先日、田舎のお袋様から皆で美味しい物でも食べなさいとお小遣いが届いた。
息子は夜勤明けだが丁度家族3人の休みが合ったので食事(ドライブ)に出掛ける。
出発は11時半。先ずは昼食。東名を飛ばして忍野の「渡辺うどん」へ。
渡辺うどんは2度目だが極太のもちもち手打ちうどんはくせになる美味しさ。
それから北富士演習場(立入日)~十里木高原と富士山周辺のドライブを楽しむ。
天気は曇り時々小雨で富士山は一度も見えなかったが高原の空気、景色は最高。
メインの夕食は家族全員お気に入りの御殿場大坂「鰻百撰ひろ田」へ。
いつもはうな重(愛鷹山2枚)だが二段重と言う新メニューが出来ていたので
息子がしらかば二段重(うなぎと白焼き)、嫁さんはうな重(宝永山1.5枚)、
私が御殿場二段重(うなぎと水かけ菜うなぎ)を注文。
やはり定番のうな重が一番だが白焼きも水かけ菜うなぎも美味しかった。
帰りは東名が渋滞してたので箱根を越えてR1で帰路に付く。
久し振りに家族三人で贅沢な食事をした。お袋様に感謝。午後10時帰着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/0f/47fefca39694687aa8cd90b85e0a79ee_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/d2/813a3de796049257441e9a4db00d60a0_s.jpg)
息子は夜勤明けだが丁度家族3人の休みが合ったので食事(ドライブ)に出掛ける。
出発は11時半。先ずは昼食。東名を飛ばして忍野の「渡辺うどん」へ。
渡辺うどんは2度目だが極太のもちもち手打ちうどんはくせになる美味しさ。
それから北富士演習場(立入日)~十里木高原と富士山周辺のドライブを楽しむ。
天気は曇り時々小雨で富士山は一度も見えなかったが高原の空気、景色は最高。
メインの夕食は家族全員お気に入りの御殿場大坂「鰻百撰ひろ田」へ。
いつもはうな重(愛鷹山2枚)だが二段重と言う新メニューが出来ていたので
息子がしらかば二段重(うなぎと白焼き)、嫁さんはうな重(宝永山1.5枚)、
私が御殿場二段重(うなぎと水かけ菜うなぎ)を注文。
やはり定番のうな重が一番だが白焼きも水かけ菜うなぎも美味しかった。
帰りは東名が渋滞してたので箱根を越えてR1で帰路に付く。
久し振りに家族三人で贅沢な食事をした。お袋様に感謝。午後10時帰着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/d6/00414c3f3d51bd5b328486aea5b9a36c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/1f/6f9b9a3da5b4a23562ae67a28f74bfff_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/39/9826c0f6605dbc6bbeee4b21e3da5e56_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/0f/47fefca39694687aa8cd90b85e0a79ee_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/14/3362524d2472d8baeba4241c6cf2b964_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/cc/ac6b4e61d8bbd887621a3906eb21c50f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/8c/a148a14cf0aea931bbdd41a8b19a52a5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/d2/813a3de796049257441e9a4db00d60a0_s.jpg)
![](http://bike.blogmura.com/middleagerider/img/middleagerider88_31_orange.gif)
![](http://car.blogmura.com/4WD/img/4WD88_31_darkgray.gif)
![](http://rabbit.blogmura.com/lopear/img/lopear88_31_purple_2.gif)
本当に美味しいお店を教えて頂きありがとうございます。
富士吉田うどんは過去に何軒か行きましたが渡辺うどんは最高です。
またご一緒出来るの楽しみにしてます