FROGS NOISE

絶滅危惧種のイシカワガエルを観る機会を得てカエルの虜に…。

スタジオなんです。

2008-06-23 20:38:37 | 両生類
久々にサックスの練習しようと早朝に『スタジオ』へ行ってきました。やっぱり続けないと駄目ですね。腹筋痛いし、頬の筋肉も駄目。ロングトーンからやり直しです。スタジオは知り合いのお爺ちゃんにお願いしていつでも使える状態になっております。

ジャーン


この小屋のひさしの下で吹いてます。

民家は無いので苦情は来ません


で、アマガエル君がいたんで一眼で撮ってみました。

アマガエルの一年生。


親アマ。

理想のライムグリーン?

他にもシュレ一年生。


哀愁漂う後ろ姿です

マクロレンズが欲しい…

子猫。

2008-06-23 20:19:02 | 生物
昨日の子猫があまりにも可愛かったので残りの写真もアップしときます


もう一匹の猫が僕に必要以上にくっ付きだしたらチョットすねたみたいです。



平気なフリしてますが子猫にも力関係があるようで。



でもやっぱり遊びたかったんでしょうね。



こっちを気にしながらも草にジャレてます。


また遊ぼうな。

届きました。

2008-06-22 21:32:15 | 日々
色んな方に『告白』してたんですが、その『ブツ』が今日届きました

『Canon EOS 40D』


取り敢えず、説明書も何も読まずに初期設定のままオートで撮ってみました。

つまりは押しただけ

いつもの防波堤。
おばちゃんが「あの雲の時は地震が多いんやで」とか言ってました。

確かに変な雲かな?。

子猫。


僕の足が気に入ったみたい…。


結局、中学時代のバスケット部の監督がタコ釣りに来ていて昔話に花が咲き、あまりシャッターを押す事は出来ませんでした。それはそれで楽しかったんですけどね。何だかとても懐かしかったです。

これはベニシジミかな。



ところで初めてデジタル一眼レフを使って感じた事は。

僕にとって…

1)画素数って1000万画素有れば十分すぎる。
2)一眼のオートフォーカスって凄い。
3)ISO-1600も何のその。
4)重い。
5)物欲に「駆られる」。
6)細かく使いこなすには僕のようにマニュアル嫌いには大変だ。

特に5)の物欲は困ったもんで、早速『フィシュアイ』(てふてふさんの影響これとパタパタライブビュウで最後までオリンパスと迷いました。)『フラッシュ』『60~100ミリ位のマクロ』が欲しくなりました。先立つものが無いので暫く我慢…。

最後に皆さん、一眼レフ持っても守備範囲が広がっただけで、良い写真が撮れる訳では無いので優しい目で見て下さいね

本番。

2008-06-22 09:20:37 | 日々
熊本、宮崎中心に大雨 東日本に広がる恐れ(共同通信) - goo ニュース

今、こちらは梅雨本番。湿度も70%超えて来ました。僕の住む所では降り過ぎると一本しかない主要道路が簡単に通行止めになってしまいますが、作物には良い雨です。

ただ今回は東日本にもこの雨が広がりそう。被災者の皆さんには十分注意して貰いたいと思います。お国の皆さんもこんな時には税金いっぱい使って下さいね。

何にも出来ない自分がもどかしい…。

定位置です。

2008-06-21 20:12:42 | シュレーゲルアオガエル
我が家には親シュレがオス・メス各2匹いますが、その中の綺麗どころ、頭に傷がないメスは学習してるみたいです。


普段はこの鹿の角かコーナー上部で眠ってますが。





薄暗くなってくると僕がいつも餌を入れる苔石で。




じっと餌を待ってるんです

餌をあげない時もじっと…。

賢いでしょ?

で、今日は豆知識。

先程『志村動物園』の中でマイワシが出て来ましたが、右回りに廻ってたのに気付かれましたでしょうか?これ、どの水族館でも養殖の生簀でもみんな右回りに廻ってますので一度確かめてみて下さい。実はこれ、南半球に行くと左回りになるんです。理由はね…。

明細は知りません


良かった!

2008-06-20 18:59:22 | 日々
『とりぱん 5』を読んでいて「確かこの植物、去年カメラで撮ったような…」と思うものが有ったので探してたんですが…。見つかりました。


ヨウシュヤマゴボウ

ピントが全く合ってませんが無理矢理シャープネス攻撃
(押すだけオートってピント合わすの難しかったんです


在来種のヤマゴボウ(茎が緑色)と違って有毒成分が含まれていて食べられないそうです。特に根の部分に成分が多いのでご注意をば。


味見しなくて良かった…

カジカガエル ウォッチング

2008-06-19 19:23:43 | 両生類
先日参加した『カジカガエル ウォッチング』ですが、主催、兼案内人の『T』さんから絵はがき(写真はがき)を頂きました。

ペアになってるカジカガエル(Tさん撮影)


実は僕が渡した名刺のメールアドレスが間違っていたのでハガキを頂いたみたいです…。そこでいつものように、この場を借りて『T』さんはじめ僕が名刺をお渡しした皆さん、申し訳ありません

印刷では『….co.jp』になってますが正しくは『….ne.jp』です。

かたじけない

たまにはね。

2008-06-18 23:50:43 | ヌマガエル
地味過ぎるし、何処にでもいるし、面白い事もそんなにしない。

でもたまにはアピールしとかないとね。

ぬまっち(オス)

鳴くのがとても下手ですが、5時の時報やテレビの笑い声等に反応して鳴きます。

横顔もね。

おっと汚れが…。気にしないでね

もう一枚。



う~ん、脱皮も見せてくれないし本当に地味。

特技は暑さに耐えるその肉体です

コイツもエエ声~!

2008-06-18 19:34:09 | 生物
少し前から気になっていた庭で鳴いてるコウロギの声。

花の写真を撮っていると近くで鳴き声が…。

エンマコウロギのオス(でいいと思う)


こちらはメス


コンクリートのブロックの穴の中に一緒にいたので求愛中だったかな?

邪魔してすまん


シンポジュウム

2008-06-17 18:19:10 | 両生類
『We Love カエル カエルを救うシンポジュウム』に行って来たんですがどうブログに書けば良いか中々まとまらず、遅くなってしまいました。

まずは『国際カエル年』とか『Amphibian Ark(両生類の箱船)』についてはIUCNのキーメッセージ(PDF)に4ページ程にまとめてありますのでそちらを参照下さい。本文は85ページ程ありますので止めたほうが無難です。あと今回の主催者の安佐動物公園さんのホームページでも確認出来るかと思います。それと翌日の地元紙の記事は中国新聞に掲載されています。

今回感じた、と言うか再確認したのは、やっぱりバランスが大事なんだと言う事。カエルツボカビ症や環境問題、乱獲など、色々な要因が有って色んな両生類が危機的状態に有るのですが、要するにカエルだけではなくて色んな生き物の減少、絶滅は『人間の経済活動』次第で加速度的に進むと言う事。身近な所で言うとこのブログによく登場するアカハライモリくん。環境省のレッドリストで準絶滅危惧種になっています。我が家の近辺では全くそんな気配も無く沢山いるんですが、一度業者に目を付けられると根こそぎ乱獲されるらしいです。何とも悲しい話…。

あまり上手くまとまりませんでしたが本をひとつ紹介します。

『鍬と宇宙船』( 秋山豊寛 著)

ご存知、1990年12月2日から九日間、日本人の民間人として宇宙に行った方です。ご存知の方もいると思いますが、この時彼はアマガエルを一緒に宇宙に連れて行ってるんですね。東京放送を簡単に辞めて農業に従事されていて、そのバランス感覚に共感を覚えます。

「かたまり」と「みず」

2008-06-17 13:13:55 | 日々
昨日の午前中、以前から寄っとかないとと思いつつ、寄れなかった平和公園。『国立広島原爆死没者追悼平和記念館』『広島平和記念資料館』を見て来たんですが当然ながら中身が重過ぎます。何枚か写真も撮ったんですが、僕が写真で表現出来うるものでは有りません。可能な方は是非一度足を運んで『現物』に触れてみて頂きたいです。

1945年8月6日午前8時15分、長さ3メートル、重さ約4tの『リトル・ボーイ』という、ふざけた呼び名の塊が広島に投下され、多くの被害をもたらした…。

広島を出た後も暫く、僕の頭の中に『水を下さい』という言葉が頭からはなれませんでした。いい歳をしてアマチャンと思われるかも知れませんが、やっぱり僕は単純に『核爆弾反対』以前に『戦争反対』です。今もこの地球上の何処かで、紛争や先進国の我がままから起こっている飢餓や貧困がある事に憤りを感じます。

ただいま~!

2008-06-16 19:57:50 | アカハライモリ
先程広島から我が家に帰宅。取り敢えず一番反応してくれるのはアカハライモリ達です。

ね、分かりやすいでしょ

単に餌待ちなんですけどね

で、『ち』さんが言ってたみたいに、幼生に冷凍赤虫あげてみました。1センチくらいしかないんで、口に入らないかと人工飼料あげてたんですけど、3匹だけ食らいついたのがいました

何とか食いついてます~!



赤虫に糸着けて釣り上げたいと思ったのは僕だけ?

シュレッチ

2008-06-15 21:30:13 | 両生類
今日は広島国際会議場で開催された『カエルを救うシンポジュウム』にいつもアドバイスしてくれている『ち』さんに案内して貰って行ってきました。会場で出迎えてくれたのはこんな奴。

名付けて『ゲロッパ


何ともファンキーなカエル。何故かジェームス・ブラウンを思い浮かべてしまった。

中身はまた後日ね。

今日は我が家のシュレのお子達。

少しはシュレーゲルらしくなって来たでしょ。

コイツは葉っぱの下にいる小さなホソワラジムシを取ろうか取らざるべきか考え中


こっちは…。


僕にも分りましぇん

落ちが思いつきませんでした