nagisaの気まぐLEGO ☆(○´∀`○)ノ ☆

LEGOの記事を中心に、社会不適合ロックンロール鍵盤奏者が破天荒で廃頽的な日常を晒しますww。

ウォークマンもう1台買ったったww!

2012-12-23 22:17:20 | 日記



今日から3連休なのでありますww


  ヤッタァー!\(`∇\)(/`∇)/ヤッタァー!

俺は過去10年以上、クリスマスは毎年
必ずと言っていいほど仕事でした
サービス業は1年で1番の「かきいれどき」だから
絶対に休めないんですよね


・・・ってコトで今年は、収入そっちのけで休みを取りましたww。



 
        。。。。。。。。。。




ここ2週間の日勤は連日寒くて死にそうでした
改めて野外労働の辛さを体感してますww。

しかも、おとといまで配属されてた現場は
何と「詰め所」が無い現場で

8:00から17:00まで ず~っと野外に出ずっぱりでした(T-T) 。
「休憩」もらっても近所の公園のベンチで座って震えてるだけですよww

生き地獄でした

それでも何とか我慢出来たのは
ここの現場の監督さん、作業員さん、そしてウチの警備員の隊長が
とても優しく いい方ばかりだったからかなww
そしてここの現場が
渚邸からチャリンコで15分圏内だったのも大きいww


そんな近場の現場も金曜日で終了して。

昨日はまた違う現場でした。

雨天決行の国道沿いの大きな現場でした。


この時点で気温は5℃
冷蔵庫の中と変わらないんですよww



しかし幸いなことに
ここの現場には「ガードマンボックス」がありました。

   
公衆電話ボックス位の大きさです。

ここの隊長から、自分の仕事が無い時は
この中で暖をとってていいという、有りがたいお言葉を頂戴しました。


レインコート着てても下半身や軍手はビショ濡れですからね
「地獄に仏」とは、まさにこのことでしたww


そして帰宅した夕方



こないだヤフオクで落札した商品が届きました



少し前のウォークマンですww。



俺はちょうど2年ほど前にiPodからSONYのウォークマンに乗り換えて。


今日までこのNW-A847の64GBを重宝してきました。


通勤時の車の中、
マラソンしてる時、
仕事の休憩時間、
パチンコでハマってる最中etc・・・(笑)。


とにかく連日使いまくってるんで
最近ちょっと調子が悪くなってきちゃって

ボリュームボタンの「効き」が鈍ってきたのに加えて
充電してもすぐに電池メモリが減っちゃうんですわ。。。

修理に出さないといけないんだけど、
その間 音楽が聴けない生活ってのは考えられない。


そんなわけで、今月は予想よりも若干給料が多かったので
思いきってもう1台ウォークマンを購入することに決めました。

購入するにあたって、新製品の方が性能は良いに決まってるんだけど


どうしてもこの「スマホタイプ」のモデルは
自分の中では「有り得ない」んですよね(;´▽`A``。

俺のウォークマンの中には約4,000もの曲が入ってるんで
毎回「シャッフルモード」で聴いてるんです

そして基本的に俺はウォークマンを見ないで操作することが多い。
ってゆ~か、「見れないシチュエーション」がほとんどです。

運転中なんか特にそうですよね
ウォークマンに気を取られてて事故ったりでもしたらシャレになんないし。

だから運転しながらでも
いちいちウォークマンを見なくても触っただけで
ボタンの配置と押す回数で何をやってるのかが分かります。


あ、誤解の無いように言っておきますが(笑)、
車の中でウォークマンを聴いてるって言っても
イヤホンで聴いてるんじゃないですよww(;´▽`A``!!


ちゃんと車の「AUX端子」にウォークマンを繋いで
車のスピーカーから聴いてますのでww


・・・ってなワケで、「スマホタイプ」のウォークマンは
残念ながら俺向きではないんですわ。。。
いちいち画面を見て確認しているヒマがない。
それに画面をベタベタ触って指紋だらけにするのも俺には考えられないなぁ~ww。


西野さんが一生懸命 CMで宣伝してくれてて申し訳ないんですけど・・・。



西野さんww


「ワイヤレスイヤホン」は魅力的ですけどね~





んで、そういう理由を踏まえて
値段も手ごろなNW-S750シリーズのゴールドモデルを落札




 キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

もちろん新品

これで心おきなくNW-A847を修理に出せますわww。


しかし、ただひとつだけ問題がありました。


このS-750シリーズは生産が終了してるのと、
その後S-760 S-770シリーズが発売されてるからか?
ケースやカバーといったアクセサリーの類がほとんどのネットショップで売ってませんでした。
(上記2つのモデルのは沢山あるんだけどねww)

俺は傷から守ってくれる透明な「クリアケース」が欲しいんだけど、
Amazonにもヤフオクにも楽天市場にも売ってませんでした。

これは盲点でしたわ・・

まぁ最終的に何とか見つかったんですけどね
「希少品」ってことで若干お値段が張りましたがww。


明日届くので、それを装着して、晴れて外に持ち出せます


   ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪





            終



今日のオマケの戯言www




数ある牛乳の中で俺は
この牛乳が1番美味しくて好きッスww


  ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ~

パッケージも昔から変わらずレトロな感じが◎(笑)。