nagisaの気まぐLEGO ☆(○´∀`○)ノ ☆

LEGOの記事を中心に、社会不適合ロックンロール鍵盤奏者が破天荒で廃頽的な日常を晒しますww。

★極寒地獄の1週間 ・・・((p(≧□≦)q))!~そしてスマホ買い替えたったwww!の巻

2014-02-07 19:47:40 | 日記



少し前のコトですが。




nagisaいきつけの、
国道沿いの「かっぱ寿司」が閉店してました


    


なんてこった・・・
てっきり「改装」だと思ってたのに
ネットを見ると「閉店のお知らせ」が・・・




パチンコ激戦区の幕張の、
4店舗のちょうど真ん中にあった「かっぱ寿司」、




平日の15:00過ぎに行くと
ほとんど誰もいない貸切状態だったので、

いつもパチンコの合間に
(だいたいハマってる時にwww)
クールダウンを兼ねて食事に行くのがスキでした・・・





  

以前早朝マラソンの際に何気なく撮った
朝日の中に写ってるかっぱ寿司の写真が
まさか思い出の写真になるとは・・・


ちょっぴりブルーです





。。。/(-_-/)(\-_-)\オイトイテ…







今週は今年1番辛い寒さでした
シャレにならんwwwww


でもねぇ、月曜日は気温16度と
むちゃくちゃアツかったんですよww



もう春が来たかな?なんて思っててww
この日は暑くて、
重い防寒具なんか脱ぎ捨てちゃいましたよww。



そしたら翌日・・・





みぞれなうwwww

昨日の暑さはどこへやら・・・。
気温は一気に10度以上急降下



レインコートを着ながらの仕事でした。
細かいみぞれがビシバシ顔に当たって
寒いし痛いし、つま先の感覚は寒さでなくなるわで
めっちゃ辛い1日でした



幕張本郷駅前
夕方になってもまだ止みません。

そんな寒さに耐えて、やっと帰宅。

何を血迷ったか?雪が吹雪いてる中、
着替えてパチンコホールへと くり出しましたwww。


・・・結果は負けwww


細かい内容は
前回の日記の最後に「追伸」という形で書いてありますので
ここでは割愛しますwww。




そして翌日2/5(水)。

何とか雪は止み、太陽は出ていましたが
昨日降った雪の冷気が大気に流れ出し、
1日中ちぎれるほどの寒さでした




車の中でも息が白かったww
車内の気温、マイナス1度ですよ(激爆)



仕事が終わる夕方まで
ずっと寒さに震えて1日が終わりました。


そして昨日の2/6も寒かったなぁ~
あったかい缶コーヒーを何本飲んだか分かりませんww。



休憩中は同僚の爺さんと
ストーブにかかりっきりでしたww。

もう外に出たくないwww!!!


今日の2/7は、昼間はそこまで寒くはなかったです。
でも風がめっちゃ冷たかったです


。。。さて、そんな寒い中でも
現場は着々と作業が捗ってるんですよ。
作業員さん達は俺らの何十倍も大変ですからね・・・!!


人(--*)感謝(-人-)感謝(*--)人


今年に入ってから
現場は日増しに忙しくなっております。




これは今年の1月上旬に撮った写真ッス









去年の暮れ頃は
まだ「現場」とは呼べないような
只 だだッ広い場所なだけだったのに(笑)、
今ではもう完全に「工事現場」ですよwww




1月7日に撮った写真


今では・・・




急ピッチですよねww!!脱帽です



そして川の中にどんどん足場も出来上がっていって、



今ではここまで橋脚が出来てます!!
もう向こう岸に届きそうww。

工事の過程を現場で生で見てますけど
スゴイ!の一言ですwww。
人間ってスゲェな~www。




そして・・・。






正面ゲートの逆サイドは、こんな感じですwwww(寂)。
この2つのゲートを
爺さんと日替わりで交互に立哨しておりますwww。

こっちはヒマだけど(爆)、
時間が経つのがむちゃくちゃ遅いですww




。。。/(-_-/)(\-_-)\オイトイテ…






昨日は仕事から帰宅した夕方、
月曜日にヤフオクで購入した「ブツ」が
早くも自宅に届きましたww





新しいスマホキタ━━━━ヽ('∀`)ノ━━━━ !!!!

まぁ新しいと言っても
今のひとつ前の型番ですけどねww



先週末から
スマホを買い替えるにあたって
金額と機能と相談しながら
色々な機種を調べてたんだけど、

SONYのXPERIA 「SOL22」が
自分にとって1番グッドだと思い
購入に踏み切りましたwww。

最新の機種は、新品はどれも50,000円以上
たかだかスマホにそこまでお金は出せません




ただでさえ過去に
ポンコツスマホをつかまされてるんだからwww

もちろん中古のスマホなんて
もってのほかですわww!!

元々、極度の潔癖症だった俺は
他人の耳アカや耳クソのついたスマホなんか
絶対に使えないッスね~wwヾ(;´▽`A``。


そしてこの新しいスマホを持って
近所のauショップに機種変更に行きました


18:00頃の店内はほとんど客はおらず、
大して待たずに機種変更出来ました


。。。んで、喜び勇んで帰宅


早く使いたい気持ちを抑え、
今まで使っていた充電器をXperiaに挿すも、
充電ランプがつかない・・・。


おっかしいなぁ~・・・


3つあるスマホ充電器は
どれも作動しなかった。

先ほどのauショップにTELして
さっき対応してくれたスタッフのお姉さんに電話を替わってもらい
コトの次第を伝えると、

何とXPERIAは純正のau充電器でないと
充電できないとのこと・・・。


なんじゃそりゃww


ってコトで、
その純正の充電器とやらを買うために
もう一度auショップへ行くハメに・・・(激爆)




買ってきましたよ、純正のヤツwww

USB端子からのmicroUSBケーブルが繋げないとなると
画像データなどはPCでは管理出来ないってコトかぁ~・・・

ちょっと厄介なモノを買ってしまったのかもしれないwwww


そしてその後、何とか充電は出来ました。



そしてこの日、もうひとつ「ブツ」がwww。



今度はamazonさんからwwwwww。



ケースも買いました




こんな感じ。カッコイイですwww。
・・・ってか、XPERIAデカイなwwww。




そして初期設定をして電話帳も移して。




気づけば俺のバッテリー、スマホ、ガラケー、
全部ピンクやんけwwwww






「・・・・・・・・・・」www(爆)。
こんな感じですわwwww(テヘペロ)。




でね、今回auショップに行った時、
おととしからずっと借りてた
スポットキューブを返したんですwww。



これ、2012年にポンコツ糞スマホ(IS04)の為に借りたんだけど、
コイツはスポットキューブにさえも対応出来ず・・・。

マジで糞、くそ、クソ&ゴミwwwwww!!

その後、使いもしないで放置したままの
うっかりチャップリンでしたwwww。


その旨をauショップのお姉さんに話したら、
今度のXPERIAは対応してるし
LTEを使いまくっても速度が落ちませんよとの
お墨付きを頂きましたwww



・・・ってコトで、再度借りるコハメにwwwww。

後日落ち着いたら、また再設定しますわwww。

今はまだスマホの設定やらで
バッタバタでしてwww


1日も早くXPERIAを使いこなしたいッス


そして俺は
明日あさってと2連休ナリww


ヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ♪ヾ(_ _)ノ モヒトツヾ= ̄∇ ̄)ノ バンザーイ♪














今日の1曲


「熱視線」  安全地帯