nagisaの気まぐLEGO ☆(○´∀`○)ノ ☆

LEGOの記事を中心に、社会不適合ロックンロール鍵盤奏者が破天荒で廃頽的な日常を晒しますww。

★最終調整!!~4時間×2DAYS~の巻

2015-07-13 22:51:14 | 音楽ネタ



先週も雨のせいで
警備の仕事が殆どドタキャンで流れましたww










木曜、金曜と2日だけ
例の中古車センターの深夜の見張り番のみww。





ここで数人の警備員と交代しながら
朝まで巡回警備ですww。

深夜でも、けっこう車の搬入があるんだよねww





ここの現場では
食べるコトが楽しみかな~ww
夜食が美味いんだな~、これがwww



そして仕事の合間の休憩中に
ニンテンドー3DSのドラクエ9のレベル上げも忘れないwww




暗黒皇帝ガナサダイが強すぎて
先に進めませんwww

俺のパーティー弱すぎwwww。




そして土曜日は夜勤を終えて
帰宅して就寝。




夕方に平井のスタジオ「OTOKITI」に向かいました
久しぶりにイイ天気でした。




今日はライブ1週間前
最後のスタジオリハですww。




いつもながらクソ面倒くさい
俺の機材wwwwww。





いつもベレー帽がトレードマークの大佐は
イカレポンチな変な帽子を被ってましたwww。









シンバル邪魔wwwwww




・・・いやぁ~、この日のリハは
赤いショルキー「AXIS」に終始泣かされましたwww

ワイヤレス使ってないのに
MIDIトラブルのオンパレードでしたww


途中で送受信が途絶えるわ
音がずっと鳴りっぱなしで止まらないわ
勝手にKEY(トランスポーズ)が切り替わっちゃうわで
散々でした。。。


本番で使うのを躊躇います。





それでもまぁ、機材トラブルに振り回されながらも
時間が経つに連れてリハは楽しくなってきてwww。





大佐の耳も垂れてきたwwww。
俺が命名「ロバメガネ」wwwww(バクショ)。






・・・でね、ここのスタジオって
ブラインドを上げると外の休憩所が
丸見えなんですよww



なので、ラスト1時間は
本番さながらの「ゲネプロ」と称して
外にいる人に、あえて「見られながら」の羞恥プレイで演奏することにしましたww。


ちょうど休憩所には何人か人がいて。


その中に女子高生のガールズバンドが何人か休憩してたんで(笑)、
「なに、あのおっさん達~(嘲笑)!?」って感じで
見て頂ければ本望でしたwww。

うちらモッサイ男5人のメンバー全員が
自意識過剰なまでに外を意識して、超気合い入れて
最後の演奏に臨みましたwww。


なんて愚かしいんだろうか、俺らwwww





俺なんか汗ダラダラwwww。
俺らのコトなんぞ誰も見てないですから~残念ww





そして、夏祭りのためだけに結成された
このバンドのリハーサルは今日をもって終了しました。
4時間のスタジオはキツかったwww。





そして練習を終えて
駅前の日高屋にてお食事&雑談ww。




男が5人集まると話題はほぼ下ネタwww。

俺は翌日もスタジオリハが控えてるんで
軽く飯を喰って御暇(おいとま)するつもりでしたが

あまりにも話が盛り上がり過ぎて
結局2時間ほど、ココにいましたww。




最後にみんなで写真を撮って
幕張に着いたのは午前26時頃でしたww






翌日、7/12(SUN)。


昨日はあれから
何だかんだで帰宅してから雑用をこなして
朝方に就寝


午前11:30に目覚ましで起きて
支度を整えていざ横浜へGOww



いつもは京葉道路の幕張インターから
高速に乗って首都高を抜けて横浜に行くんだけど、


今日は湾岸習志野インターから
乗ってみることにします。




案の定、やっぱりメッチャ空いてますww。




湾岸習志野から
わずか10分足らずで舞浜まで来たったww。




こっちのルートの方が断然早いわww。




あっとゆ~間にお台場なうww。


   







12:45分頃に高速に乗って
30分ほどで大師PAに到着www。
予想以上に早かったww。




そして無事に横浜に到着なうww。
やっぱ駅周辺は日曜日なので混んでますww。


機材は昨日車に積んだまんまなので超ラクチンwww
スタジオ前に下ろしてパーキングへ



昼下がりの横浜は天気がめっちゃよかったです
まだ梅雨が明けてないからこそ、
梅雨の合間の晴れ具合がありがたいですなww。




昨日と同じ機材www。
昨日ご主人様の俺に散々楯突いてくれたAXISも
一応もってきたったwww。

「今日言うことを聞かなかったら
マジでブッ壊してやるからなww!!」と
一応、AXISに問いかけて脅しておいたwww。



その甲斐あってか?
昨日のような機材トラブルは殆どありませんでしたww。


むしろ、最初の1時間は
俺が演奏でプチミスしまくりwwww


昨日の男子の部のリハから
気持ちが切り替わっていないのが
手に取るようにわかりましたwww


それでも段々と「勘」を取り戻してきてww。

前回のリハで決めたにも関わらず
うっかり忘れていた箇所なども
徐々に思い出してきましたww。


2時間が過ぎてからは
完全に「女子の部モード」に突入ですww。


・・・んで休憩中


               

みなさん常に多忙のため、
こういうイベントごとでもないと
集まれない方々ですからねww。
思い出は大切です




俺のパパwwwwww。





休憩中は調子こいて
永嶋さんの大切なレスポールを弾かせていただきましたww。


   

俺のギターとトンちゃんのドラムで
実にぎこちない、たどたどしいセッションプレイwww


他人様のパートって、いつもながら
本当に楽しいし羨ましいですwww。


「隣の芝生は青い」ってのが実によくわかりますww。




実に楽しい休憩時間でしたww。

やっぱレスポール買おうww!!欲しいwww。



・・・そして4時間の練習を終えてww。


さすがに2日間スタジオで4時間練習ってのは
肉体的にも精神的にもキツかったっスwww
(もちろん楽しいんですけどね)



そしてメンバーさんと現地で解散して、
俺はメンバーさん数人と「すき家」へww。


         

いつも一人ぼっちで飯食ってるんで
気心知れた音楽仲間と雑談しながら食べると
美味しいですねwww(感涙)。



そして満腹になったところで幕張に帰宅して
そのままバタンキューで爆睡しましたww


本日は丸1日、寝てましたwww。
起きたのは夕方www。
今日も現場要請のTELナシww



起きて髪を染めました。


前回の金髪が第一形態で
今回は第二形態www




放置時間が短かったせいか、
銀髪にならずwww





「マロン」って感じの色合いです。


まぁ昨日までのヒヨコみたいな
「ド金髪」よりはイイかなww




18日の夏祭りライブまで
残すところあと4日。。。

今いちばん気がかりなのは
天気なんですよね・・・。
台風が接近してるみたいだし。。。

台風11号の進路


ここが「晴れ男、nagisa」の
腕の見せどころでありますww

これで当日ピーカン空模様だったら
メンバーさん全員に胴上げしてもらいたいと思いますww







う~ん、きわどいwwww