
気づけば2015年、
早くも上半期が終了したんですなww。
アッとゆ~間に夏真っ盛りですねww。
連日クッソ暑いwww


今年は例年以上に湿度が高くてジメジメしてて
サウナみたいな日が続いてますねww




身体が資本なんで、
体調管理には充分気をつけたいと思いますww。
な~んか毎日、
晴れてはいるんだけど
イマイチ「カラッと」晴れないよなぁ~。。。

連日こんな天気ですよね~。。。
眩しい夏色の青い空、キボンヌですww


今週は全曜日までずっと、新浦安の夜勤でした。


すぐ近くにTDRのサーチライトが観えますww。
ここから数kmの距離なんですよww。


ここの現場にもだいぶ慣れてきましたww


作業員のみなさん、めっちゃイイ人ばかりなので
働きやすいですww。

深夜にもなると、トラックの往来さえないですww

・・・そんな金曜日のお昼すぎ、
久しぶりにマラソンにくりだしましたwww


ずっと走りたいとは思ってたんだけど、
いつも夜勤から帰ってくると疲れてバタンキューでして・・・

そんな日々を悶々とくり返していた金曜日に
やっと重い腰が上がった次第でありますww。
真夏日の日中は予想以上にヤバイです。
途中、酸素が吸えなくてぶっ倒れかけましたww。
※帰ってきてから気象情報調べたら

案の定、光化学スモッグ警報でてましたww。
そんなわけで途中からはあまり走れず。。。
こんな時間帯に走るのは自殺行為ですねww。
この時期は早朝もしくは夕方じゃないと死にますww。


ビッチャビチャになるほど汗かけましたww。

横っ腹のお肉とらないとww


そしてこの日は走った疲れのため、
夜勤がもの凄く辛かったですww。
アホの極みwwwwww

明け方、帰ってきてから
死んだように爆睡しましたww



そして土曜日。
この日は、翌日に控えるスタジオリハ前の最終調整ってコトで
警備の仕事はお休みをもらってました。
ぐっすり眠れたんだけど
筋肉痛がハンパないwww

お昼に起床してご飯を食べて

いざ鍵盤に向かおうとしても
なかなかテンションが上がらないwww。
そんなわけで、テンションを上げるために
パティンコにwwwwwwwwwwwwwww(呆)。
この後に鍵盤練習があるので
軍資金は30,000円のみ

「負けたら潔くサクッと帰るんやで

と自分に言い聞かせながら牙狼を打つも、
俺の貴重な30,000円が
何の見せ場もなくペロリと飲まれましたww

ひどすぎwwwwwww

せめて赤保留の1回でもコイやww




5~6台ほど台移動したにも関わらず、
エンブレムひとつ落ちてこない。
30,000円使ってSPは漆黒牙狼ブーケリア2回のみ。
・・・しかも台移動3回目の時だったかな?
自分的にデータがイイ感じだったから
「ここでちょっと粘って勝負しよう

打っていた矢先、
無精ヒゲの小汚い兄ちゃんが
俺の左横に座ってオスイチ決めやがりましたから


これは痛恨。。。

ガン見してたら、
激アツな流れからブーケリアでキッチリ当たりやがったww。
ここで「こなくそ!」と粘れば粘るほど
コイツに運気が吸われそうだったので
悔しいけどヤツが当たった瞬間に
「どうぞ単発でありますように




迷わず台を捨てたったww。
そして隣のシマの牙狼で打って
オケラになったわけでありますww。
帰り間際に隣のシマをのぞいてみたwww。
未練がましいな、俺www。
さっきのヤツは単発でしたww(安堵)。
ザマァww

それ以上に痛恨だったのが、
俺が見切りつけた台に座ってたおっさんが
今、まさに俺の目の前で
待機斬馬を出してたwww





ずっと見ていたら(笑)、やっぱり当たった。。。
これは悔しいwww

30,000円ストレートで金色SPひとつ拝めず
尻尾巻いて

・・・ってか、見なきゃよかったwww

まっすぐ帰れよ、nagisaのバカwww


結局いつものドツボパターン、




諭吉を1枚だけ召喚ww。
これでダメならホントに帰るww

混んでる牙狼のシマを徘徊

ここ最近、2回に1回は
この店でストレート負け喰らってるんだよな~、俺

・・・歩いていると、
ちょうど前回、金ボクジンやら全回転やらを
引かせてもらった台が空いた。
本日の大当たり2回、現在280回転ほど。
ここで最後の勝負かけたるわいww


諭吉をサンドに入れるww。
打ち出して最初の500円で6回転目かな?
いきなりGARO保留到来

本日初の大チャンス

両隣のおっさん2人、俺の台ガン見ww。
これが擬似×2からの5000体ホラー、
ラストがファブリカで殲滅成功で
PFOGを経由してのアンドラガオ。
ここまでの流れはバッチシ。
しかし、まさかのチャンスアップ皆無に加えて
青タイトル




せっかくのチャンスを活かせなかった

8月最初の初戦を黒星で飾るのか



しかし、恐る恐る剣をブッ刺すと
これがまさかの大当たりww



あきらめていただけに
ハンパなく嬉しいwww。
やっと引けた初当たりに嬉しすぎて震えるwwwwww。
そしてこれが危機回避でST突入


ヒヤヒヤしながらも4連チャン達成で
本日の投資分は何とか回収できました


そして5連チャン

ここでやっとプラス域に突入ですww。
その後、即当たりゾーンで赤フラッシュをハズしてから
ウンともスンとも言わなくなったんで
ここで某パチプロ先生直伝の
「ヤメちゃった作戦」を敢行wwww。
カードを抜いて、ちょっと台を休ませて
現金で遊戯続行ですww。
すると・・・、

遊戯開始早々、
青エフェクトでテンパイww


機械を欺いたのか、たまたまかww?
見事に大当たりを引き戻しましたwww。
「ヨッシャ~ww

ここで先ほど抜いた出玉カードを挿入ww。
ハハハ、バカめ


機械を欺いたったww。

万発越えたやで~ww






そして順調に8連チャン。
そしてその後のSTにて。
保4に「ピュイ」っと回転保留。
これを消化していると、
何と手前の通常保留が消化直前に回転保留に変わったった

・・・んで青エフェクトからの煽り。

刺さったわwww



もちろん青系なので当たり濃厚ですww。


ヒャッハ~www




そしてご無沙汰の10連チャン達成だぜぃww


11連チャン


祝ww


アイスコーシー美味ぇ~ww


12連チャン




13連チャンキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
すんげぇ久しぶりww。


久しぶりにホールでnagisaの神曲「♪ブライトホープ」聴けて
マンモス嬉しいッスwww





13連後のSTは4回ほどテンパイしたものの
全てが尊士or燕邦wwww


やっぱりここで試合終了ww。
それでも上出来ですww。

「データの持ち玉遊戯」だと
ついつい気が大きくなって
ポンポン玉貸しボタン押してしまうんで
ここで一旦、端数を揃えて換金することにしますwww。
すげぇなww。この台、
500円で当たってここまで伸びたww。
換金して102,800円。
投資額30,500円+やめちゃった作戦の500円で
まさかの70,000円プラスww


こんな未来が待っているとはwwww。


つい1時間ほど前の俺の心の中www

あの時のブルーな顔が嘘のようですwwww。
その後、現金で先ほどの台を追いかけたんだけど
11,000円使っても何のアツい演出も来なかったんで
ここで今日はヤメて帰ることにしましたww。
60,000円のアガリですwww


夕焼け空の中を
気持ちよく帰るコトが出来ましたww


何とか奇跡のドンデン返しで
8月の初戦を勝利で飾ることができましたww。
そして、夜。

明日の練習&仕込みに取りかかりますww。
まずはシンセ2台をライブ用シンセに配置替え


ハア~面倒臭ぇ・・・

けど、牙狼で連チャンしたから屁でもねぇッスww




そして練習開始ww。
しかし、やっぱり最大の不安要素
「夏のお嬢さん」の音色切り替えオンパレードで
2台だけではどうしても足りないwww



・・・ってコトで、機材ラックゾーンから
RolandのJV-1080を引っ張り出してきたwww。
それでもやっぱり音色がシックリこなくてww。

YAMAHA SY99も持って行こうか考えるww

さすがにこんなに持って行くのはしんどいにも程があるww。
またまた心の中で
緊急現場ミーティングwww。
出した答えが、

またまた機材ラックから、

SY99の下位互換、
音源モジュールのTG77を使ってみたww。

やっぱりシックリこない・・・

今週は郁恵ちゃんに引っ張り回されてんな、俺www


そして何度も練習を重ねて、
結局、当初のJV-1080を使うコトで落ち着きましたwww。
ムダな行動で、かなりの時間を費やしてしまいましたww

そして本日、8/2の日曜日。
上記の機材を全て荷造りして車に載せて
最初で最後のリハへと都内へと



やっぱりスッキリしねぇんだよな~ww。
なんでや~www

お昼前に平井に到着。

いつもやってるもんで、
だいぶ機材の荷造りが素早く、そして上手くなったww。
台車を引いてると、
時たま「海外旅行ですか?」って
おちょくられますwww。
俺だってこんなに持っていきたかねぇ~よww



そしてリハ開始ww。
ここでメンバー紹介www


ボーカル:ムロちゃん

ドラムス:NASBYさん

ギター:ごー様

ベース:俺は初対面のヒロさん

鍵盤:俺www。
スタジオには5時間も入りましたwww。
7/4の抽選会では
ムロちゃんは「今回は小芝居なしで演奏のみで勝負する」と
言っていたんだけど、
やっぱり小芝居やるそうで
全3ページに及ぶ台本を手渡されましたww


ムロちゃんはエンターティナーですからね。
一切の妥協はナシですww。
・・・ってか俺のセリフ、他メンバーより
明らかに多いし長いんですけどwwwww





今日は演奏2時間、芝居稽古に2時間(笑)、
談笑1時間って感じで
とっても楽しい5時間でしたww。
お芝居は本番を想定して
時間を計りながら練習してたもんで、
残念ながら写真に撮れませんでしたww。
「笑い」を取りに行く
とっても楽しい寸劇ですからね、
これだけでも一見の価値アリですww。
どうせスベるでしょうけどwww


もう夕方www。

最後に、一期一会の出会いを記念して
ハイ、ポーズww



われら「大江戸八百八町」、優勝目指して頑張りますww


昨日の勝利と今日のスタジオでの出来映えが合い重なって
気持ちよく帰宅の途に着くことが出来ましたww

去年の8月はウッカリ1人現場で常駐に入っちゃったんで
全くと言っていいほど
「夏」を味わうことが出来ませんでしたが、
今年は仕事もそこそこに
去年の分も合わせて
思う存分、夏を満喫したいと思いますww。
プールには最低でも3回は行きたいなww




楽しい夏のはじまりですww




まずは8/8のスーパーセッションを
成功させたいと思いますww。
沢山の方のご来場を
心よりお待ちしておりますww


終
追記



日記の本編とは全く関係ないんだけど(笑)、
セブンイレブンのレジ横で打ってる
ホイップクリームのドーナツ、めっちゃ美味いッスねw

最近、仕事の休憩中に毎日喰ってますわww
