goo blog サービス終了のお知らせ 

nagisaの気まぐLEGO ☆(○´∀`○)ノ ☆

LEGOの記事を中心に、社会不適合ロックンロール鍵盤奏者が破天荒で廃頽的な日常を晒しますww。

★Making Of AquaSharkマシ~ンwww\(^o^)/!の巻

2017-04-01 12:06:02 | LEGO AQUAZONE




以前、アクアノーツの海底基地を作った時から
敵対勢力の「アクアシャークもの」も
作りたいとは考えていたんですよww






・・・時を同じくして、
部屋に飾ってあるスペースポリス・コマンドセンター
見飽きちゃったwwwwww



アクアシャークとほぼ同じテーマカラーなので
解体してパーツを再利用するのは必然的な流れでしたww






いつも通りの行き当たりばったりな制作の開始ですww。




#6190の「デビルシャークブラックベース」よりは
大きく作りたいなぁ~、・・・くらいの気持ちww。



※ちなみにこの時点ではまだ
アクアシャークのメインパーツとも言える
「サメ顔のキャノピー」、もってませんww。

ある程度の全体像が見えたら
ヤフオクで落札しようと考えてましたww。




なので、この時点でのコックピット部は
スペースポリスの大型飛行船のキャノピーで代用ww。





「サメ」と言うよりも
どちらかと言えば「エイ」っぽいフォルムですなww。


そしてこの日はここまで作ってギブww







「アクアシャーク」ではなく
完全に「スペースポリス」の組み換え的な作風wwww

青パーツの比率が高過ぎwww
しかもバランスも悪いし「寸足らず」な感じww

己のビルドの不甲斐なさに
ここで一旦、アクアシャークの制作をあきらめたww



・・・んだけど、その2日後に
サメプリントのキャノピーが2つもヤフオクに出品されていたのを偶然発見ww!
迷わず即決してGETしたったww!!



落札した翌日、もう一度リベンジで作り直すww





とりあえず数日後には2つのキャノピーが手に入るのが確定しているので
「ダブルコックピット」にして
胴体を少し長くしたw。




前回の駄作よりは
まだまともなカタチに落ち着いたww。




その後もアクアシャーク関連のフィグやパーツを幾つか落札したんだけど
手元に何ひとつ「アクアシャークのパーツ」がないもんで
全くイメージが沸かないwww。

フィグも初代スペースポリスを代用したままだから
ただ闇雲に「スペースポリスの新しい大型宇宙船」を作ってる気分ですww。


・・・そして数日後、
立て続けに落札した「ブツ」が届き始めるwww。




まずは必要不可欠な
アクアシャークの一味ww!!
(※顔パーツは経年劣化だったゆえ、nagisaの手持ちと交換)




今回はじめてアクアシャークのフィグをGETしてみて知ったんだけど、
アクアラングをハズすと
胸にサメのロゴがデザインされてるんだww
超キャワワwwww




そしてとうとうサメキャノピー
キタ━━━━。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚━━━━!!


これを待ち焦がれてたんだよwwww。




そして別件で欠品パーツのために
格安だったコレも落としたwww。





早速メインのパーツと交換ww!!




そして金曜日の夜22:30すぎに
何とか完成にこぎつけたワケでありますww。





ただ今回は、まだまだ不満点が多いので
完成はしたけれど改良していこうと思っていますww。


「ただ何となく」とってつけた部位が多いww
尾っぽ部分はもう少しサメっぽい「尾ヒレ」にしなければと考えていますww。


気長に気楽に作り直していくますので
随時ブログにて報告しますね~ww!!


まぁこれを皮切りに
「nagisa邸・アクアシャーク強化月間」に指定して
アクアシャークシリーズを盛り上げていきたいなぁ~なんて思ってますww。

「LEGOの海底モノ」って数多く発売されてますけど
やっぱり初代の「アクアノーツシリーズ」が
世界観が一番、練りに練られていてワクワクしますねww














To Be Continued・・・