goo blog サービス終了のお知らせ 

nagisaの気まぐLEGO ☆(○´∀`○)ノ ☆

LEGOの記事を中心に、社会不適合ロックンロール鍵盤奏者が破天荒で廃頽的な日常を晒しますww。

★昨日作った初代BLACKTRONのメイキング~www(;´▽`A``!の巻

2018-12-27 16:34:40 | ブラックスター




いやぁ~・・・参った




ブログを書き進めるにあたり、
【ブラックスター】と呼称しようか?
【初代BLACKTRON】と呼称しようか?
自分の中で定まらんのですわwww



俺の中では昔から「ブラックスター」なんだけど
ツイッターで「#legoblackstar」で検索したら
ヒット件数 0件でしたよwww


日本だけのガラパゴス呼称だから
当たり前なんですけどねww。


・・・そんなわけで、イマイチ呼び慣れませんが
nagisaのブログの中で今後ブラックスターは「初代BLACKTRON」と呼称するコトにしますww。
よろしくどぉぞ~ww


。。。。。。。



今年最後の仕事を終えて
まったりした休日を過ごしていた23日(sun)の夕方、
LEGOで遊んでいる時
唐突に初代BLACKTRONのマシンを作りたい衝動に駆られましてねww。




持て余していて使い道のなかったウェッジプレートを使って
大きな宇宙船を作ろうとは既に考えていたんですww。


「どんなカタチにしようかぁ~




大まかなイメージwwww


そして制作に取り掛かります。





船底部分と前方のフォルムだけは
以前購入したベニーの宇宙船を参考にしたったww(;´▽`A``。
作り方を思い出せないので
マニュアルを引っ張り出してきましたww




独特なカタチのウェッジプレートも
何とかイケそうだわww






先端にトレードマークのロゴパーツを使って
両サイドにシリンダーを取り付けたところで深夜0時

ここまで出来たところで
アイディアが煮詰まって疲れてヤメww。




「また明日作るやで~ww!」





余力で、BLACKTRONの牢屋を作って
ミニフィグで遊んでみたww。



「オウオゥ、おまわりさんよぉ~!!」
「おまえら~、公務執行妨害でタイホするぞ!!」



「やれるもんならやってみろや
「ヒョェ~~~!!」




「一丁あがりでぃww!!」




・・・んで翌日。






一気に制作は捗りまして
おおまかなカタチは出来上がりました

この時すでに牢屋を格納するアイディアはありました。
後部にエンジンも積んだけど造りがヤワすぎるww

こんなチープな出力じゃ
宇宙の大海原を航海できまへんで~ww



そしてここで一旦制作をストップして
野暮用の為に実家へww




そして翌朝・・・





2daysの制作で
LEGO部屋の散らかりっぷりに眩暈・・・

制作に夢中になると毎回こういう惨状になるのうんざりww
そろそろ制作環境を変える時期に来ている気がしますww。



ブルーな気分で再開します。




エンジン部とヒンジの開閉部位が
なかなか思うようなカタチにならずに四苦八苦。。。
そして黒色スロープパーツも底をついたので
白色で代用。
何度も「組んではほぼ取り壊す」行為を
くり返します





そしてやっと納得するカタチになって
ここまで出来たww






なかなか上手くいかなかった
牢屋スペースの開閉ギミックも決まりましたww!




このフォルムで一応完成!!
ここでブリッカーズさんにパーツを注文します





25日の朝に注文して
26日の夕方キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !!!


ほんと、配送のスピードが迅速で助かりますww。



代用してた白&グレーのパーツを
黒に交換するやで~ww!!




またまたバラすのが
かなり面倒くさかったww



そして無事に完成!!




・・・てな感じで出来あがった
初代BLACKTRONの大型宇宙船でした~




今回の制作を機に
初代BLACKTRON熱がフツフツと湧き上がってきたので
このシリーズにチカラを入れていければいいなぁ~と思う
今日このごろですww。


またロゴパーツの収集しないとなぁ~ww(;´▽`A``














コメント (4)