nagisaの気まぐLEGO ☆(○´∀`○)ノ ☆

LEGOの記事を中心に、社会不適合ロックンロール鍵盤奏者が破天荒で廃頽的な日常を晒しますww。

★クラスペの特殊希少パーツを手に入れたので、往年の#493【Command center】をコンパクトに作ってみますww(;´▽`A``!の巻

2019-05-05 00:05:23 | LEGO宇宙シリーズ



nagisaの9連休も
いよいよ明日と明後日でフィナーレですww


あっという間だったわ~。。。



・・・そんな連休中、
以前からず~っと探していたパーツを
やっと入手するコトが出来ました~







この、クラスペの宇宙飛行士とロケットがプリントされている
壁パーツww!!


マニアックなコトを言わせて頂くと、
この壁パーツは2種類存在するんですww。




今回nagisaが入手したのは493ではなくて
6970のコマンドセンターに封入されている方なんですけどねww(;´▽`A``。




(493は宇宙飛行士が宇宙空間を飛んでるようなプリントです


まぁ別にどっちでもいいww。
このパーツ自体が希少なのでありますww。


   




奇しくも今回、同じ出品者さんが
ブラックスターフィグも出品していたんで
コチラも一緒に落札させて頂きました


せっかく希少な壁パーツをGETしたんだから
ここはひとつ コマンドセンターでも再現してみるかww


手持ちのパーツで完全再現はムリなので
コンパクトに、そしてスリムに
シェイプアップしてみましたww。


これがコチラww





コンパクト・コマンドセンターでありんすww
この基地内に壁画パーツがあるのとないのとでは
雰囲気が全然違いますからね~ww
ワンダホ~www



内部は市販キットとほぼ同等ですが、
天井用モニターを1つしか持っていないので
残念ながらここは割愛していますww(;´▽`A``。




スペースノイドのイスww。
ボンベを背負ったままでも問題ないやで~ww!!




市販キットよりもトランスイエローパーツを多めに使用しているので
室内がとても明るいですww





はたらくスペースノイドwww。





【クラシックスペース・スターターキット】

・・・なんつってww(;´▽`A``。





かなり可愛らしく仕上がりましたww
やはり昔のクラシックスペースは夢がありますねww♪









コメント (2)