
これも往年の宇宙シリーズ秀逸キットです。
このマシンの制作は、
ある日突然始まりましたww。

メルカリで偶然みつけたコレwww

見た瞬間、一発で6952のキットだと分かり即落札ww!!
「500円とかメチャメチャ安いなぁ~

・・・と浮かれていたら送料着払いで750円でしたww

〆て1,250円ナリwww


そして数日前に届く。
このキットを作るにあたり
どうしても持ち合わせていないパーツも
前もって調べてエコブリックさんで購入しておきましたww。

この、昔の「旧グレーのヒンジ」が
なんとか手に入ってよかったですわ~ww(;´▽`A``。
このキットの(肝パーツ)でありますww。

そしてパーツもだいぶ揃ったので作っていきます。
それでもやっぱりどうしても足りないパーツもチラホラ。。。

そこは上手く割愛しながら組んでいきますww




そして、、、

完成~www!!
今日の夕方に撮影したんだけど
この部屋この時間帯は逆光になってしまうんで


なかなか上手く撮れずwww


さきほど撮り直しました~ww(〃^∇^)o_彡☆

大型多目的車でござ~いwww!!

クラスペのミニフィグ全員集合~ww!!
本来付属しているロボがパーツ不足で作れなかったので
ミニフィグ総動員で相殺ww!!

これも小学生の頃に買ってもらえず
涙を飲んだ思い出のキットなんですよww



数か月前にヤフオクで新品未開封品が出品されていたものの
あまりにも値段が高騰して入札バトルを途中でリタイヤしてしまいまして、、、

その後も頭から離れず
「いつかパーツを集めて作ったろ



という気持ちで今日まで生きてきましたwww。
思ったよりも早くチャンスが巡ってきましたわ~ww




昔の宇宙メカのコックピットって
ワクワクしますよね~ww!!

機体の真ん中、メインのコントロールルーム。

クラシックスペースノイド達の屈託のない笑顔
たまりませんな~www♪
・・・では、
このマシンのセールスポイントをご紹介しましょうかね~ww!

「せ~の!!」

「せっ!!!」
何と!機体を3つに分離!!


そして両サイドのコックピット同士をドッキング!!!

危険区域は基地を残して装甲車のみで走行!!
こういうのが子供心をくすぐるんですよww!!
昔のLEGO社は そこんとこをよ~く分かってたww!

35年の時を超えて
念願のキットをGETすることが出来て感無量ですwww


夢とロマンの詰まった予想通りの秀逸キットでした♪

「オールドLEGOバンザイww!!」
終

「私はあと2回変身を残している。」
・・・フリーザ様の、
この発言の真相は一体何なのかww

期待せずにお待ちいただきたいwww

