昔のLEGOのプリントパーツって
今むちゃくちゃ高値なんですよ…😰💦
nagisaが特に欲しいのは宇宙シリーズのロゴマークの入ったパーツ↓
ただでさえヤフオクなどに出回らない上に時たま出品されてると思いきや
ロゴマークが経年劣化で色褪せていたりと中々納得のいくブツが入手できない今日ころごろでありんすwww😂💦
…そんな感じでかれこれ5年以上も昔のプリントパーツを探している中で
先日偶然、ネットで冒頭のシールプリントの記事を目にしまして。
ローソンのマルチコピー機で、いろいろなシールが簡単に作れます!|ローソン研究所
ローソンに設置しているシャープ製のマルチコピー機は、高品質なシール印刷が楽しめます!
これはイケるんじゃないか💡⁉️
高い金を使って💸経年劣化したプリントパーツをgetするよりも
ロゴマークシールをパーツに貼り付けて再現した方が手っ取り早いし何よりも安上がりで済みそうだ😅❗️
※nagisaはLEGOブロックの互換品は許さないけどライトキットやシールは特に気にしない派😅。
…というわけで早速近所のローソンで試してみました❗️↓クラスペ、フューチャロン、ブラックトロンのロゴマークをシールで作ってみました💪😆🪐❗️
手始めに、ブラックトロンのロゴマークをハサミで切って✂️タイルに貼り付けます。
公式ではブラックトロンのロゴパーツって大型キャノピー以外には存在しないのでちょっと感動www。
過去のオリジナルメカに早速ロゴパーツを使ってみよう❣️
イイんじゃないッスか💪😆⁉️より【ブラックトロン】らしくなった気がします。
あ、ちなみに粘着力も申し分ないです。
LEGOの市販品の粗悪シールは2〜3年で醜く剥がれてしまうけどローソンシールは見た感じでは5年以上は大丈夫でしょう😅👍💦❗️
かなり細かく面倒臭い作業でしたが✂️とりあえずこれだけ用意出来ました😅。
これらをタイルやスロープに貼っていきたいと思います💪😊♬
俺は好きなコトには苦労を惜しまないタイプwww。
続?