冒頭のポリススピナーは なんだかんだもう4〜5年前に作ったんですよ😅。
何度か解体の危機に直面しながらも改良を前提に何とか今日まで生きながらえましてwww😅💦。
そして色々とバージョンアップして生まれ変わったのがコチラ↓❗️
BLACKTRONポリススピナーExであります💪😊♬
パッと見、あまり変わり映えしないように思いますが、、、
車輪の軸の肉付けをガッチリ補強しました🍖❗️
(当社比www。左が従来品)
後輪のタイヤもひと回り大きく、そして古いのに変えましたwww😅💦。
中途半端に使用していたグレーのパーツはほぼ全て撤去!
BLACKTRON2本来の白、黒、トランスネオンイエローのシンボルカラーを重視しました😉👍✨。
なかなか重厚感が出たのではないでしょうか😅👍✨⁉️
コックピットもグレーを排除して白と黒のコントラストを強調❣️
『宇宙のドライブにくり出すやで〜!』
個人的には不満点を全て解消して装いも新たに生まれ変わったポリススピナーのレビューでした💪😊❗️
終
がさらにパワーアップして新登場!!
左右で比べてみると差は歴然、こういうわかりやすい配慮も嬉しい!!
そして当時パッケージ風画像も一言で言って「欲しい!!」
星満点の宇宙バックの画像もあゝたまりません!
なにより宇宙シリーズビルドで大事な部分!!
「専用カラー以外で混じりがちなグレー排除」
これが大成功した時の達成感たるや凄まじいものがあるんですよねぇ…
コメントありがとうございます😊♬
今回の改修で納得いかなかった箇所が
全て解消できて大満足です💪😊♬
かなりガッチリ肉付きもよくなりましたし🍖
アンテナも従来の細長いオーソドックスなタイプを上手く使うコトが出来ました😉👍✨
そうそう(笑)!何故かグレーを使いがち www🤣笑💦
自分も初期のブラックトロンには
やたらグレーを使ってるんですよね😰💦
そこまでシンボルカラーを意識していなかったのか
それともパーツが足りなかったのか…🤔💦
グレーを除去しただけで
正統派ブラックトロンのマシンになりました www(*´∇`*)✨
天の川&ブラックトロンの合成写真も
楽しんで頂けたようで何よりです😉♬✨