23日は結婚記念日
うちは入籍日と結婚式の日が違いますが、式を挙げた日近辺で何かしらお祝いをするようになりました(特に祝えと言った事はないんだけど、パパがゴルフに消えた時に大げんかしてからだな)
以前パパが食べに行って「おいしかった」というミシュラン1つ星「作一」という日本料理店に子どもも連れて行ってきました
http://www.sakuichi.com/
大人2人はコースを、子どもにはどうしようかなあと頭をひねっていたら、おまかせで運んでいただけました
まず、おいしいほうじ茶を出していただき、苦手なものがないかと聞いて下さり、ワタシたちに対する気遣いも
最近ブログを始めたのパパ知ってるから
カメラを持参して写す気満々で来たんだけど
写せない~
もう何よりもおいしすぎよう!
早く食べたい!
が勝っちゃって忘れた~
子ども用にと見繕ってくれた、蟹のクリームコロッケ(蟹の甲羅の中に盛られてた 笑、また上にかかったデミグラスソースがおいしいったら!)
唐揚げ
天ぷら
卵掛けごはん(きゃ~ハズカシ~でもウチのおちびたちの好物なの~)ですら
ホント、いちいちおいしいの!
大人には。。。
コースなのでいろいろ運ばれてきましたが、本当にたくさんの季節のものをいただけました
いろんな食材がてんこ盛りで、ああ、もう覚えきれない!
蟹、蝦、ふぐ、鰻、魳、牡蠣、秋鯖、牛、お刺身数種に、少しずつだけど、存在感のあるお野菜たち、この季節の海のものの釜飯、あさりサイズのしじみのお味噌汁(笑)
焼きプリンアイス!
やさしいお味と、細やかな仕事~
そして間髪入れないお食事を出すタイミング!
ちゃんと見てるのね
素朴な味付けの日本料理が次々
でも、真似できない!
なにより
すべてのお料理全体のバランスを計ってるというのが、すごくすごく伝わりました
子どもたちを制しながらだから、お話を殆ど聞けない状態だったので
お伝え出来ないのが、画像を添付出来ないのが残念~
小さな子ども3人連れてだったけど
子どもにまできちんと対応していただけました
お子さんいらっしゃる方は是非
って特別な日だったので子どもも便乗しちゃったけど
ウチは毎回行けるようなトコ違うんですけどね(笑)
しめて4万ちょっとなり~(ワタシ飲んでなくてだよ)
わお!インド人もびっくり
我が家の上位に入ります
一位は大阪ハイアットの中華「天空」
ハイアットへは挙式の打ち合わせでたびたび通ったのですが
記念にと特選コースを頼んだのです
確かひとり2万5千え~ん
もうありえな~い
こちらも食事の内容もさる事ながら、会計も鮮明(笑)
子連れでちゃんとした日本料理食べに行くのほんっと久しぶりでした!
これを糧にまた主婦業がんばるぞ~、お~!
パパ、ごちそうさまでした
ありがと
クリックいただけると励みになります
にほんブログ村
にほんブログ村
うちは入籍日と結婚式の日が違いますが、式を挙げた日近辺で何かしらお祝いをするようになりました(特に祝えと言った事はないんだけど、パパがゴルフに消えた時に大げんかしてからだな)
以前パパが食べに行って「おいしかった」というミシュラン1つ星「作一」という日本料理店に子どもも連れて行ってきました
http://www.sakuichi.com/
大人2人はコースを、子どもにはどうしようかなあと頭をひねっていたら、おまかせで運んでいただけました
まず、おいしいほうじ茶を出していただき、苦手なものがないかと聞いて下さり、ワタシたちに対する気遣いも
最近ブログを始めたのパパ知ってるから
カメラを持参して写す気満々で来たんだけど
写せない~
もう何よりもおいしすぎよう!
早く食べたい!
が勝っちゃって忘れた~
子ども用にと見繕ってくれた、蟹のクリームコロッケ(蟹の甲羅の中に盛られてた 笑、また上にかかったデミグラスソースがおいしいったら!)
唐揚げ
天ぷら
卵掛けごはん(きゃ~ハズカシ~でもウチのおちびたちの好物なの~)ですら
ホント、いちいちおいしいの!
大人には。。。
コースなのでいろいろ運ばれてきましたが、本当にたくさんの季節のものをいただけました
いろんな食材がてんこ盛りで、ああ、もう覚えきれない!
蟹、蝦、ふぐ、鰻、魳、牡蠣、秋鯖、牛、お刺身数種に、少しずつだけど、存在感のあるお野菜たち、この季節の海のものの釜飯、あさりサイズのしじみのお味噌汁(笑)
焼きプリンアイス!
やさしいお味と、細やかな仕事~
そして間髪入れないお食事を出すタイミング!
ちゃんと見てるのね
素朴な味付けの日本料理が次々
でも、真似できない!
なにより
すべてのお料理全体のバランスを計ってるというのが、すごくすごく伝わりました
子どもたちを制しながらだから、お話を殆ど聞けない状態だったので
お伝え出来ないのが、画像を添付出来ないのが残念~
小さな子ども3人連れてだったけど
子どもにまできちんと対応していただけました
お子さんいらっしゃる方は是非
って特別な日だったので子どもも便乗しちゃったけど
ウチは毎回行けるようなトコ違うんですけどね(笑)
しめて4万ちょっとなり~(ワタシ飲んでなくてだよ)
わお!インド人もびっくり
我が家の上位に入ります
一位は大阪ハイアットの中華「天空」
ハイアットへは挙式の打ち合わせでたびたび通ったのですが
記念にと特選コースを頼んだのです
確かひとり2万5千え~ん
もうありえな~い
こちらも食事の内容もさる事ながら、会計も鮮明(笑)
子連れでちゃんとした日本料理食べに行くのほんっと久しぶりでした!
これを糧にまた主婦業がんばるぞ~、お~!
パパ、ごちそうさまでした
ありがと
クリックいただけると励みになります
![にほんブログ村 子育てブログへ](http://baby.blogmura.com/img/baby88_31.gif)
![にほんブログ村 子育てブログ 女姉妹だけへ](http://baby.blogmura.com/sisteronly/img/sisteronly88_31.gif)