ドッグラン初体験
はじめはリードをつけて場所に慣れさせてから離しました。
しかし、みんなに囲まれ焦ったのか、猛ダッシュで逃げとる~~
逃げると追いかけられ、フレブルにガウガウ!ガブッとやられた(泣)
三太が尻尾を丸めるのを初めて見ました。(レアだ!と内心興奮してしまった私)
すぐに近づいて助けると「過保護すぎる!」とパパに怒られました。
三太に厳しい人がここにも・・・ (闘犬じゃあないんだから、助けようよ)
フレブルさんの飼い主さんも止めに来なかったので驚いてしまいました。
周りの方も「洗礼をうけたね~」」なんて笑って言っていたので、
ドッグランてこんなものなのかなぁと。
でもそれから三太は慣れてきて楽しそうに他のワンチと遊んで・・なかった。
他の飼い主さんたち巡りをして順番に抱っこされ、撫でられ、可愛がれてました。それはそれは嬉しそうでした。
三太はどうやらワンさんより、人が大好きみたいです。
となりに60キロのセントバーナードさんがいると三太が小さく見えます。
2ヶ月でドッグランに来たとき、ラブラドールにガブッとやられたそうだ。大きくなった今でも、その犬が苦手だそうな。
小さいときの心のキズは消えなんだなぁ
あのフレブルさんのような攻撃的な性格はいったいどうやって形成されていくのでしょう。
攻撃的になるのは恐い思いをしたから?
環境や躾によるの?
それとも生まれたときの性格?
もちろん、ドッグランにも行かずに、そんな犬とも出会わないようにすれば
トラブルもないでしょうが、そんなワン生活はつまらん。
中野区の公園はどこも犬立ち入り禁止なので出来れば三太をドッグランに連れ出したい。
確かに三太には不意打ち。それは、反省しどころ満載。
でも私のところにしっかり走ってきました。
ママのところにくればいつでも守ってあげるよ。
そんな気持ちにもなりました。