姉ちゃん、第一志望校に合格しました。
1月校から4戦3勝1敗。上出来です。
ホッとしました。
勉強しなさいと言うことも、塾のお迎えも、過去問のコピーもない!
「終わった~」と
一日中パジャマを着て、好きな映画でも見ながら、
朝から苺カルピスサワーとポテチで
ゆっくりダラダラしたいところですがそうもいきません。
(願望を書いてみました。)
受験終わったら、一緒にドッグランにいくからね~
三太との約束でした
学校生活についてのオリエンテーションや
保証人記入をしてもらうため実家に行ったり、
誓約書、手続きの書類を提出。お金の振込み。
白衣、体操着にジャージ、上履を試着して注文。
指定日に制服採寸。
(憧れの制服姿をもっとゆっくり見たかった~)
週末はバタバタとあわただしく過ぎていきます。
バレンタインは友達とチョコ作りをしたそうな
友チョコ完成!
塾が終わったら、毎日遊ぶぞ~!と豪語していましたが
最初の授業に提出しなければならない宿題が
ガッツリ出されて、ちょっと可哀想な・・・
でも、憧れの学校に入学できるんだもの!
ステキな中学生ライフがキミを待っているんだ~
頑張れ~
そして、最後の遠足、6年生を送る会、卒業式、謝恩会。
入学式と行事が続きます。
そうそう、三太さん。
我が家に来てから一年経ちました。
子どもの成長って早いなぁ。
母ちゃんのぼやき
あ~ 兄ちゃんのことすっかり忘れてた。
こっちも卒業式に入学式があるんだ~
中高一貫校なのにいったい何から卒業するんだ?
面倒なので、こちらはパスで。
ご訪問ありがとう☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます