ねぇ、ちょっときいて!           宇和島の一心です(^v^)♪

宇和城の元三の丸跡に建つ料理屋です
賄い料理や日々の出来事を綴ります

名前判明 食べ方不明

2012年04月09日 | 日記
魚を知らない売り子さんに、

昨日魚をくれた息子の友達が今日も来て、

こう言いました。



友「昨日のすずき、食べましたか?」


私「やっぱりすずき~?まだ食べてない
  ネットで調べて“すずき”に似ているな~とは思うたんやけど・・・。」




すずきは出世魚なのかな~?

小さい時は「ふっこ」とか言うんですね。





なんちゃ、ネットで調べんでも、旦那に聞けばすぐわかる(;一_一)

板前なんですから・・・



でも・・・



聞くのはやめて、下ごしらえだけして冷蔵庫に




だって、「この魚な~に

と、旦那に聞いたとしましょう。



そしたらきっと、こう言われます。

「お前それさえ知らんのか

         何年この仕事しよんぞー




だいたい、

20数年以上も一緒に居ると、こんな会話が想像できます。


ましてや、「コレ、どうやって食べたらいいの


なんて聞いても、


いまさら?みたいな返事が返ってくるのがオチです。







さて、

今夜煮つけにでもしていただきましょうか
               …アタシ一人デネ






料理ブログ 和食・日本料理(レシピ)へにほんブログ村 主婦日記ブログ 自営業の主婦へにほんブログ村


-----------------------------------------


おすすめメニュー!!





『伊達鯛の鯛カツカレー』



鯛のアラで出汁を取り、

数種類のスパイスと一緒にじっくり煮込みました。




一心こだわりの

『伊達鯛の鯛カツカレー』



ぜひ、ご賞味下さい。







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 魚を知らない売り子さん | トップ | 初体験・・・相手は「ふっこ」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事