ねぇ、ちょっときいて!           宇和島の一心です(^v^)♪

宇和城の元三の丸跡に建つ料理屋です
賄い料理や日々の出来事を綴ります

『ズッキーニ』その①・・・畑作り

2012年05月10日 | 花・野菜・果物
おはようございます。


お庭の野菜のお世話が楽しみで

毎朝早く起きるようになりました。





今年は

ミニきゅうり・白ゴーヤ・カラーピーマンを植えてみたが、

そんな話をゴーヤ先生(私にお野菜作りを教えてくれる近所のご主人)にしていたら



ゴー先:「ズーキーニの苗があるんやが、植えてみるかな?」


と、植えるなら苗をくれるとおっしゃる・・・




家庭菜園もまだ、ももぐみさんくらいの私に手広い畑仕事は無理だと思ったが

実は、私はズッキーニが大好きなのだ。



ひとついただいて、植えてみることにした。



まずは畑の準備しないと





石がゴロゴロしている畑を耕し

腐葉土と“畑の土”を買ってきて畑の固い土に混ぜる。


土ができたらマルチを張って準備OK





----------新たな冒険の始まりです----------





10日ほどして

ゴーヤ先生が苗を届けてくれました。






早速植えましたよ~







ふたつ芽が出てるので

分けて植えても良し、ひとつは切ってしまっても良し、

と言われましたので、欲深い私は

ふたつに分けて植えました






でも、ちょっと近かったかな?



 






料理ブログ 和食・日本料理(レシピ)へにほんブログ村 主婦日記ブログ 自営業の主婦へにほんブログ村


-----------------------------------------




最近、わたくし手作りのお饅頭も売ってる一心。




黒糖あんを包んだ一口サイズのお饅頭です。


これを油で揚げると「かりんとう饅頭」になるのです。

揚げたてはカリッとしてとても美味しいです。

ご注文いただいてから揚げるので、5分ほどお時間を頂戴致します。

もちろんお持ち帰りもOKです。


昨日はこんなのも作ってみました。




黒糖あんの代わりにサトイモの煮っ転がしを包んだ

サトイモまんじゅう。





包む生地には緑茶を混ぜました。

蒸したてが美味しいんですけどね・・・





--------------------------------------------



えひめ南予いやし博2012 開幕!!!







「えひめ南予いやし博2012」に合わせて公募された


『いやし博 一押しグルメ』


宇和島圏域の飲食店などが、自慢の料理を応募。 


認定された各店独自のお料理が

1冊の雑誌になって紹介されています。





この機会にぜひ、南予・宇和島までおいでになって

この一押しグルメをご堪能いただきたいと思います。





当店はただいま売り出し中のコレを応募いたしました。






『伊達鯛の鯛カツカレー』



鯛のアラで出汁を取り、

数種類のスパイスと一緒にじっくり煮込みました。




一心こだわりの

『伊達鯛の鯛カツカレー』




和と洋のコラボレーションをお楽しみくださいませ。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『白ゴーヤ』その④・・・発芽 | トップ | 4歳の誕生日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

花・野菜・果物」カテゴリの最新記事