長野県北佐久郡軽井沢町大字発地にある軽井沢町植物園では、ニホンサクラソウなどの春の山野草の花が咲いています。
さすがに5月下旬になり、軽井沢町植物園内に植えられた木々は葉を繫らせています。
その中で、朱色のヤマツツジの花があちこちで満開です。
小さな池の水辺のミズバショウの葉が大きく育った近くでは、クリンソウの花がよく咲いています。
元々の紅色の花以外に、白色やピンク色のクリンソウの花がよく咲いています。
最近は、白色やピンク色のクリンソウの花をよく見かけますが、これが園芸種なのかどうかよく分かりません。
木々の木陰の地面では、ニホンサクラソウの花が少しまだ咲いています。
佐久荒船高原のような標高が高い高原と違って、軽井沢町のような標高が低い場所では、木陰の涼しい場所でまだ少しずつ咲いています。
木陰では、クマガイソウの花がまだ咲いています。
ここでは、クマガイソウを4カ所に分けて育成し、どこかで花が咲いているように工夫しています。
木々の木陰の地面では、清楚な白い小さな花が咲いています。
タデスミレという山野草だそうです。葉がタデに似てるので「タデスミレ」と呼ばれているそうです。珍しい山野草だそうです。
チョウジソウの花もいくらか咲ています。
さいたま市で咲くチョウジソウとは1カ月ほど、時間が遅いです。
軽井沢町植物園では、園内の木々が葉を繁らせ、初夏の趣が強まっています。
タデスミレ可愛いです。確かにスミレの葉の印象から離れています。チョウジソウも沢山咲いて、綺麗で良いです。
コメントをいつもお寄せいただきありがとうございます。
長野県北佐久郡軽井沢町にある軽井沢町植物園では、ニホンサクラソウなどの春の山野草がまだ咲いています。
ここでは非常に珍しいクマガイソウの花を簡単に観察することができます。タデスミレもかなり珍しい山野草だそうです。
ここは従業員の方がかなりお手入れして、植物園を維持しています。
ランの一種のクマガイソウの花も簡単に見ることができ、感激ものです。
なかなか見ることができないので・・
さすがに植物園だけあって、クマガイソウなどの
貴重な花を間近で観察できるようですね。
ヤマツツジもクリンソウもとっても綺麗ですね。
珍しい植物も見られましたね。
コメントをお寄せいただきありがとうございます。
長野県軽井沢町にある軽井沢町植物園では、ニホンサクラソウなどの春の山野草がまだ咲いていました。
貴重なクマガイソウの花も拝見できました。
コメントをいつもお寄せいただきありがとうございます。
長野県軽井沢町にある軽井沢町植物園では、ニホンサクラソウなどの春の山野草がまだ咲いていました。
貴重なクマガイソウの花も簡単に観察できて、不思議な感覚です。
木々の新緑の美しさを感じる中で、シジュカラやホオジロも少し見かけました。
コメントをいつもお寄せいただきありがとうございます。
長野県軽井沢町にある軽井沢町植物園では、ニホンサクラソウなどの春の山野草がまだ咲いていました。
タデスミレという山野草はかなり、珍しい存在だそうです。
クリンソウにこんなにたくさんの色があるなんて知りませんでした
タデスミレというのは珍しいですね
クマガイソウやチョウジソウも見てみたいお花です
今日はかなりの雨になっています
コメントをいつもお寄せいただきありがとうございます。
長野県軽井沢町にある軽井沢町植物園では、ニホンサクラソウなどの春の山野草がまだ咲いていました。
ここは観光地から少し離れた場所なので、静かな場所で、ゆったりと野草観察ができます。
タデスミレはかなり貴重な山野草だそうです。