お留守番なのである。
ボクとマメだけの2日間なのである。
こんなかっこをしてはいるが、ボクが責任者なのである。
ニンゲンたちは、京都で結婚式があるとのことで、早朝に出かけていった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/39/fd20301d81acf2c5fe4d0ae08c28e67a.jpg)
ボクがお留守番主任をおおせつかったのであーる。
プレッシャーで押しつぶされそうなのである。
こんな顔をしていても、心配で胸がはりさけそうなのである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/bd/869b2ba9e05744dccf9e0cb19a610ae7.jpg)
変なカッコで寝ているなんて思わないでいただきたい。
こう見えても、マメコタ家のお留守番主任であるのだから、
当然お留守番担当部下のマメに命じて、家内の巡回は怠ってないのであーる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/08/737bbb717c5cd569891f1ad7bc5cdfd1.jpg)
お留守番担当部下のマメ君、状況を報告したまえ。
ふむふむ、そーか。外ネコ達が家の周りを回っているんだな。
ニンゲンたちが居ない隙に、オシッコでマーキングをするつもりかもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/58/9f6154c73a42fa0df36b4a20ec233fa8.jpg)
では、マメ君、業務命令だ。威嚇して追い払いなさい。
(って、なんでコタル兄自分で行かないの?勝手に浄水器の水飲んでるし・・ byマメ)
何を言う、ボクはお留守番主任である。
今、この家で一番えらいのはボクなのであーる。
(ちぇ。コタル兄威張ってる・・
ニンゲンたち早く帰ってこないかなあ。byマメ)
スコティッシュ・マメゾウ日記別館、「マメ&コタ家ニンゲンのお出かけ日記」を更新しました。
別館もよろしくねー。
ボクとマメだけの2日間なのである。
こんなかっこをしてはいるが、ボクが責任者なのである。
ニンゲンたちは、京都で結婚式があるとのことで、早朝に出かけていった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/39/fd20301d81acf2c5fe4d0ae08c28e67a.jpg)
ボクがお留守番主任をおおせつかったのであーる。
プレッシャーで押しつぶされそうなのである。
こんな顔をしていても、心配で胸がはりさけそうなのである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/bd/869b2ba9e05744dccf9e0cb19a610ae7.jpg)
変なカッコで寝ているなんて思わないでいただきたい。
こう見えても、マメコタ家のお留守番主任であるのだから、
当然お留守番担当部下のマメに命じて、家内の巡回は怠ってないのであーる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/08/737bbb717c5cd569891f1ad7bc5cdfd1.jpg)
お留守番担当部下のマメ君、状況を報告したまえ。
ふむふむ、そーか。外ネコ達が家の周りを回っているんだな。
ニンゲンたちが居ない隙に、オシッコでマーキングをするつもりかもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/58/9f6154c73a42fa0df36b4a20ec233fa8.jpg)
では、マメ君、業務命令だ。威嚇して追い払いなさい。
(って、なんでコタル兄自分で行かないの?勝手に浄水器の水飲んでるし・・ byマメ)
何を言う、ボクはお留守番主任である。
今、この家で一番えらいのはボクなのであーる。
(ちぇ。コタル兄威張ってる・・
ニンゲンたち早く帰ってこないかなあ。byマメ)
スコティッシュ・マメゾウ日記別館、「マメ&コタ家ニンゲンのお出かけ日記」を更新しました。
別館もよろしくねー。
その割にはそこかしこに余裕が感じられますです。
京都ですか~いいなぁしばらくいってないなぁ
結婚式なんて、人生で一回しかおよばれしたことないわぁ・・・・苦笑
ちゃんと見てるのが主任。
水を飲む振りして、ちゃんとチェックしてるわけよ。
グニングニンで寝ていて、自然体で
見張っちゃたりしてるわけよ。
…だよね。
主任さんになるまでに、やはり下積みがあったの
ですよね。
私も、いつか主任さんになれるかな。。。
主任ともなると、いろいろと大変なんです。
でも、てきとーにこなすのがボクのモットーですから。
でも、お母さんは、もっとたいへんだと思います、はい。(コタル)
トラネコさんへ
ええ、トラネコさんのおっしゃるとおりです。
主任ですから、自分でやる必要はない訳で、
マメがいるから、ダイジョウブです。
鶴部ママンさんへ
思い返せば、下積み時代3年ですか・・
苦節3年と申しますが、ボクはボクなりに頑張ったわけで・・
偉いですね。
我が家は長期間うちを空ける時は
ホテルに預けているんですよ。
京都は食べ物の誘惑の多い街ですよね(*´∇`*)
誘惑多いですよね。
京野菜が美味しかったです。
ウチは1泊までは、お留守番です。
それ以上は、実家にステイですね。