「今日の懺悔」

日々の日常を赤裸々(?)に綴ってます…^_^;

『正社員…』

2007-05-16 16:31:45 | Weblog

今朝、出勤したら昨日に引き続き大量の伝票… しかも急ぎの??
で、必死で午前中で仕上げた。
例のK田さんも10時に部屋に入って着た。(彼女は10時出勤)
K田さんが入って来てまなしに、社員で先月から産休明けの正社員の人も部屋にやって着た。
で、K田さんの仕事を手伝いだした。
(冷静に考えたらスゴイ単価がアップする商品に成るんでは?? 何せ人件費違うしぃ…)
見聞きしてる分にその正社員の人の仕事は一応、他の女子社員のサポート(?)をするらしい。
で、女子社員が休んだ場合にその人が代わりにする?
所謂、オールマイティ??と言うポジション。 オールマイティ~~聞こえはエエけど、
それって、仕事が実質無いってのと同じな様な?? だから、パートの私達がチンタラと出してる商品の
お手伝いをしてるのかぁ?? 産休前はアシスタントとしてバリバリと仕事してたみたいな彼女…
今のポジションってどう何でしょう?? 大きい会社ならまだしも… 家みたいな中途半端な会社だと??
彼女の契約内容がどう成ってるのか知らないけれど、五時に退社らしい。(保育園にお迎えに行くから)
確かに、五時何かにピッチリ帰ってたら、仕事任せられないと言えば、任せられない??
何せ、女子でも8時位迄は当たり前に働いてる会社。
産休取って、復帰した女子社員は彼女が始めてらしい。 で、この間、もう一人子供欲しいって。
一人っ子は可哀相だから? 分からなくも無いけど、産休取って休んで又一年後に出産何て事に成ったら…
難しいよなぁ~。 うちの会社では。
大きい会社ならともかく、まだまだ女の人が子供生んで正社員で働くのは難しい事何かなぁ?
まぁ、うちの会社は女子の給料かなり良いらしいから、辞めたく無いってのもあるのかなぁ?
よく分からないけど… 私の様にお気楽にパートで子供の世話(大してして無いけど)してるのが一番気楽なにかなぁ??
多分、そうでしょう~~。 仕事バリバリしたいって言う気持ち無くも無いけど、
仕事終わって、チョコッとフィットネス行って~~、で御飯作って子供の勉強もチョコッとは見てやる?
何て言うのが今の自分には一番だなぁ~ってしみじみ思ってしまった。

今日のオカズ…  『蛸とトマトのオリーブ炒め』=約162カロリー