
今日も良い天気だった。 朝から、週に一度の集団登校集合場所の立ち当番に行って、
で、布団も干して出勤した。

仕事… 暇だろうと思ってたけど、ヤッパリ暇だった。

今日は、学校でミニマナが六月に行く花背山の家の説明会があるから、
早退するつもりだったけど… どうせ暇だろうからと午後から帰る事にした。

仕事も丁度、お昼で終わって~~、で友達とランチに行った。(パスタ)
基本的にパスタもイタメシも好きな私~~。
で、ランチのパスタはツナとキノコのバター風味なるのにした。
どうして、店で食べるパスタは美味しいのかなぁ?? バター風味の中にオリーブオイル?
ウーン。 何が違うのかぁ??


で、ランチ食べて長い間、喋って学校に行った。
花背山の家… まぁ、泊まりだから仕方無いけど、持ってく荷物多すぎ


一泊だから、小さいスポーツバックでOK?と思ってたら、靴が二足とか服は二着(上下二着づつ)、後パジャマ??
ファッションショーでもするのかよ?って突っ込みそうになった。

しかも、リュックに入れてこい!って。

って、事はリュックは入るわ、靴(スニーカー)も買えって事かよ


ファッションショー気分のミニマナは、バアチャン(私の母)に花背に着て行くTシャツを買って貰う事にしてた。(させた?)
で、三人でミニマナのお気に入りのブランドに行った。
で、Tシャツ買って貰った。 アリガトウ~~母よぉ~~


それから、北海道物産展に行って、お目当ての干し貝柱もゲットした。

で… タイトルのバーニャ・カウダーへと進むのだけれど…
前回、生クリーム入れてすこぶる不評だったバーニャ~…
今日は、生クリーム入れずに作ってみた。

が… 本来はどんな味何だろう?? 私もレシピ見てしか作った事無いんだけど、アンチョビが上手い具合に混じらずに
沈んでしまうのが??? アンチョビの塩気で食べるだけに、何処かが間違ってる??
分からん… 何せ本物食べた事無いんだから。

京都では無い?? 仕方無いからレシピ本でも探そうかと思案中…

で、今日の画像はランチで食べた、パスタ~~
