
昨日の晩御飯の後… ようやく片付けも終えてコタツに座ってたら…

寝てしまってた。


年明けたねぇ~~。

皆様方、『明けましてオメデトウ御座います 今年もヨロシクです。m(__)m』

昨日は… 朝から、煮しめと蕗(ミニマナの好物です)、数の子(これは旦那とミニマナの好物)を作り~~

朝兼昼で、お蕎麦食べました。 うちは、何時もお昼に蕎麦食べます。
京都は晦日蕎麦、にしん蕎麦が多いのかなぁ??
でも、鰊… アンマリ好きじゃ~無いので、毎年出石蕎麦風。

出石蕎麦… かなりボリュームあるのに、何を考えたのか蕎麦(乾麺)を700gも湯がいてしまった。
湯で上がった蕎麦見ると… ザルから溢れてるぞぉ~~。

で… 気分悪く成って寝てしまった。

その後… 最終、外の窓拭き これは旦那も手伝う。

その後、旦那の家に餅貰いに行った。 旦那の実家では、毎年餅以外の物もくれはる訳。
が… 今年は、黒豆だけだった。 Oh~~。 出し巻きもゴマメも無いやん??

で、仕方なく、伊○丹へと~~。


晩御飯は、毎年蟹すきな我が家… 蟹すきだけのつもりだったけど、
伯父がタラバもくれたので、焼きタラバもぉ~~。

で… 食べ過ぎて気分悪くて…


正月の間、太るだろうなぁ… 気付けないと。

正月の間は、朝から堂々と




