「今日の懺悔」

日々の日常を赤裸々(?)に綴ってます…^_^;

『金~金~金~…』

2010-06-09 16:16:29 | Weblog

今日… ちょっと相談ごともあり~友達の昼休みにランチする事に。
とは言っても、慌しい一時間の昼休み、そんなにユックリ話す事も出来ないんだけど。

ちょっとした相談事はアッと言う間に解決しぃ~の。
御供養事件の話へと~~。
友達は、私が優しすぎるからだ!!と。 いやぁ~別に優しくは無いんですが。
で、一度きっちり話しをしないとアカンと。 確かに… その必要はあるやろうなぁ…

で、全ての法事が終わってからでエエかぁ~~と思ってたけど。
どうも弟が事を性急に進めたい節がありあり??
何で?? 税金納めるのは来年で良いはず何にさぁ~

そうやぁ~。 母が父の死後、銀行が凍結された関係で家賃が入る口座を自分の名義口座に変えたからやぁ~と。
弟の新住居のローン。 始まってるんやぁ~~。
きっと、その家賃をあてにしてたんやぁ~。
そりゃぁ~サッサとしたいはなぁ。
銀行からの借り入れと弟の年齢から考えると、多分月々10万余りのローンを支払わないとアカンのでは?と。
どう考えても懐事情大変やろうなぁ?? そんなに高給取りじゃ無いしぃ~。

で、イラついてるのかぁ?? 多分だけど。 激しく納得。
ウーン… どうしたもんじゃろ~かぁ~。
かなり頭にきてる私。 フーン。 じゃ、暫く放置しておこ~っと。
どいつもこいつもムカつくんじゃい!!

あんまりムカつくけど、これ以上やってやったと弟に言われたく無い私は、
義妹の実家と旦那方の分の御供養も、義妹じゃ無く自分で買う事にするわよぉ~~
これ以上、やってやった感漂わせられるの嫌だもんねぇ~~

『どいつもこいつも!!!!!!(-_-メ;) 』

2010-06-09 00:53:00 | Weblog

御供養の分担で揉めまくってる我が実家…
分担って言う言い方変だけど。 

そもそもの発端が…
従兄弟の助言を受けて、で親族一同で親戚やら列席者やらを一まとめにして、
御供養と言う形にしたのが、気に入らない母。

母の実家は、市内ながら田舎の風習が根強く残ってる。
色々な参列者が居てるのに、親族一同にすると御供養持って帰って貰うのが少ない。(袋一杯の御供養にしたい)
が、母的には自分の時だけ(自分の姉達が法事やった時に比べて?)
数が少ないのが格好悪い!! と思ってる訳。

幾ら母に言っても埒アカン。 どれだけ説明しても埒アカン。
挙句、私には御供養しなくていいとか言い出すし。
そう言う事言ってるんじゃ無いのよぉ~~。

で、私の嫁ぎ先と義妹の実家で連名で御供養して欲しい。 の点は譲らず。
一々、頼む私の立場に成れよぉ~~
そこの所だけ、母の兄弟に混ぜて貰えないかとお願いしたけど。 却下。
理由が… もう、母の兄弟達は御供養を買いに行ってるから。 と。
で、何時? の問いに。 今日か昨日。
目茶、バレバレのウルトラCな嘘つくしぃ… もう笑うしか無いし、可哀想すぎる??


これ又… 怒りまくりな弟から連日メール。
何で私が巻き込まれないとアカンのかいなぁ~~と思いつつ…
一応、事の経緯やら。 どうしても母の姉妹と同じようにしたい!!
と言う子供ぢみた思いを説明しながら、平謝り。 何でやねん??
何で私が謝らないとアカンねん?? 馬鹿みたい??と思いつつ~~。
メールしたと言うのに。

私の書いたメールの文面のある意味可愛いが気に障ったんやろう~~

挙句。 母のこと可愛いとか言えるのは一緒に住んでないからでしょうね。
振り回されるこちらとしては・・・
本人は性格上あまり言わないけど嫁からするとどんな心境なんでしょう??
聞くのが怖いしあえて聞かないけど(聞いたからどうこうできるわけでもないし)
早くY家に嫁いで苦労をわかって下さい。


何じゃそりゃ~~!!!
お前に何が分かるんじゃい!!!
もう、キレまくり~~!!!! 母がアンタの嫁の悪口(例えて言うなら、料理が不味いとか~洗い物・掃除しないetc.)言おうが。
(実際、実家。 私が実家に行きたく無い理由の一つが汚い家だから。)
事あるごとに、なりゃ自分でしろ!! やって貰ってるんだから文句言うなぁ~~!!
と、フォローして着たと言うのにぃ~~(当人達は知らない)

もう… どっちもどっちじゃ!! もう、どうでもエエ!!!
アホらしいやら。 縁切りたいやら。切れたらエエのに。 そんな事も出来んはなぁ…