「今日の懺悔」

日々の日常を赤裸々(?)に綴ってます…^_^;

『学級崩壊…』

2010-06-11 02:02:40 | Weblog

なんて言葉が巷で言われるようになったのは何時からだろう??
ミニマナの小学校時代。 学級崩壊何て言葉とは無縁で。
ありゃ、マスコミだけが言ってる事かい?と思ってたのが。
まさか、中学に入って経験するとは…

ウルサイ!!を連発してたミニマナ。 今や怒りも飽和状態?
学校から帰って来ると延々(最低30分は)、怒りまくりの愚痴をこぼしまくる~~
旦那にその事を言うと、ちゃんと聞いたれよぉ~~と。
(実家のいざこざは、適当にしておいて!っと)
解ってますよぉ~。 聞きますよぉ~~。
以前なら、スグに宿題し始めてたのが、全然出来ない訳。(基本、晩ご飯までに勉強は終わらせてた)

ミニマナの話を要約すると。
①ベルが鳴っても、着席しない。
で、先生怒る。
②怒ってるにも関わらず、ざわつく。
で、又怒る。
③席に付いたと思うと、突然立ち上がって出て行く輩。
何でも、廊下にあるロッカーに教科書等を取りに行くらしい。(黙って)
で、何処へ行くねん??の教師の問いに、教科書取りに!と。
又、怒る。
④宿題を集める!と言う教師の言葉に。
又、ざわつく。 
「やってきてませ~ん!!」等々。(クラスの半分位の児童)
で、先生又怒る。

一体、何時になったら授業始まるんじゃい???と。

肝心の授業はと言うと、訳解らん私語だらけ??
で、中にはショウモ無い事言われて、友達を追いかける児童。

はぁ~~。 お前らは幾つやねん??と。(ミニマナ)
ミニマナ曰く、小学生を通り越し~(実際、幼稚園でもそんな事無かったと)
幼稚園児以下かよ???

そんなぁ~ミニマナ。 実際、クラスでは浮いてる感が…
厳密には、ミニマナの小学校出身者が全て浮いてるらしい。(同じ小学校出身者女子3名)
同じ小学校出身者が集まると、余りの酷さに愚痴をこぼしあってるとか?
担任(27歳)は、ミニマナ達(これ又ミニマナの小学校出身達)と話すと「どうしたら、静かに成るかなぁ??」って。
子供に助言求めてどうする…

今や。 偶に着ベルしたら、心の中で拍手してるらしい。 ミニマナ。
ある意味親に成った気分で、他の子が偶にちゃんと座ってたら成長したじゃん!
何て上から目線で見てしまうとか。
そりゃ、浮くよねぇ…

ミニマナ。 やたら、小学校の時の担任(M先生)を懐かしがる。
M先生が怒ったら一発何にぃ~~と。
保護者の前では一切そんな雰囲気かもし出さなかったけど、
M先生。 普段の話し方が声も高いしちょっとカマっぽかったけど、
怒ると、ヤク○みたいだったらしい。 フーン。 知らんかった。 

若い担任を責める訳にもいかずぅ~。(中学は教科担任性だもんねぇ)
でも、ウルサイ授業は殆どが(国語を除く、全ての教科)若い先生らしい。

何か間違ってるんと違いますか?? 学校の方針。
私の怒りの矛先は、今や先生では無く学校。 強いては、教育委員会に向かうのでr。


『金~金~金~…』

2010-06-09 16:16:29 | Weblog

今日… ちょっと相談ごともあり~友達の昼休みにランチする事に。
とは言っても、慌しい一時間の昼休み、そんなにユックリ話す事も出来ないんだけど。

ちょっとした相談事はアッと言う間に解決しぃ~の。
御供養事件の話へと~~。
友達は、私が優しすぎるからだ!!と。 いやぁ~別に優しくは無いんですが。
で、一度きっちり話しをしないとアカンと。 確かに… その必要はあるやろうなぁ…

で、全ての法事が終わってからでエエかぁ~~と思ってたけど。
どうも弟が事を性急に進めたい節がありあり??
何で?? 税金納めるのは来年で良いはず何にさぁ~

そうやぁ~。 母が父の死後、銀行が凍結された関係で家賃が入る口座を自分の名義口座に変えたからやぁ~と。
弟の新住居のローン。 始まってるんやぁ~~。
きっと、その家賃をあてにしてたんやぁ~。
そりゃぁ~サッサとしたいはなぁ。
銀行からの借り入れと弟の年齢から考えると、多分月々10万余りのローンを支払わないとアカンのでは?と。
どう考えても懐事情大変やろうなぁ?? そんなに高給取りじゃ無いしぃ~。

で、イラついてるのかぁ?? 多分だけど。 激しく納得。
ウーン… どうしたもんじゃろ~かぁ~。
かなり頭にきてる私。 フーン。 じゃ、暫く放置しておこ~っと。
どいつもこいつもムカつくんじゃい!!

あんまりムカつくけど、これ以上やってやったと弟に言われたく無い私は、
義妹の実家と旦那方の分の御供養も、義妹じゃ無く自分で買う事にするわよぉ~~
これ以上、やってやった感漂わせられるの嫌だもんねぇ~~

『どいつもこいつも!!!!!!(-_-メ;) 』

2010-06-09 00:53:00 | Weblog

御供養の分担で揉めまくってる我が実家…
分担って言う言い方変だけど。 

そもそもの発端が…
従兄弟の助言を受けて、で親族一同で親戚やら列席者やらを一まとめにして、
御供養と言う形にしたのが、気に入らない母。

母の実家は、市内ながら田舎の風習が根強く残ってる。
色々な参列者が居てるのに、親族一同にすると御供養持って帰って貰うのが少ない。(袋一杯の御供養にしたい)
が、母的には自分の時だけ(自分の姉達が法事やった時に比べて?)
数が少ないのが格好悪い!! と思ってる訳。

幾ら母に言っても埒アカン。 どれだけ説明しても埒アカン。
挙句、私には御供養しなくていいとか言い出すし。
そう言う事言ってるんじゃ無いのよぉ~~。

で、私の嫁ぎ先と義妹の実家で連名で御供養して欲しい。 の点は譲らず。
一々、頼む私の立場に成れよぉ~~
そこの所だけ、母の兄弟に混ぜて貰えないかとお願いしたけど。 却下。
理由が… もう、母の兄弟達は御供養を買いに行ってるから。 と。
で、何時? の問いに。 今日か昨日。
目茶、バレバレのウルトラCな嘘つくしぃ… もう笑うしか無いし、可哀想すぎる??


これ又… 怒りまくりな弟から連日メール。
何で私が巻き込まれないとアカンのかいなぁ~~と思いつつ…
一応、事の経緯やら。 どうしても母の姉妹と同じようにしたい!!
と言う子供ぢみた思いを説明しながら、平謝り。 何でやねん??
何で私が謝らないとアカンねん?? 馬鹿みたい??と思いつつ~~。
メールしたと言うのに。

私の書いたメールの文面のある意味可愛いが気に障ったんやろう~~

挙句。 母のこと可愛いとか言えるのは一緒に住んでないからでしょうね。
振り回されるこちらとしては・・・
本人は性格上あまり言わないけど嫁からするとどんな心境なんでしょう??
聞くのが怖いしあえて聞かないけど(聞いたからどうこうできるわけでもないし)
早くY家に嫁いで苦労をわかって下さい。


何じゃそりゃ~~!!!
お前に何が分かるんじゃい!!!
もう、キレまくり~~!!!! 母がアンタの嫁の悪口(例えて言うなら、料理が不味いとか~洗い物・掃除しないetc.)言おうが。
(実際、実家。 私が実家に行きたく無い理由の一つが汚い家だから。)
事あるごとに、なりゃ自分でしろ!! やって貰ってるんだから文句言うなぁ~~!!
と、フォローして着たと言うのにぃ~~(当人達は知らない)

もう… どっちもどっちじゃ!! もう、どうでもエエ!!!
アホらしいやら。 縁切りたいやら。切れたらエエのに。 そんな事も出来んはなぁ…


『法事…』(愚痴です。長いです。)

2010-06-06 02:55:28 | Weblog

一週間… これ又忙しい日々~~ 仕事は… 月初だから忙しい訳。

で… PVも…
金曜は、オヤジの三七日だった。(漢字… これであってるんかい??)
元々、仲が悪いと言うか~、意思の疎通が一切無かった両親。
母は… 自分の実家流を貫こうとする。
で、法事のお供えもん何ぞも、やたらコダワリがあって、自分の意志を貫く??
(喪主である弟は、おはぎと商品券3千円。 で、子供は海苔の詰め合わせかちりめん山椒)

父方はと言うと、これ又一代で一財産を築いた祖父(私が生まれてスグに亡くなる)の
家訓か、超質素。

両極端何ですけどぉ~~。
で、振り回されっぱなし… 
オヤジの法事のお供えもんに、千円を予定してた私。(16軒分)
で、母が一言。 「子供やのに、格好悪い!!! 二千円のにして!!」と。
エェ? 2千円×16ですか?? それを何度もやれ!って事ですか…
再来週には、三十五日もある。 で、百か日も。
って… 10万飛びますやん??
お金は出す!って言うけどさぁ~~。 実際、ここまで返してくれて無いしぃ~~

そりゃ、何れ返してくれるかも知れないけど、取り合えずは支払いせんとアカンやん…
母はエエよぉ~8人兄弟何だからぁ~。 二千円のもんを購入して兄弟(子供一同?)で8人で割ったら。
こっちは、1人何だぞぉ~っと。 弟喪主だし私1人でせんとならんやん??

弟と着たら、戒名代やらお布施やらで百万!って母に言ったとか。
(お車代と称して、10万浮かせたらしい)
私なんて、せしめる手立て無いやん?? で、取り合えず金払う~~。
何か間違ってませんか??

事あるごとに、格好悪い!!を連発する母。
で、格好悪いをまともに受けて、今まで母を信じて20年以上前に会ったきりの義理の伯父のお通夜にも行きのぉ~。
(この時も葬儀とお通夜と両方行くのは無理って言った私に文句言う)
アンタの格好悪いの台詞を間に受け。 母の兄弟(伯父伯母)の葬儀の手伝いをし~いのぉ~~。
足しげく、葬儀やら通夜やら行ったと言うのに。
父の葬儀にも足を運んだ従妹(実際、8人兄弟の母方の従妹何て名前知らん人も一杯…)
4人しか来んがなぁ~~
20人以上居てるってに。

もう勘弁してくれぇ~~ アンタの見得???
同僚に… 母の実家近くに同じく自分の母親出身者が居てる。
京都市内にあるとある地方。(あえて、地方にする) 
やたら、派手でぇ~(冠婚葬祭に) 何かあると口癖が格好悪い。
格好悪いって何々ですかぁ??

法事のあとの食事に、お寿司を取る話になって…
取り皿が無い(大量の)ので、紙皿にしよう!!と思うと私に言った母。
ハァ?? そっちの方が格好悪いじゃん?? ピックニックじゃあるまいしぃ~~
今時、百均で皿位売ってるじゃん??
女が2人も居てさぁ~(母と義妹)、お参りしてくれた人に、紙の皿で料理取り分けるつもり何ですかぁ??


旦那には… 事ある後とに、「あんまりお母さんにキツク言うたらアカンで~~」と釘刺されるけどさぁ…
変何だも~~ん。 母の感覚。
私が旅行の時に、母が父にキツイ事ばっかり言ってた!!と。  文句言ってた。と旦那に言ったらしい母~。
そんなにキツイ事は言って無いと、旦那に訴えてたらしい。(気にしてた?)

だって、きつかったんだもん~~。 そんなに周りの視線が気になるのなら、もうチョッと考えろよぉ~~。
で、キツク言うと、涙したりする母の出身地の人間。
会社の同僚と… 本当、気きつくて自分が正しい!!と思い込んで人に強要する~よねぇ?っと。


弟の金のセコサにも嫌気がするしぃ~~。 余りの放置っぷりにもムカつくしぃ~~
で、どっちもどっちな2人に嫌気するし…
義父(夫父)曰く、毎回四万近くのお供えしたら10万も入るしそれって?みたいな事言われ~
何が何だか分からん私。 だって… 母曰く、格好悪いからやれ!って。


本当… 法事… 疲れますわぁ~~…