
祇園祭り 宵宵宵山デジブラ その2
陽もとっぷり暮れて駒形提灯が際立って美しく見え 情緒たっぷりになってき...

旧中山道 醒井の宿へ
朝からうん?なんだか陽射しが強いと感じてました 気象庁から東...

清流に浮かぶ妖精 梅花藻
引き続き醒井からのレポートです ずっ~~と以前から清流に...

蓮の花
今年は琵琶湖烏丸半島のハスの花が咲かないというニュースを見てとっても残念...

山芍薬の種をもらいましたが
ご近所の花友さんから 山芍薬の種が採れたんだけど 撒いてみない?って ...

百合香る
梅雨明けしてからはじりじりと痛いほど照りつける毎日ですね 早...

土用のあんころ餅
京都や関西の一部では土用の入りの日(今年は19日)にあんころ餅を食べて暑気...

雅を感じながらいただいた京懐石
京都御所近くにある御所雲月さん 本店は北区にある...

暑中お見舞い
...

チーズと小麦胚芽たっぷりのパン
暑い時はついさっぱりしたものが口にしたくなり毎食の献立がなかなか決まらな...