ひとりで3役をこなす わたし…

発達障害児(高機能自閉症・アスペルガー症候群)+ADHDの母親であり、 妻であり、でもその前に私は私です…

KAI またまた 進級!

2005-09-07 12:02:14 | スイミング
月曜日、が降っていて寒かったせいか
人数がスゴイ少なかった。
体操するとこまで見ていたら
後ろに人の気配が・・・

振り返ると…

Mコーチが立っていた。
「こんにちは
「こんにちは。」
kai の隣に行って話している。

10人だったので 5人づつに分かれた。

Mコーチかと思ったら違った…

Mコーチ 監視でした…

今日のkaiは スゴイ!

手もしっかり 耳から離れないでまっすぐのばして
バタ足も止まらず バタバタ!

担当のコーチ びっくり!(初めて受け持った)
プールサイドの監視していたコーチと「スゴイ!スゴイ!」と話していて
その監視していたコーチがMコーチ(監視の椅子にいた)のとこに行って
kaiこと指差して大笑いしている。

kai も泳ぐ度に ゴーグルとっては
Mコーチの方見てとかとかしてもらって
喜んでいる。

そして ワッペンもらいました!

16級になりました!

この次の15級になれば hoku と一緒に夕方から同じ時間で行けるから
フリーコースに変えるんだけどね~。

で、1回に帰って、5時からhokuプール。

hoku は今日もMコーチ!

終わってから シャワーのとこのドアが全開で
kai がいるのに Mコーチが気がついてくれて

「これはこれは kai さん ではないですかぁ~!」

「そうは いかんざき!」

「え~何?何?もういっかい!」

「そうは いかんざき!」

「選挙のCMのヤツ~。マイブームで最近しょっちゅう言ってるの!」

「あ~!わかった!わかった!もっかいやって!」

「そうは いかんざき!」

大笑い ゲラゲラ~

「そう、また16級になったんですよ!」

「え~!kai すごいじゃん!おめでとう!」

「ありがとう ございまちゅ。」コーチ ニコニコ

「おにいちゃんもがんばってるんですけど、
 足首が硬いから、ストレッチとかしてやわらかくするように
 してみてください。」ってアドバイスしてくれた
(ホントは寝る時にやってるんだけどね…)

今日は沢山 お話出来たよ。
話してる時 じぃ~って目を見て話してくれるんだけど、
そんなに見たらシミとかシワとか気になるよぉ~
Akala も目を見て話すタイプだからじぃ~って見つめあってるんだよね
ドキドキ

 人気blogランキング 

爆 睡

2005-09-07 11:32:43 | Weblog

昨日は久々に仕事に行った。
その前に 買物して…
ビール&ピーチサワーを箱買い!
他にもアイスコーヒー4本など重たかった。
夜にはぐったりで、子供寝かしてたらそのまま
連日のジョージア・シティのおかげで寝不足だったから
起きようと思っても体が動かず…
結局 夜中1時にようやく起きれて片づけをした。
また すぐに寝ちゃったけどね…