ひとりで3役をこなす わたし…

発達障害児(高機能自閉症・アスペルガー症候群)+ADHDの母親であり、 妻であり、でもその前に私は私です…

気がついたぁ♪

2005-08-23 14:40:12 | スイミング

昨日は hoku と kai 二人ともスイミングの日。
kai は Mコーチの担当じゃなかった。残念
でも、kai にピュピュって水かけてくれたりして
かまってもらっていた。

hoku は Yコーチ。
半分までしか泳がなくていいのに hokuはなぜか25mだと思って
スイスイ泳いで行ってしまう・・・
Yコーチ 大きい声で呼んでいるのに聞こえず・・・
Yコーチ クロールで hoku を捕まえに・・・
そしたら、(Akalaは2階の観覧席のその奥のガラスから見ていたにも関わらず)
Yコーチ Akalaに向かって ニッコリスマイルしてきたよ。

何なのぉ~。そんな 間違えて泳いじゃう子 いくらだっているじゃん。
なんで?Akalaに微笑む必要ありますか?
hoku 間違えちゃったね?って笑ったの?
それともオレってかっこいい?って自慢したつもりですかぁ?
え~全然 Akala 的にはカッコよくないですけど。

そんなで、Mコーチは姿を見ただけだった・・・

プールの運動会の申し込みをしようと思ったけど
日曜で受付がコミコミだったので止めた。

パパの実家に行って みんなでイタリアンレストランにいって
明日はスイミングもお休みだし ガーリック沢山食べた。
超~おいしかったぁ。

で、帰り道・・・あ~!今日はMコーチ夜までレッスン入ってるじゃんと思って
パパに「運動会の申し込み出してなかったから出してくるね。」と言って
kaiと一緒に寄る。
受付のおね~ちゃん ガーリック&酒 臭くてごめんね~
思いつつ手続きをして 待っている時にプールを覗くと

いたぁ~!!

ちょうど レッスンが始まるみたいで
ゴーグルして飛び込んで スイスイ クロールしてこっち側にきた!

超~カッコいい~。あのしなやかな動き~うっとりぃ~

とボケていたら ゴーグルとって上見た!

思わず 手を振ってしまった。

あってびっくりした顔してから ニコッって笑って 会釈してくれた。

そうだ!kaiは?
ベビーカーに乗っていて コーチには見えなかった・・・
kaiにベビーカーの上に立たせると
お~いたのかぁ~!って感じで ニコニコ笑って手を振ってくれた。

運動会の申し込み用紙を見せて コレ出しに来たのって
ジャスチャーすると 大きくうなずいてから 
大きな丸を頭の上で作ってくれたの。
それから 後ろ髪惹かれる思いで 
MコーチもAkala も手を振りながら 
バックでその場をはなれました。

また 幸せな時間でした。
言葉は交わせなかったけど 会話が通じるっていう感じが
妙にグッときちゃったぁ。
レッスンのYコーチの微笑みは
Akalaには会話が無くて全然理解出来ないんですけど!
こんなにも 相手が違うと 思いかたも違うのね・・・ハハハ


 人気blogランキング 

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コーチ・・・・・ (夏香)
2005-08-23 21:08:27
うわ~~よかったね

思わず手、振っちゃったんだね、わかるわ~~

すいすい泳ぐ姿かっこよかったのね~~~



私は今回の短期はTコーチの担当じゃないけど

今日レッスンのあと体操場でなっちとゆうちが壁に向かって逆立ちの練習(笑)してたら

偶然Tコーチが来て「お~何してるねん~~」といいながらうちの子たちと遊んでくれたの。

そしたらなっちが「コーチも逆立ちやって~~」って言ったら「よっしゃ~~」ってポケットから携帯と財布を出して逆立ち

笑っちゃったわ~~

いつもほんとに体を使って遊んでくれるのよね



ブログ閉鎖中のコーチ話まだいろいろあるんだけどまた少しずつ聞いてね~~
返信する
いいかんじ~ (Akalaから夏香さんへ)
2005-08-24 00:50:48
きゃぁ~わかる!わかる!

子供達と遊んでる姿見るとまたグッときちゃうよね。

Tコーチもやさしそう

関西弁 いいねぇ~

あこがれるわぁ~

色々 コーチ話 聞きたいなぁ~
返信する
うふふ (hirobonita)
2005-08-24 12:43:07
またまたイイ感じですね!



これからなんか進展を期待してしまいますよ。人事とは思えなくてね~

でもAkalaさんのドキドキ感がこっち

まで伝わりますよ





返信する
えへへ♪ (Akalaからhirobonitaさんへ)
2005-08-25 15:18:49
進展

きゃぁ~!(≧∇≦*)(*≧∇≦)ナイナイ。

もう ホント目の前にしちゃうと

ドキドキで心臓飛び出しそうだもん!

Akala の このドキドキ感 伝わってくれて

嬉しいです

ホント 思い出すだけでもドキドキ~
返信する

コメントを投稿