見出し画像

まんやま独歩

矢筈岳

7/14~15 鬼の目山遠征

7/14は移動日ですが、時間が余るので丹助岳と矢筈岳に登りました。
今回は、矢筈岳編です。

丹助岳登山を終え、矢筈岳の登山口に車で移動しました。


登山道に入ってすぐの所 キノコの熱烈歓迎を受けました。

美味しそうなプリン風


「きのこの山」風


メロンパン風


しかし、西峰に向かう道は決して甘くはありませんでした。










これ、ハイキングコース?
さすがに大崩山系の山だけあって、標高は低くても甘くはありませんでした。

西峰に到着
つい先ほど登った丹助岳が見えています。


次に、東峰到着


雑木の向こうに素晴らしい展望が待っていました。

比叡山です。

比叡山の中腹に見えている白いのが道ですが、明日はあそこを通って鹿川渓谷、そして鬼の目山に天然杉を見に行きます。
-続く-
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「登山(県外)」カテゴリーもっと見る