ララとベベの下痢は、薬を飲んだら一日で治りました。
病院に連れて行ってよかった。
ララは腎不全だし、ベベは胆泥症なので、下痢になると本当に焦ります😱
腎不全だと診断されてから、少しでも情報を得るためにGoogleを検索しまくりました。
そこでわかったことは、腎不全と〝偏食&食欲不振〟は切り離せないものだということ。
どの飼い主さんもそのことには悩んでおられました。
なので、順調に療法食(ロイヤルカナン早期腎臓サポート)を食べていたララが、突然フードを残すようになり、ついに一口も食べなくなってしまっときは、慌てることなく冷静に受け止めることができました。
それからフード探しの旅が始まって、ようやく3種類のフードに落ち着いたのですが、最近それもあまり食べなくなってしまいました。
そして3日前から、あんなに嫌がったロイヤルカナン早期腎臓サポートをガツガツと食べ始めたんです💦

これが腎不全の偏食というものなんですね💦
わかっていたけど驚いたわ💦
さすがに朝はガツガツとまではいかないけれど、夜は本当にガツガツと一気喰いしてくれます✌️
ガツガツと食べる姿は、腎不全になる前のララの姿を思い出させます。
なんだか、すっごく嬉しいです‼️😆
明日はどうなるかわかりませんけどね…💦💦
病院に連れて行ってよかった。
ララは腎不全だし、ベベは胆泥症なので、下痢になると本当に焦ります😱
腎不全だと診断されてから、少しでも情報を得るためにGoogleを検索しまくりました。
そこでわかったことは、腎不全と〝偏食&食欲不振〟は切り離せないものだということ。
どの飼い主さんもそのことには悩んでおられました。
なので、順調に療法食(ロイヤルカナン早期腎臓サポート)を食べていたララが、突然フードを残すようになり、ついに一口も食べなくなってしまっときは、慌てることなく冷静に受け止めることができました。
それからフード探しの旅が始まって、ようやく3種類のフードに落ち着いたのですが、最近それもあまり食べなくなってしまいました。
そして3日前から、あんなに嫌がったロイヤルカナン早期腎臓サポートをガツガツと食べ始めたんです💦

これが腎不全の偏食というものなんですね💦
わかっていたけど驚いたわ💦
さすがに朝はガツガツとまではいかないけれど、夜は本当にガツガツと一気喰いしてくれます✌️
ガツガツと食べる姿は、腎不全になる前のララの姿を思い出させます。
なんだか、すっごく嬉しいです‼️😆
明日はどうなるかわかりませんけどね…💦💦