マレさんの休日2

北国のアウトドアー&インドアー

本当にGoodなんでしょうかね

2023年09月21日 | GoodNotes 5

GoodNotes の新バージョン登場

老体の身には欠かせない(ipadでの)学習アイテム

新しくなりました。(GoodNotes5から6へアップデート)

サイドバーが使えるようになり、ホルダーに色やアイコンも付けられ、

視覚的にも使い勝手がよくなりました。

肝心の「ノート」の方も、AI活用で「支援機能」が飛躍的に向上しています。

スペルチェック機能は修正もしてくれる。(apleをappleに)

文章は、短くする長くするだけでなく語調(あらたまり調、くだけ調?)まで直してくれる。

おまけ?に、なるべくペンの動きが少なくなるように、

「文字を擦って消す」「囲んで移動・コピー・消去等」など、

いちいちペンから消しゴムや投げ縄ツールへ行かなくてもよくなりました。

ーーーーー

ただし、メニューバーのアイコンが小さくなったり、

「戻る、進むの矢印」の位置が変わったりしたのがチョット・・ですね。

この歳になると僅かな変更でも「新しい見た目」(ユーザーインターフエイス)には、

慣れるまで時間がかかります。

ーーーーー

でもですね、AIを駆使したり、手の動き一つにしても省力化を進めたりして、

能力劣化の老人や怠けたい人間に近づいてきてくれる、

こうしたupdateは嬉しいですね。

ーーーー

・・ますます劣化、ますます怠けが?

そうか、人間力補助・効率化は人間力減退への道でも?

気をつけましょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試行錯誤GoodNotes 5の4 前傾姿勢解消へ

2019年02月16日 | GoodNotes 5

iPadでスクリーンショットが出来るの・・・知りませんでした。

昔、ヘルプデスクの方にPrtScrを教えてもらい、どうしてこんなことを知っているのか、

神わざかと思いいたく尊敬していたことを思い出します。

未だに、いろいろ発見や目から鱗の出来事がある。

老体に鞭打ちツルハシを持ちマイニングしている姿をご想像ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

○ 『スクリーンショット』は、便利で使う頻度も結構高い。

○ ソフトキーボードの『音声入力』は精度がすごい! 独り言まで拾ってしまう。

でも、人のいるところでは恥ずかしくて出来ない。

ましてや「ヘイ!Siri・・」なんて音声検索は、勘弁してもらいたい。(もしも~し! なら・・)

二本指でのカーソル移動は、ipadを使い始めてからずっと知らなかった。

マウスが使えないことが不便で、モバイルパソコンへ乗り換えようかと思ったことも。

○ webの2画面表示は、いろいろ参照しながらブログを書いたりするのに便利ですね。

似たような機能に画面に二つのアプリを開けるSlide Overが有ります。

そこでこんな風に使ってみました。

左画面Goodnotes5はノート、右画面Goodnotes4は放送大学の教科書

右の教科書を読みながら左にノートをとる。

必要ならノートに教科書の文や図を切り取って貼りつけることもできる。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

突然ですが、近頃見掛ける中高生の歩く姿は重いバックパックと言うかリュックと言うか・・

のせいで前傾がかかっている子が多い。

いっそ やじきたの様に前後に振り分けた方が、健康に良いのではと思っていましたが、

タブレット一枚で解決しそうな気がします。

教科書、ノート、問題集、参考書・・・ほとんど厚さ6.1 mmの、

板を一枚持ち歩くだけで済むと思いますが、どうでしょう?

小学生の『置き勉』も解決、何ならDropbox、Google ドライブ等の

クラウドストレージを使えば中高それぞれ3年間分が全て入るかも知れませんね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

前傾姿勢解消よりも体力づくり優先と言うのであれば、

何も言うことはありませんが・・

試行錯誤GoodNotes 5 おしまい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試行錯誤GoodNotes 5の3 喰わず嫌はいけない

2019年02月08日 | GoodNotes 5

どうにも邪魔な時があります。

iPadの画面に出てくるソフトキーボードのことです。狭い画面をなお狭くする。

と言うことでSmart Keyboadをくっ付けた。

ならMacBookで良いだろう・・・とはいかない。立ち上がりのかったるさは、

私の残り寿命を無駄にする。もうiPadからは戻れない。

でも、使いこなすまでには若い頃の何倍もの努力がいる。

取り敢えずカタカタと文字が打てる程度と考えていたが、

老体に役立つ便利な機能を見落としてはいないだろうかと・・。

要するに、バイキングでも喰わず嫌いはいけない。思いがけない美味があるかも。

そこでまずショートカットキーからです。

command(cmd)キーと他のキーとの組み合わせで、「ホームに戻る」

「アプリの切り替え」「検索開始」「選択」等が素早くできる。

なかなか分からなくて不便だったのが「カーソル移動」の仕方

必要の度にキーボードから画面へ指を持ってゆきタッチしていた。

何のことは無いCapsと十字キーで自由自在!

※本当は、マウスが使えればいちばん良いのですが(ここはMacBookに負けてます)

たったこれだけでもGoodNotes 5を使うのが随分と楽になりました。

試行錯誤GoodNotes 5の4へ続く

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試行錯誤GoodNotes 5の2先生に叱られる

2019年02月07日 | GoodNotes 5

進化したGoodNotes 5はどれだけ、老体(私)に役に立てるかという話です。

PC、タブレット、デジカメ、スマホ・・・・

いろんな機能満載の便利機器が登場し、サービスの積りかも知れないが、

高齢者にはその何分の一も使いこなせない(必要ない・・かな?)

でも、自分に必要な(使える)機能を選択して使いこなせば、それはそれで、

高齢者の助けになるのでは・・・・要はバイキング方式の機能選択と勝手に命名

好きな物をお好きなだけ

が、しかし、美味しい機能をみすみす見逃しているのでは・・と始めたのが、

先ず、放送大学の印刷教材の電子化(PDF化)

印刷教材とは言え教科書の背を裁断しバラバラにするのは、古い人間には抵抗が大きい。

一方で沢山PDF化しておきながら、なぜ今までこれをしなかったのか?(学問の聖域)

メリット <軽量化>別に教科書を持ち歩かなくても、タブレットの中に収まる。

何十冊入れてもタブレットの厚さ(6.1 mm)しかない。

<メモ書き等自由>GoodNotesで開けば書き込み、メモ、写真取り込みと消去等自由

<ノートいらず>私の場合、ほとんど必要ないように思う(今のところ)

<拡大・検索できる>老眼の身はしょっちゅうピンチアウト。テキストもメモ書きも検索できる優れモノ

A6版の教科書は、ページが進むと開いておくのが大変(ウエイトが必要)

今までは、読んでノートを作り・・・だけで相当な時間がかかったが、

書き込みと必要な場合に白ページ挿入でほとんど間に合う。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

取り敢えず、ドキュメントスキャナーで検索可能なPDFに変換し、

Dropboxへ入れてGoodNotesで開いて、電子教科書出来上がりました。

次に、GoodNotes5の機能を確かめながら

 

結構、奥が深く発見も多い・・・当分楽しめそう

メモ、書き込みをしてみる。

Apple Pencil の出番です。

練習、テストしながらいろいろ解ってきます。

アンダーライン等の直線や囲みの円、長方形や三角形等はシェイプを使えば、

高齢者の震える手でも形よく補正してくれる。(発見! これは助かる)

シェイブ・・・複数のアンカーポイントを結んだ線(パス)で描かれた図形だそうです。

試行錯誤GoodNotes 5の3へ続く

https://blog.goo.ne.jp/maresan

ところで、バラバラにした教科書をどうしよう? 

先生に叱られそう・・・

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試行錯誤GoodNotes 5の1 AとAには気をつけろ!!

2019年01月22日 | GoodNotes 5

タブレットiPadPro10.5インチモデルを使っています。

昨年(2018)10月にiPadPro11インチモデルが出ましたが、

今持っているのと躯体サイズが同じで、画面が広くなっています。

Apple Pencilは、磁石で本体に固定でき、同時にペアリングとワイヤレス充電も可能です。

外部接続端子としてLightningではなく、USB Type-C

鉛筆(Penci)をおでんの串の様に刺して充電している私の10・5がみすぼらしい。

画面の10.5が11インチになっただけで、やけに広く見える。(ベゼルレス)

完全に負けたな・・・物欲が刺激される。

暫し逡巡し、危ういところで買い替えを踏み止まる。

何の稼ぎも無い身で、タブレットを仕事に使うのでもなければ当然ですね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1月18日に手書きノートアプリの「GoodNotes」がでた。

     

今まで「GoodNotes」を使っていたが、さして不自由は感じていませんでした。

でも、今回出たGoodNotesはホルダー分け、ペン(入力)の操作、検索機能等すごい進化です。

恐る恐るダウンロードしてみると、何との正規版購入者は、無料アップデート可とのこと。

これは、960円の初期投資で2度美味しい例ですね。

これまでで作ったノートをそっくり5へ移行も出来るようです・・が、

まだ、完全版では無いようです。当面、移行して統合せず4と5の並列使用にします。

試行錯誤GoodNotes 5の2へ続く

https://blog.goo.ne.jp/maresan

今回は、無料だったのでよかったのですが、「神アプリ!」「入れなきゃ損!」とかなんとか、

言われるままにポチポチしていると大変なことになる。

お陰で秘(死)蔵?しているアプリも沢山持ってます。

物欲や宣伝に負けてはいけませんね。

GAFAの特にAAには、気を付けます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする