急な話になってしまいましたが、
山麓の家とお別れです。
(ここからは 「北の国からのテーマ」か小椋佳「さらば青春」をBGMに読んでください)
♪~
♪~四季の折々を楽しませてくれた私の山麓
人生の第三ステージを遊ばせてもらった山麓
そろそろ終活、畳む準備かなあと、後を引き継ぐ人を探していたが、
♪~まだまだ半年、1年くらいは見つからないだろうと高を括っていた。
ところが話してから2週間ほどで、「是非に」と言う方が複数現れ、
先着以外はキャンセル待ちに・・
間に入ってくれた人の「腕が良い」というか、ご尽力で、
♪~気持ちの整理が追い付かないまま、昨日次の所有者になる方へ引き継いだ。
思い入れのある地で、今はまだ安堵よりは寂しさの方が先に立つ。
♪~嗚呼、さんろくロス!
ーーー(BGM高)
山麓ロスのため、このブログもしばらくロス
・・いや留守にするかも知れません。
♪~さて、自称「山麓の縄文人」だった人
第四ステージはどうする?どうなる?