来月にまた外人が来日しますので、
英語の習得に余念がないのですが、、、。。


英語の考え方というのが、日本人と全く違うので、
考えていることをそのまま英語には翻訳出来ません。

考え方を学ぶ所からやった方がいいなあと、思う今日この頃。
それから、表現が、少ないなあと思う今日この頃。。。
それほど、深く学習してい訳ではないけれど、
そこは、え、そう言う言い方するの~~~?
ニュアンスがちょっと違うんじゃない??
全部、タンクス で終わり???
みたいな感じです。
来月来るのはイタリア人ですが、言葉は英語です。

