2017年10月20日(金)
今日は、ネパール初の子供のクラシックギターオーケストラ結成記念コンサートが
カトマンズの中心街にある ホテルHARDIC で開催されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8e/350868515188afad24cb38e4f2086c4b.jpg)
クラウドファンディングによって買った50本のギターで、初めて結成されるオーケストラ。
minister ,President,公立学校の校長先生、
Leader of community など偉い方々の列席を賜り、またいろいろ取材もありました。
オケは結成されたばかりなので演奏はまだできません。代わりに、マリアデュオ音楽院の生徒たちによる素晴らしいパフォーマンスが披露されました。
前回彼らの演奏を聴いたのが6月、その後クラウドファンディングがすごいモチベーションになって、
今日の日のために彼らはとても厳しい練習をこなしてきて、本当にとても素晴らしい演奏を私たちに聞かせてくれました。
たった4ヶ月なのに、ジャンプアップの進歩をしていて、本当に驚きました。。彼らのひたむきさ、明るさ、
真摯な演奏とが、私たちにとって何よりのクラウドファンディングのリターンとなりました。
これで全ての疲れや努力が、一気に報われた気がいたしました。
プログラムは ネパールの国家、日本の国家 で始まり、日本の国家を彼らが歌ってくれたときには、感極まって涙が流れました。
孤児院の生徒たちは、自国の国家を楽器演奏したことがなく、日本の国家と合わせて演奏斉唱する機会を与えられたことを、とても誇りに感じ感謝していました。
ネパールのトラディショナルな楽器を交えての西洋との融合の新しい演奏スタイル。
生徒たちは歌ったり、踊ったり、いろんな楽器を弾いたりして、とてもバラエティに富んだ飽きさせないプログラミングでした。途中、ウクレレ伴奏による、故郷( ふるさと)を3番まで日本語で歌ってくれて、またまた涙が流れました。
その他にもこの4年間ずっと見てきた生徒が成長して、集中した素晴らしい演奏をしてくれたので、感動、感謝、何とも言えない想いとで涙が出てきました。泣いてばかりです。
Thank you Sumit such a wonderful concert to us !!!
We are very very happy !!!!!!!!!!!
Thank you students.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/47/962cc906f81543ae22b6eb0dd6a9a471.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/03/1f17ce345079e3e6c12c3be8f8bc8b05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f5/2dc2cb84a8c48a33bfb5b0c98f8970db.jpg)
また今日のコンサートによって、奇跡的なオファーが来ました。早速来週の火曜日にネパールの有数の大企業の開催する音楽祭に、マリアデュオ音楽院の生徒たちが招待されることになりました。今日の演奏があまりに素晴らしかったので、急遽決まったコンサートに子供達は狂喜乱舞していました。
またお客さんが最後まで席を立たずにずっと聞いていたのは、ネパールとしては異例のことだったそうです。
今回の衣装は、マリア・デュオ・オリジナルです。
ネパールのサリーを日本の着物風にデザイン し、
それに合わせたヘアアレンジをしました。この日本とネパールの融合の衣装が大好評で、皆さんに喜んでいただいてとても嬉しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8f/fef26621c0c32dfe244e50fc2cfce9f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/bc/92b080f49d9ab328dfb72f80967b8b2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1f/bf9869d4083c31a191293d81a051e337.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/08/67368eacc1d2659022976af9cf3f12ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/23/3bcd887113536ef79916fa7fc0308419.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/15/30477126d67857b9b2f5013e0f70eda5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/37/51046c3d46edc9133639ca5334182c36.jpg)
今日は、ネパール初の子供のクラシックギターオーケストラ結成記念コンサートが
カトマンズの中心街にある ホテルHARDIC で開催されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8e/350868515188afad24cb38e4f2086c4b.jpg)
クラウドファンディングによって買った50本のギターで、初めて結成されるオーケストラ。
minister ,President,公立学校の校長先生、
Leader of community など偉い方々の列席を賜り、またいろいろ取材もありました。
オケは結成されたばかりなので演奏はまだできません。代わりに、マリアデュオ音楽院の生徒たちによる素晴らしいパフォーマンスが披露されました。
前回彼らの演奏を聴いたのが6月、その後クラウドファンディングがすごいモチベーションになって、
今日の日のために彼らはとても厳しい練習をこなしてきて、本当にとても素晴らしい演奏を私たちに聞かせてくれました。
たった4ヶ月なのに、ジャンプアップの進歩をしていて、本当に驚きました。。彼らのひたむきさ、明るさ、
真摯な演奏とが、私たちにとって何よりのクラウドファンディングのリターンとなりました。
これで全ての疲れや努力が、一気に報われた気がいたしました。
プログラムは ネパールの国家、日本の国家 で始まり、日本の国家を彼らが歌ってくれたときには、感極まって涙が流れました。
孤児院の生徒たちは、自国の国家を楽器演奏したことがなく、日本の国家と合わせて演奏斉唱する機会を与えられたことを、とても誇りに感じ感謝していました。
ネパールのトラディショナルな楽器を交えての西洋との融合の新しい演奏スタイル。
生徒たちは歌ったり、踊ったり、いろんな楽器を弾いたりして、とてもバラエティに富んだ飽きさせないプログラミングでした。途中、ウクレレ伴奏による、故郷( ふるさと)を3番まで日本語で歌ってくれて、またまた涙が流れました。
その他にもこの4年間ずっと見てきた生徒が成長して、集中した素晴らしい演奏をしてくれたので、感動、感謝、何とも言えない想いとで涙が出てきました。泣いてばかりです。
Thank you Sumit such a wonderful concert to us !!!
We are very very happy !!!!!!!!!!!
Thank you students.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/47/962cc906f81543ae22b6eb0dd6a9a471.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/03/1f17ce345079e3e6c12c3be8f8bc8b05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f5/2dc2cb84a8c48a33bfb5b0c98f8970db.jpg)
また今日のコンサートによって、奇跡的なオファーが来ました。早速来週の火曜日にネパールの有数の大企業の開催する音楽祭に、マリアデュオ音楽院の生徒たちが招待されることになりました。今日の演奏があまりに素晴らしかったので、急遽決まったコンサートに子供達は狂喜乱舞していました。
またお客さんが最後まで席を立たずにずっと聞いていたのは、ネパールとしては異例のことだったそうです。
今回の衣装は、マリア・デュオ・オリジナルです。
ネパールのサリーを日本の着物風にデザイン し、
それに合わせたヘアアレンジをしました。この日本とネパールの融合の衣装が大好評で、皆さんに喜んでいただいてとても嬉しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8f/fef26621c0c32dfe244e50fc2cfce9f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/bc/92b080f49d9ab328dfb72f80967b8b2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1f/bf9869d4083c31a191293d81a051e337.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/08/67368eacc1d2659022976af9cf3f12ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/23/3bcd887113536ef79916fa7fc0308419.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/15/30477126d67857b9b2f5013e0f70eda5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/37/51046c3d46edc9133639ca5334182c36.jpg)
クラウドをスタートしてから緊張の日々で、何でこんな事始めたんだろう???
今年の夏一番暑かった日、フラフラしながら二人でお願いして歩き回った事〜〜〜エトセトラ
今回のネパールは、正直全てが報われて、あー良かったと思えた日々でした。
色々と関わっていくと、日本人として決して恥ずかしい事は出来ない。誠意を持って成し遂げる。
そんな責任感が強くなっていきました。
何と言っても皆様の優しさが成功に繋がったと
改めて感謝の気持ちでいっぱいです。
本当に本当にありがとうございました。
今後共宜しくお願い申し上げます。