一ノ関駅で お迎えの友人と合流して、いろいろと被害の町中を案内してもらいました。
ここは311の地震より47の方が揺れがひどかった地域です。
桜が満開!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
でもいつもなら、提灯がズラーーとあるのに、何もなし、
花見している人もいません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
「今年はそんな気分じゃないですね~。誰もいませんよ」
道路は陥没していたり、盛り上がっていたり、
亀裂はあっちこっちです。
車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
家の土台が盛り上がって、隣家と屋根同士がくっついてしまったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
全壊した家
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
傾いている家
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
山は崖崩れで大きな石が道路にでんと鎮座ましましていたり
古い墓石は全部倒れています。
友人の家
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
「余震が毎日あるし、このまま修理しないで一年は過ごすつもり」
私がいる間も、震度3くらいの地震がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます