すがわらギター&ウクレレ教室(マリア・デュオ クラブ)

MusicArt Society JAPAN
ネパールの恵まれない子供達に音楽的な支援をしています。

本番中のハプニング (マリア・デュオ Sです)

2011年04月14日 | 音楽


舞台は魔物、とか言いますが、

本番中にいろいろハプニングがあります。

 

 ●曲を途中で忘れる 
なんて事はよくあって、、だいたい練習量に比例しますが。最近は年のせい、、というのも増えてきました

 ●調弦が狂っていた
一度弾き始めたら途中で止めたらいけない! と思い込んでいましたが、今なら絶対に調弦し直してやり直します。その方が途中経過も気分がいいですね。

 ●足台が倒れた
すぐに足を組んで弾きましたが、やりにくかったですね~~~。最近は足台はやめて、ギターレストにしています。腰のためにもOK!!

 ●譜面台が倒れた
たまたま暗譜している曲だったので助かりましたけど、合わせなどは暗譜なしでやることがありますから、譜面台倒れたらやり直しですね。


 ●楽譜を持っていくのを忘れた
その時は曲目変更ですね。今ではマリア・デュオは、お互いの楽譜も持参するようにしています。


 ●照明がまぶしかった
正面からの照明がまぶしくて、楽譜を見られないなんてこともよくあります。

 ●冬で会場の舞台が超寒くて、ストラップのドレスしか持っていなかった、、、、、
 あれは辛かったですね。冷え性で、指先が氷みたいい冷たくなって動かなかったですよ。あれ以来冬のコンサートは絶対に長袖にしています!!


 ●体調が悪かった 
熱がある、鼻水が出る、、くしゃみが出そう、、、でも不思議に本番中はそういう症状が引っ込みます。マリア・デュオ Yです など、タイジョウ疱疹だった事がありますね~~。痛そうでした。

 ●舞台から落ちた!
自分の分だけの30センチ高くらいの舞台から落ちました。お客さんがハグしようとこちらに来たので、受けようと思って近づいたら、舞台から落ちました。。。痛かった、、ギターは無事でしたが。)




極めつけは、、、、、、

●演奏中に蚊に食われた!!!

タイのコンサートで! 室内なのですが、蚊が飛んできて私のほっぺたをかみました。いつも蚊にすかれるタイプなので、よく噛まれるのですが、、、あの時は困りましたね~~~~~~!!
でも我慢して演奏しました。




まだまだありますが、
ことほど左様に、舞台は楽しいです!!!



  

最新の画像もっと見る

コメントを投稿