スマイル・デイズ ~いつも笑顔で~

自分のこと、家族のこと、そして仕事のことなど、日々の暮らしを綴っていきたいと思います。

行きまーす!

2024-08-24 17:22:00 | 自分のこと

相変わらず蒸し暑い日々が続いています。今も黒い雲が出ていて、ちょっとゴロゴロ鳴っています。

そしてまた台風が日本列島に近づいていて、東京は27、28日当たりに接近するようです。

被害出なければいいですが…

 

 

さてタイトル。

受け取ってきました。

パスポートです。

新婚旅行でグアムに行って以来40年ぶりの申請です。

(一緒に写っているのは、受取りの帰りに買ってきた「クリスピードーナツ」です)

 

夢の実現が近づいてきています

 

遡ること2ヵ月あまり前のことです。

職場の同僚から「もしよければ行くとしたら10月の最初あたりはどうかしら?」と打診がありました。その彼女はもちろん息子さんや娘さんも何度も行ったことがあるそうで、ましてや推しもいるということで、私が今の職場に入った頃から2人でよく話をしていました。

この機会を逃したら、きっと行く機会を失ってしまうかもしれないなと思ったので、二つ返事で行きたい旨を話し、そこから話が進みました。

飛行機もホテルも彼女が全て手配してくれたので、私はおんぶに抱っこで全部お任せ

成田から格安の便で行くという方法もあるそうですが、地元の街から羽田行のリムジンも出ているので、羽田発着のほうが便利だろうということでした。

(ただし早朝なので、まだモノレールも動いていない時間…夫にバス停まで送ってもらうことで交渉成立 アリガト

ホテルは中心地から一つ先の駅にある日系のホテルだそうです。

 

10月4日(金)から2泊3日で

韓国に行ってきまーす

 

もう楽しみ過ぎて、考えただけでワクワクします

 

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました

👇👇ポチッ!と応援お願いします。励みになります。👇👇

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 介護ブログ 障がい者福祉・介護へ 


鳥の十戒

2024-08-16 15:28:09 | ピッピのこと

🐤鳥の十戒🐤

1 私は10年かそれ以上生きるでしょう。飼い主と別れるのは大変辛いのです。

  お家に連れて帰る前にその事を思い出して下さい。

2 あなたが私に臨んでいることを理解する時間をください。

3 私を信じてくださいーそれが私の幸せにとって重要なのです。

4 長い間私に対して怒らないでください。罰として閉じ込めたりしないでください。

  あなたには仕事と娯楽があり友達もいます。私にはあなたしかいないのです。

5 私に時々話しかけてください。

  あなたの言葉が理解できなくても、話しかけてくれればあなたの声はわかります。

6 あなたがどのように私を扱っても、私はそれを忘れません。

7 私を叩く前に、私にはくちばしがあってあなたの手の骨をたやすく咬み砕いてしまうこともできるということを思い出してください。

  でも私は噛みません。

8 私を協力的でない、ガンコ、だらしないと叱る前に、そうさせる原因があるかどうか考えてみてください。

  たぶん適切な食べ物をもらっていないか、ケージにいる時間が長すぎるのです。

9 私が年老いても世話をしてください。あなたも年をとるのですから。

10 私が最後に旅立つとき、一緒にいてください。”見ていられない”とか”自分のいないときであってほしい”なんて言わないで。

  あなたがそこにいてくれれば、どんなことも平気です。あなたを愛しているのだから。

 

THE COMMANDMENTS OF PARROT OWNERSHIP

- From a parrot's point of view-

By Jane Hallander (翻訳:ぷーままさん&DREAMBIRD奥村仁美)

出典元:認定NPO法人TSUBASA公式サイト

 

これは、鳥の飼い主への十戒です(鳥の視点から)

私はインコちゃんに関する動画をよく見ているのですが、その中でもお気に入りのチャンネルの中にあった動画で、この十戒を知りました。

それで出典元である『認定NPO法人TSUBASA』様に許可をいただき、こうして記事に掲載させてもらいました。

快く掲載を許可していただき、ありがとうございました。

 

1 まずお迎えするのを決めたら、愛鳥さんが長生きするのだという自覚を持ち、きちんとライフプランを立ててお迎えしたいものですね。

2 愛鳥さんの行動に対して、あれもこれもと色々求めてしまうけれど、すぐにできるわけではないのです。根気強くできるまで待ってあげたいと思います。

3 飼い主さんが辛いとき、悲しいとき、落ち込んでいるときなど、愛鳥さんにはちゃんと気持ちが伝わっています。ピッピも肩に乗ったままじっとして、こちらを心

  配そうに見つめているときがあります。ちゃんと気持ちが伝わっているのかな。飼い主さんは愛鳥さんを信じて頼ってもいいかもですね。

4 もちろん放鳥して、なかなかケージに入ってくれないときなどイラッとすることはあります。でもそれはほんの一瞬。ずっとケージに閉じ込めて、ずっとケージの

  中にいるだけの生活。飼い主さんが背中を向けてしまったら、どれだけ苦痛なことか…

5 ケージで過ごす愛鳥さん、きっと飼い主さんがずっと話しかけないで放置していたら、きっと不安や寂しさでいっぱいになることでしょう。いつも話しかけていれ

  ば、飼い主さんの声も理解するでしょうし、安心もするでしょう。何を言っているかもわかるかもしれません。ピッピは放鳥するときに「お外出る?」と聞く

  と、出入り口までちゃんと来ます。

6 どうせ覚えていないだろうと愛鳥さんにとって理不尽なことをしたら、きっといつまでも覚えているということなのですね。逆に嬉しいことがたくさんあった 

  ら、それもちゃんと覚えているということですね。飼い主さんと愛鳥さんの間は信頼関係がとても必要ですね。

7 愛鳥さんをたたくなどという行為は言語道断、虐待以外のなにものでもありませんね。絶対してはいけないことだと思います。きっとクチバシってとても強いもの

  なのでしょう。強い力で咬んでくるということはよほどのこと、それなりの理由があるのでしょうね。

8 例えばケージの中がちゃんと掃除されていること、ご飯にもちゃんと満足していること、飼い主さんときちんとコミュニケーションがとれていること、そういった 

  細かいことがきちんとされていれば、愛鳥さんは穏やかでストレスなく過ごせると思います。愛鳥さんが協力的でなくなったら、飼い主さんは自分の行ってきた

  ことを振り返って反省しなくてはいけないですね。

9 人間であっても鳥であっても、年月がたてば年を取ります。愛鳥さんも年を取れば、色々と病気や障がいが出てきます。それでも愛鳥さんには変わりないです。

  健康診断をするとか、変わった症状があったらすぐ受診をするとか、これが飼い主さんとしての責任でもあると思います。

10 先日ピッピが体調を崩したとき、ひょっとしたら虹の橋を渡ってしまうのではないか…とってもとっても心配でした。でもお給料をもらっている以上、仕事を放棄 

  するわけにいきません。後ろ髪を引っ張られるような気持ちで仕事に向かいました。もしも不在のときに…と思っただけで、いても立ってもいられない気持ちで

  いっぱいでした。ピッピの最後のときには絶対に私の手の中と決めています。そのためには、普段からピッピの様子をよく理解していないと、いざという

  ときも見逃してしまうかもしれません。そのようなことがないように、ピッピのことは常に見守っていてあげようと思います。

 

チラッ…

僕のこと、理解してね

 

 

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました

 

👇👇ポチッ!と応援お願いします。励みになります。👇👇

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 介護ブログ 障がい者福祉・介護へ


完治~🐤

2024-08-11 15:12:54 | ピッピのこと

今日は山の日。私の連休最後の日。

明日は振替休日でお休みの日ですが、私は出勤します。(祝日は開所日です)

祝日は時給が少しアップします。おまけに14時までです。👈ちょっラッキーな勤務形態です

なので、今日はピッピと涼しい部屋でゆっくりまったりしています

 

~~~~~      ~~~~~

 

5月14日にピッピをお迎えして、6月に健康診断に連れて行きました。

そのときにメガバクテリアという真菌(カビ)とトリコモナス(寄生虫)が見つかり、お薬で治療をしていました。

8月に入り、再び受診をして💩検査をしてもらうと、「あ、もういなくなっていますね」ということでした

でも💩は一部分なので、完全にいなくなっているか調べるのは遺伝子検査をしたほうが確実と言われ、安心のためにお願いしました(6800円の検査料は少々痛いけど…)

その結果が昨日届きました。

スマホに○○○動物病院からの着信。ちょっとドキドキして出ました。

「今回のピッピちゃんの検査結果ですが陰性ということでした」

わーいわーい  

頑張ってお薬飲んだかいがあったね ピッピをいっぱいほめてあげました

これでピッピは健康体であるということが証明されました。

 

最近はインコちゃん関係の動画をよく見ているのですが、ご飯に関して『シード』がいいのか『ペレット』がいいのかというのがとても気になっていました。

 

「インコの主食にはシードとペレットの2種類あります。

シードは植物の種子で、すでに数種類の種がブレンドされているシードが一般的です。

インコの餌といえばこれ! というくらいこれまでポピュラーなご飯だと思います。

実際にペットショップやホームセンターを見ても、シードの取り扱いが多いです。

一方ペレットは栄養バランスよく配合された人工の餌です。

ビタミン・ミネラル等も計算されて配合されているため、栄養バランスはペレットのほうが優れていると言われています」

(ネットから引用させていただきました)

 

ピッピはお迎えしてからはずっとヒエ・アワ・キビ・カナリーシードの4種混合シードのご飯をあげています。

どちらにもメリット・デメリットがあるようで、切り替えが結構難しいということで、ペレット食をあまり食べないインコちゃんもいるのだとか…

シード食はやはりちょっと栄養の偏りがあるようです。

ピッピも病院で処方された栄養剤とビタミン剤をお水やご飯にまぜてあげています。

 

先日受診をしたときに先生に伺ってみたらやはり「ペレット食に移行していこうということであれば、好んで食べない子もいるので、最初はすりつぶして今のご飯に混ぜてみるとか、少しずつ少しずつ慣らしていってあげたらいいですね」というアドバイスをいただきました。

そしておススメのペレット食を購入してきました。

容器に入っているのがシード、袋がペレットです。

早速ペレットをすこーしだけすりつぶしてあげてみました。

すると…

なーんの抵抗もなくパクパク食べていました。まずは第一関門は そして💩の様子も見ていましたが、全く変わりなし

次の日はシード9:ペレット1の割合で混ぜてあげてみました。

これも今までと変わりなくパクパク食べていました そして💩も変わりなく

今後は少しずつペレットの割合を増やしていってみようと思います。

 

夫いわく

「快適な部屋で過ごし、栄養剤やらビタミン剤やら…VIP待遇だな」って

仕方ない…だってカワイイんだもん いつまでも長生きしてほしいんだもん

 

 

以上、ピッピの近況でした

 

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました

👇👇ポチッ!と応援お願いします。励みになります。👇👇

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 介護ブログ 障がい者福祉・介護へ


最近のイベント

2024-08-10 10:24:36 | 日々のこと

一昨日、九州のほうで地震がありました。そして昨晩は神奈川県を震源とする地震が…

関連はないらしいですが、こう頻繁にあちこちであると、本当に心配です。

たまたま娘宅にいたのですが、時間も時間だし、ピッピも一人でお留守番だし、そろそろ帰ろうとしていた矢先だったので、もう車飛ばして即行帰りました。

ピッピは幸い元気にしていたのでホッ!

 

~~~~~ 🐤 🐤 🐤 🐤 🐤 ~~~~~

 

久しぶりに、職場と家族に関連したイベントを報告したいと思いま~す📝

娘の長女は今年中学3年生。そうです、受験生ということになります。

でも…これまでも色々記事にしてきましたが、不登校ぎみで、3年生1学期の成績もちょっと心配したのですが、何とか無事に成績がつきました。

そんな彼女は吹奏楽部に所属していて、打楽器を担当しています。

今年、2歳下の長男が中学1年生になりました。

部活を色々考えていたようですが、最終的に姉と同じ吹奏楽部に入部しました。

担当楽器はトロンボーンです。

7月のとある土曜日、市内にある市民ホールで市内5校ある中学校の吹奏楽部が集まってのコンサートがありました。

さすがに貫禄がありますね。

4月に初めてトロンボーンを手にしました。

すっかり様になっていますね。

共演

○で囲ったところが姉と弟です。

最近思春期真っ只中の長男。すべてにおいて反抗的ですが、姉のことは大好きです。

 


職場で、利用者さんにアンケートをとったところ、調理実習をしたいという希望がたくさんあり、市の総合センターの調理室で調理実習を行いました。

この日のメニューはスパゲティナポリタンとスープ、そしてフルーツポンチです。

利用者さんを4班に分け、それぞれに職員がつきました。

私が担当したのは、身体の障がいで片麻痺の方、知的障がいを持った方(ダウン症です)、そしていつも幻聴と闘っている精神疾患を持っている方でした。

身体障がいの方は、片手しか使えませんが、補助をして、ピーマンを切ったり、具を炒めたり。「ちょっとコンソメを入れたほうが美味しいんじゃない?」と提案していただき、とても美味しいナポリタンが完成しました。包丁を持つのが苦手な方は洗い物や食器のセッティングをしてもらいました。

皆さんに何かしらのことをしていただき、全員で作った感を持つことができ、いざ実食。

お誕生席に座っているのは施設長です。

先日、ピッピの具合が悪かったときに「鳥も人間も命の重さは同じ」と言って、快く帰してくれた方です。

私はこの施設長の下で今仕事ができることを幸せに思っています。

 


そして8月3日、息子のところの末っ子が9歳になりました。

不二家でケーキを買って、お祝いに息子宅へ行きました。

3人の子どもたち。長女と長男は、それぞれ娘のところと学年が同じです。

ちょっと年齢が離れている末っ子です。

こちらの長男も思春期真っ只中でしょうか…ポッツリ…「何だか心がザワザワするぅ」とつぶやいていました。

 

暑いながらもみんな元気に過ごしています。

もう少しでお盆ですね。

両親、婿、ご先祖様、天国からちゃんと戻って来ることができるかしら。

今年もちゃんと準備をしてお迎えすることにしましょう

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました

👇👇ポチッ!と応援お願いします。励みになります。👇👇

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 介護ブログ 障がい者福祉・介護へ