スマイル・デイズ ~いつも笑顔で~

自分のこと、家族のこと、そして仕事のことなど、日々の暮らしを綴っていきたいと思います。

今日はドラマ三昧

2022-07-31 22:23:22 | 日々のこと

 今日も暑かった…なんてもんじゃない… 日中は外に出られませんね、これじゃ。そんなわけで、今日はずっと家にこもっていました。

ありがたいのは、大物を洗ってもすぐ乾くこと、ベランダいっぱいの洗濯物。そして窓いっぱい開けて掃除。

その後は、エアコンつけて、ひさしぶりにドラマ三昧

最近は見たい番組を録画予約しなくて「TVer」で見ることができるので便利です。

 

私って、ドラマ大好きで、新しいドラマが始まると一応全部見てみます。そして第一話目で脱落するものがほとんどで、大体見続けるのはそのうちの2つから3つ。

今期で見続けているのは

★六本木クラス

★ユニコーンに乗って

ぐらいです。

あとはどっぷり韓国ドラマにはまっているので、そっちに集中です。

でも、韓国ドラマは字幕を追いながら見ているので、どうしても「〇〇をしながら」というわけにいかず、ついじーぃっと見入ってしまいます。目を離すと展開がわからなくなっちゃいます。だから何もできないんです。

最近ドラマ内のセリフも、簡単な単語や挨拶などはちょっとずつわかるようになってきました。そうなると楽しい

 

韓国にもぜひ行ってみたい

夫を誘ったら「絶対ヤダ!」と断られてしまいました。どして

1人で行く勇気は…ちょっとありません…

でもいつの日か…絶対実現するぞぉ~‼

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました

 

👇👇ポチッ!と応援お願いします。励みになります。👇👇

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 ファッションブログ ファッション生活へにほんブログ村 介護ブログ 障がい者福祉・介護へ

PVアクセスランキング にほんブログ村


退職

2022-07-30 21:53:15 | 家族のこと

娘が8年間、保育士として勤務していた保育園を昨日退職しました。

園長先生はじめ、同僚や先輩後輩たちにも恵まれ、とても楽しく仕事をしていたようです。

特に園長先生は、次男を亡くしたときも、婿を亡くしたときも、娘の決断に寄り添って、受け入れてくれたそうです。

 

それなのになぜ退職

 

今年中学1年生になった娘の長女。

小学校高学年あたりから、学校へ行きづらい日が続きました。そして、今現在は、ほとんど学校へ行けなくなりました。

ある日体調不良を訴えた長女は、その後受診した病院の小児科で『起立性調節障害』と診断されました。

自律神経失調症の一種で、立ちくらみ、頭痛、低血圧などの症状が現れます。朝起きられず、学校に行けなくなるので、怠け病と誤解されがちなようです。思春期の子どもに多いみたいです。メンタルもかなり影響しているようで、ストレスや環境的な要素も関係しているそうです。

今までパパがいない分、一人で頑張ってきた娘。長女もきっとママのそんな頑張りをずっと見てきて、自分なりにママを困らせてはいけないと思っていたのでしょう。でも身体のしんどさが多分Maxになってしまったのでしょう。

 

そんな長女の様子をそばで見ていた娘は、今は子どもに寄り添うことを選択したようです。

子どもたちとのんびり過ごそうと決心して、退職という決断に至ったのです。

 

私は今回の娘の選択は正しいと思いました。

長い人生、子どもに関われる期間なんてほんの短いと思います。仕事はまたいつでも復帰できます。今、色々不安なことと闘っている子どもに寄り添うことは大事なことだな…と。幸い婿が生活に困らないだけのものを残してくれたので、金銭的なことは心配がありません。それだけは本当に助かっています。

 

ある時、娘は私に泣きながら電話をしてきたことがあります。もう自分がいっぱいいっぱいになってしまったのでしょう。私は仕事中でしたが、みんな「ほら、早く行ってあげな」と言ってくれて、ある職員はすぐ車を出してくれて、娘宅まで送ってくれました。そのような環境の職場で、私も幸せだと思っています。私の顔を見た娘のホッとした表情は今でも覚えています。

 

娘が子どもに寄り添うために退職したように、私も母親として、娘を見守り、行き詰ったときには支えてあげる存在でいたいなと思っています。

 

娘よ、私はあなたの一番の理解者だよ❣

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました

 

👇👇ポチッ!と応援お願いします。励みになります。👇👇

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 ファッションブログ ファッション生活へにほんブログ村 介護ブログ 障がい者福祉・介護へ

PVアクセスランキング にほんブログ村


オンラインでつながる

2022-07-29 22:34:40 | 日々のこと

今日も暑い一日でした

 

今日は午後から夕方まで、オンライン研修で、一人静養室(具合が悪くなったりしたら休む部屋です)に缶詰状態。もう終わった頃には、利用者さんも帰り、職員が消毒作業をしていました

それでも内容が「コロナ」に関連したものなので、最後まで真剣に聞くことができました。おまけに、他の障がい者施設とのグループセッションがあり、色々な情報交換もできて、とても役に立ちました。早速職員ミーティングで発表しました。他の施設を参考にし、コロナ感染防止の項目を替えることになりました。少しでもコロナを持ち込まないための措置です。

 

それにしてもZoom。便利な世の中になったものです。部屋にいながらにして、講演を聞けたり、色々な人と話ができたりするのですから… 今の時代、小学校の授業もオンラインで行われているのですから…オバちゃんはついていけないわ

 

畳の部屋だったのですが、実際に画面に映るのは上半身、ほぼ顔だけ。なのでほとんどの時間、足を投げ出したり、あぐらをかいたり、ひどいものです(笑)

一応顔だけは念入りにお化粧なんてしちゃって…は?って感じですね。

参加してる人はほとんどおじちゃん、おばちゃんでした(笑)

 

明日も仕事です。老体に鞭打つとはこのことです。2週続けて6連勤って…

疲れるわ~

 

電線が邪魔ですが、午後6時半過ぎの西の空。後光が差しているようでした

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました

 

👇👇ポチッ!と応援お願いします。励みになります。👇👇

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 ファッションブログ ファッション生活へにほんブログ村 介護ブログ 障がい者福祉・介護へ

PVアクセスランキング にほんブログ村


力が抜ける時間

2022-07-28 22:30:07 | 日々のこと

今日も暑かったですね

 

午前中、利用者さんたちと一緒にドライブに出かけました。

よく行く公園の中には、もうじき花を咲かせてくれるであろうヒマワリ🌻がたくさんあります。満開になるのが楽しみです。近くには電車が走っています。危なくないので、利用者さんたちはおのおの自由に束の間の時間を過ごすことができる場所です。

それでも怪我がないようにするのが私たち職員の仕事。見守りでどこかピリピリしています

 

そんな中、見つけました。

 

 

セミの抜け殻です

 

久しぶりに見かけた気がします。最近セミのあのうるさいと感じるまでの鳴き声、あまり聞いていない気がします。。。

まだまだ自然が残っているんだなぁと思ったら、ピリピリした感じが一気になくなり、力が抜けました

 


午後からは、室内での活動。

最年長の利用者さんが、窓の外を見ながらCDを聴いていました。

 

「ねえねえ」

 

 

 「あの雲、人参に見えるよ」

 

葉つきの人参…なんとなくわかる気がします。

こんな風に雲を見ながら、想像力を働かせて物の形に例えるなんて、普段忙しくしている私は、やっぱり力が抜けました

しばらく利用者さんと一緒にあの雲は猫のようだ、あの雲は犬のようだと話していました。

 

バタバタ毎日を過ごしていて、時には腹の立つこともあるし、イライラすることもあります。自分の力以上のことをこなさなくてはならず、とても疲れてしまうこともあります。

でもたまにこんなところで、力がフーッと抜けていくので、バランスがとれているんだろうなと思います。

 

そういえば、昨日、朝、利用者さんが作ったアイロンビーズの作品をちょっと壊してしまい、少しイライラしながら直していました。そこに利用者さんの一人が私のところにやってきて、「〇〇さん、怒ってるんですか?機嫌が悪いんですか?」と聞いてきました。

あ、まずい。利用者さんにはイライラしているのがわかってしまったんだ。きっと険しい表情をしていたんだな…

反省です

利用者さんにとって私たち支援員は、いつも笑って、穏やかな存在なのだと感じる瞬間でした。その笑顔を保つために、力を抜く時間も必要なんですね。

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました

 

👇👇ポチッ!と応援お願いします。励みになります。👇👇

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 ファッションブログ ファッション生活へにほんブログ村 介護ブログ 障がい者福祉・介護へ


ウンがつく

2022-07-27 22:18:46 | 日々のこと

今日も暑かったです

 

今朝も起きて、いつものようにカーテンを開けると…            

ベランダの柵に…ついていたんです…フンが…多分鳥の…

フン=運ということで、いいことが起きる前兆かと、ちょっと期待しましたが…

特に何もなく、平々凡々の日常でした

先日のセミといい、今朝のフンといい、我が家のベランダには何か呼び込む力があるのでしょうか

 


 

それにしても、増えてますね、コロナ感染者。

わが地域でも直近で一日200人とかいう数字が出ていました。ひょっとしてクラスターが出ているのではないでしょうか。

近くの作業所や、利用者さんが通っているほかの施設でも、多くて十数人感染者が出ているところもあります。今のところ、職場では職員も利用者さんも陽性者はいないのですが、これだけ周りで出ていると、時間の問題な気もします。

 

職員は、東京都から無料で配布されているキットで、週一回抗原検査をしています。結果が出る15分がとても長く感じます。

万が一線が2本(陽性の証)出たらどうしよう。。。戦々恐々です。

毎日の検温、特にみんなが触るところ、椅子やテーブルの消毒、マスク着用の徹底をしています。それでもどこからうつるかわからないので、だれがうつっても不思議ではない状況です。

利用者さんによっては、あまり「マスクをしましょう」と言うと、逆に反発して、マスクを投げつけてしまうこともあります。

なので本当に難しい…

 

とにかく、早く平穏な日常が戻ってくることを、今は切に願います

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました

 

👇👇ポチッ!と応援お願いします。励みになります。👇👇

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 ファッションブログ ファッション生活へにほんブログ村 介護ブログ 障がい者福祉・介護へ