四国遍路

2015-04-24 20:29:30 | 日記
『四国遍路』が日本遺産として認定されたそうです。

日本遺産は、文化庁が地域活性化のために設けた新事業ということ。
新聞によると、四国4県が共同して申請し、このほど第1回目の認定を受けたそうです。

春になると、お遍路さんをよくお見かけします。
沿道をもくもくと歩かれる姿には、ついつい目で追ってしまいます。


先月は、ごめん・はなり線で隣りに乗り合わせた方と、到着駅までしばしお話をしました。
大阪から来られた年配の男性で、10日間ぐらいの日程で回られるのだとか。
第27番神峯寺(コウノミネジ)にお参りされたあと、室戸市に向かい24番最御崎寺(ホツミサキジ)に行かれ、
翌日は25番津照寺(シンショウジ)・26番金剛頂寺(コンゴウチョウジ)を廻られるということでした。
空きの時間の観光を尋ねられたので、少しだけ観光情報をお伝えしましたが、お役にたったかなあ☆

そして今月は、高松市から来られた女性とお話をする機会がありました。
買い物から家路への帰り道、地図を見ながら辺りを見回しているので、
声掛けをしたまではいいのですが…駅前のホテルの場所が意外にわからない!
ガソリンスタンドの店員さんにも聞きつつ、20分ほど駅前をウロウロ。
やっと見つけましたが、申し訳なかったです。本当に。
お疲れだと思うのに、引き回して?しまいました。しかも、その方からは逆に申し分けながられたりして…。
その道すがら、お話をお聞きしたのは、2回目の札所巡りで、その日は31番竹林寺(チクリンジ)を廻り、
明日は33番雪蹊寺(セッケイジ)や34番種間寺(タネマジ)などを廻られるということでした。

今日の夕刊の記事を見て、先月のことなどを思い出したのですが、
改めて、日常でお遍路さんと接する機会があるんだな〰ということでした。
それだけ多くの方が、歩いて、または車やバス・JRで来ていらっしゃるんですよね。

さまざまな深い思いを持たれて、来られているのでしょうね。
私もいつごろからか、歩き遍路をしてみたいという思いがありまして(深い理由はないのですが)…。
高知は修行の道と言われるとおり、ひと区間がやたらと長いのです。
やっぱり『お気楽』と笑われそうですが、ひと区間だけでも☆いつか…。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。