豪快!!どろめ祭り

2012-04-29 18:33:36 | 日記
ごめん・なはり線に乗って、『あかおかえきんさん』キャラクターのいる
赤岡町に行ってきました。

この町は、面白いアイデアや楽しいイベントがいっぱい。
その中でも【どろめ祭り】は、豪快な土佐のイメージそのもの。
それは、メインの『大杯飲み干し大会』のダイナミックさにあります。
男性は一升、女性は五合のお酒を一気に飲み、その早さを競うというもの。

すごいことを考えますね~。
でも、これを見ようと県内はもとより全国から、たくさんの方々が見にこられます。
ということで、ごめん・なはり線もたくさんの人でした。
どこからか「こりゃ~どろめ電車じゃ☆」という声が。なはは。ほんと~。

ちなみに【どろめ】とは、イワシやマイワシの稚魚で、これを肴にしてお酒を
飲んできたことに由来します。新鮮で美味しいしお酒とベストマッチです。


これがどろめ祭りだっ


メインの『大杯飲み干し大会』まで、舞台では多彩なオンステージが。
地元中学生による吹奏楽演奏はポップスから演歌まで。
地元の小学生や婦人会の方による踊り…どろめ音頭だったかな?
高知県出身の演歌歌手・三山ひろしさんによる爽やかな歌謡ショー。
そして地元JA職員による白波五人男…ユニークな口上にやんやの拍手を♪
 

地引網もありました☆たくさんの人垣で網の中が見えない~。
精一杯腕を伸ばして写しました。たくさん魚が入ってますね~。皆に分けてくれるようです。
まさにHukilau(引き網漁)♪a Huki Huki Huki Hukilau♪


大漁旗をなびかせた漁船パレードも勇壮です。
 

ちなみに…大量のお酒を一気に飲むわけですから、事故があっては大変です。
先に健康診断を受けることが参加条件でもあります。医師がステージ横に控えていらっしゃいました。


楽しい企画がいっぱいの祭りですが、こんなふうに海に親しむ姿が多く見られましたよ。
  

今日も長いブログになってしまいました~。
外したくないことばかりで…。
空いた場所に腰を下ろしたら、お隣の高松から来られた御一行からご接待を受けたり、
帰ろうと思ったら、以前の職場の方に声を掛けられ、再び会場に舞い戻ったり…。
充実気分で帰りましたが、鏡に写る自分の姿にちょっぴり後悔。
肌が出たところすべて真っ赤…ということは…まぁ仕方ありませんね~☆

追記
さっき、ニュースで言っていました。入場者は1万人だったそうですよ


牧野③~牧野・もうひとつの楽しみ方~

2012-04-28 21:25:25 | 日記
ごめん・なはり線に引き続き、怒涛?の観光PR(高知自慢
『牧野編』いよいよファイナルです。

これまで、拙いながらも牧野植物園をご紹介してきましたが
写真の方で、それなりの雰囲気は伝わったのではないかな~と…希望的観測ですが。

ファイナルは、それプラスの三つの提案でーす。
①田舎ずしを途中のスーパーマーケットでゲッチュ!
 …一番は自分で作ってくることでしょうが、そこは寛大に♪
②五台山入口から歩きま~す。かなりのんびりと(植物園入口まで、のんびりで約30分程度)。
 例えば、落ち葉の上をあえて歩いたり…音と足の感触が楽しいですよ~。
③芝の上で寝転ぶ。実は今回初めてトライ(?)しました。
 土と草の感触。地面に近いだけに届く匂い…子どものころがよみがえりました。
 風の優しさ、木のそよぐ音、鳥の声、そして空がきれいだったこと。



大らかな自然はデトックス(毒出し)もしてくれるようです。
帰りも行きと同じくのんびり歩きですが、身も心も軽くなっているのを実感します。

ということで、私流ですが『牧野・もうひとつの楽しみ方』の提案でした

牧野②~牧野博士のことば~ 

2012-04-28 20:30:34 | 日記
牧野博士が遺されたことばのひとつひとつが好きです。



なかでも、大好きなのが(以前にもご紹介したと思いますが)以下のことばです。

                    
        人の一生で、自然に親しむということほど有益なことはありません。
        人間はもともと自然の一員なのですから、自然にとけこんでこそ、
        はじめて生きているよろこびを感ずることができるのだと思います。
        自然に親しむためには、まずおのれを捨てて、自然のなかに飛び込んでいくことです。
        そしてわたしたちの目に映じ、耳に聞こえ、はだに感ずるものをすなおに観察し、
        そこから多くのものを学びとることです。
                    
         

牧野植物園が本当に好きなんですけど…
じつは、この文(パネル)に逢いたくて、心と体が五台山に向かっております。
理屈だけではなく、少しずつ理解をしていってるように思います。

ちなみに、通りがかったスタッフと挨拶をして「何時間でも居たい」と言って喜ばれた私ですが、
すれ違いのカップルの男性が『百億円あったらここに住みたい☆』と聞こえたセリフにニヤリとうなずいた次第です。

とはいえ、あまりに広い園内…やっぱりお気楽にときどき楽しませていただくのベストなようで~す 

牧野① ~牧野富太郎生誕150年~

2012-04-28 18:11:38 | 日記
今月初めに県立牧野植物園にお花見に行きましたが…
初夏の陽気のよさとあまりの風の爽やかさに再び行ってきました。

今年は、牧野富太郎博士の生誕150年にあたる年だそうで、
たくさんの企画展が開かれるようです。
もちろんそれも魅力的ですが、なんといっても庭園の美しさは感動ものです。
周りの緑の景観と色とりどりの花…加えて陽気の柔らかさに
「ここはユートピア?」などとボ~然となります。

ということで、論より証拠!?
撮ってきた写真をいくつかに分けてUPしますので、お楽しみくださいませ。

まるで夢の世界のような美しい景観


色とりどりの花


鮮やかグリーンの葉っぱ


花から花へひらひら蝶ちょ


美しいそれぞれの樹木


お隣の竹林寺(ちくりんじ)<四国霊場第31番札所>
これはぜひフルモードで♪午後3時前の太陽が石段を上る人を導いてくれました。

ごめん・なはり線 ~3~

2012-04-27 19:22:33 | 日記
今日もいいお天気でした。しかもGWは目の前♪
気分はいやが上にも上昇します


さあ☆『ごめん・はなり線』第三弾ファイナルPRです。

タイガースタウン安芸市の中心まで来ましたよ~。

右→『あきうたこちゃん』安芸市出身の作曲家・弘田龍太郎さんにちなんで作られました。
              童謡『雀の学校』や『春よこい』『叱られて』などなど。お洋服に音符♪がキュート。(安芸駅)
中→『いおきトラオ君』 映画【男はつらいよ】のフーテンのトラさんがモデルです。
              安芸が舞台の作品が作られる予定だったんですよ…どんな映画になってたのかな。(伊尾木イオキ駅)
左→『しもやまちどりちゃん』弘田龍太郎さん作曲『浜千鳥』がモチーフ。
              歌碑が立つ大山岬からの海の眺め…海が見られるお勧めの喫茶店などあります(下山シモヤマ駅)


右→『とうのはまへんろくん』四国霊場88カ所の第27番札所「神峯寺(こうのみねじ)」があるため、
                お遍路さんがモデルです。春になるとお遍路さんの姿が多く見られます。(唐浜トウノハマ駅)
中→『やすだアユ君』   清流・安田川の鮎は「清流めぐり利きアユ大会」で優勝したことがあるほどです。(安田駅)
左→『田野いしん君』   藩政時代に殉節した維新の志士「二十三士」がモデルです。
                志士ゆかりの場所がたくさんある町です。(田野駅)


そして、ついに終点♪駅員さんの『なはりこちゃん』がにこやかに迎えてくれま~す。

この町では、サンゴウォッチング、シュノーケリング、シーカヤックなど海を満喫できます。(奈半利ナハリ駅)

後免駅から奈半利駅まで約70分(高知駅から後免駅まではJR線があります)。
のんびり景色を見ながら、気になった駅(または気に行ったキャラ?)で下りて、
駅のキャラクターと写真を撮ったあとは、冒険気分で散策するのが私流です   
                 
ゴールデンウィーク中…場所は未確定のまま、どこかの町に遊びに行ってきま~す

ごめん・なはり線に関心をもたれた方は、以下にアクセスしてくださいね。
楽しいホームページと県東部のイベントや観光をチェックできますよ(最初からこちらを紹介しておけばヨカッタ
http://gomen-nahari.com/

ごめん・はなり線 ~2~

2012-04-25 16:22:17 | 日記
昨日に引き続き、【ごめん・なはり線】のキャラクターのご紹介をしま~す。

しばらく海岸線に沿って走ります。太平洋の雄大さがダイレクトに伝わる区間です。


右→『やすにんぎょちゃん』ヤ・シィパーク(海水浴場)があり、春にはヨットの大会なども開催されます。
             人魚ちゃんは「ミスマーメイド・コンテスト」のシンボルです。(夜須ヤス駅)
中→『にしぶんつきこちゃん』砂浜と広がる海、そして輝くお月さまの美しさ…
               仲秋の名月には『琴ヶ浜』でイベントもあります。(西分ニシブン駅)
左→『わじきカッパ君』町を流れる和食(わじき)川にはカッパがいたという伝説からきています。(和食ワジキ駅)


右→『あかのカモメちゃん』太平洋の上を悠然と飛ぶカモメがモデルで~す。つぶらな瞳がキュート。(赤野アカノ駅)
中→『あなないナスビさん』高知県の特産品でもあるお茄子。その産地の安芸市のナスがモデルです。(穴内アナナイ駅)
左→『球場ボール君』安芸市は知る人ぞ知る阪神タイガースのキャンプ地!シーズンには阪神ファンで超賑わいます。(球場前駅)


せっかくなので、各駅からの見どころもご紹介したいところですが…浅~い内容で恐縮です。
GW中に、ふらっとどこかの駅で降りてポイント紹介ができたらな~などと思っております。

ちなみにキャラクター(駅)はあと7駅。
終点までたどり着けるよう頑張りま~す


ごめん・なはり線

2012-04-24 21:50:03 | 日記
いよいよGWも近づいてきたので、今日は観光情報をお知らせしま~す。
といっても観光地ではなく、県東部を走る電車(マニアックですけど可愛いんです☆)のご紹介です。

始発ごめん駅から終着駅なはり駅まで、20駅という電車の旅です。
この20駅全部にキャラクターがいるんですよ。
高知県出身の漫画家【やなせたかし】さんが産み出してくださったものです。
そして田園風景の中や太平洋に並行して走る線路の旅。なかなかいいものですよ~。

では出発進行!

まずは始発のごめん駅では『ごめんえきお君』がお迎えしてくれます。
始発だけに駅員さんがモデルということです。(後免ゴメン駅)


続いて

右『ごめんまちこさん』→お街に近いということでシティガール風。(後免町駅)
中『たてだそらこちゃん』→高知龍馬空港があるのでスッチーがモデル。(立田タテダ駅)
左『のいちんどんまん』→この町では「ちんどんコンクール」が開催され賑わいます。(のいち駅)


右『よしかわうなお君』→ここはウナギで有名…ということでウナギがモデルなんです。(よしかわ駅)
中『あかおかえきんさん』→幕末の絵師【絵金】がモデル。真夏の夜に開催される「絵金まつり」は背筋が涼しくなるかも。
                 また「どろめ祭り」など全国区のお祭りが開催される町。(あかおか駅)
左『かがみみかんちゃん』→この町の特産品「山北みかん」。おいしくて有名ですよ。(香我美カガミ駅)



ごめん・なはり線の各キャラクターを、ずっとご紹介したいと思っていましたが…
やってみると、なかなか体力?がいることが判明しました
あんまり長いと、ご覧になる方も大変ですので、分けてご紹介することにしますね。
                                      
                        


Ha’aaaaa快適♪

2012-04-24 07:31:43 | 日記
今年も4カ月…早くもGWが近づいてきました。
昨日も初夏を思わす陽気に、ひたすら「うれじいぃぃ」。

四季を通じて楽しませてもらっている、かるぽーと前の桜並木もこのとおりです。
美しい新緑の枝を広げて、緑のトンネルをつくっていますよ~。


ベンチに座って、しばしこの心地よさを堪能。
鳥たちも気持ちいいのでしょうね~。可愛いさえずりがあちこちから聞こえてきます。

目の前にハトが登場。


あそこでいるのは何かな?ムクドリ???


帰る前にスズメも撮りたい~。
「お願い。撮らさせて」などと願いつつベンチを立ちあがったときに、一羽登場♪


カラスと以前には白サギも見ましたよ。
鳥たちもこの季節を喜び楽しんでいるようです。
それにしても目の前のハト…鉄の柵の上で飛び立つこともせず30分。
『はぁぁぁぁぁ☆快適・快適』などと、同じように楽しんでると想像するととっても愉快☆


「お先に」と声掛けてひと足先においとましました


100円商店街!

2012-04-21 17:19:38 | 日記
高知には100円ショップは当然のこと、100円商店街もありま~す

といっても、一日(時間も)限定ですけど。
今日、4月21日(土)10:30~15:00がその日で、3回目ということです。
場所は、全国初の木のアーケード『はりまや橋商店街』です。
商店街の店舗や出張販売などで、なんと50店舗以上!



ざっと見てみると…
○パン屋さん→菓子パン、パウンドケーキ、蒸しパンetc
○たべものや・カフェ・→コーヒー、グラスビール、しらす丼、水ギョーザ、
            野菜、焼きそば、唐揚げ、豚汁、ちらしずしetc 
○海産物屋さん→ウルメ、焼きするめ、おじゃこ
○洋服屋さん→服、フリーマーケット、雑貨、民芸品、花、
○呉服屋さん→和装小物、着物の点検
○コロッケやさん→ビーフコロッケ&カツオコロッケを2個で♪
○薬屋さん→パラゾール、栄養ドリンク、ゴミ袋
○お菓子屋さん→カステラ、おせんべいなど
○レコード屋さん→タレントポスター、タレント色紙

他にも、小枝でえんぴつストラップ作りや輪投げ。
タイムサービスでは、アサリのつかみ取りにオークション、
ガラガラ抽選会もあったようです。

これらぜ~んぶ100円!

ということで、ピーク時は人・ひと・ヒト!
たくさん買われて、笑顔で帰って行く人をいっぱい見ました。
私はピーク時はスルーし、終了間際に行って2点ゲットしました。

高知はワクワクして、お得なイベントがいっぱいあります。
またご紹介していきますね




新緑

2012-04-17 17:20:46 | 日記

新緑の美しい季節になりました。
透き通るような若葉がいかにも爽やかです。

これから、どんどん成長していって、
盛夏には涼しい木陰を作ってくれますが、
今ひとときのこの美しさを「花」を見るときと
同じように愛でていきたいですね~。