ガラス越しの恋…?

2014-07-31 04:04:15 | 日記
つい最近のことです。
玄関で何かを、一心に見つめるハッピーの後ろ姿を発見。

いつも好奇心いっぱいのハッピーの行動♪
これまた私もそんなハッピーに好奇心いっぱいですので、
『何を見てるんやろ』と、そっと後ろに回ると…

玄関のガラス戸越しに猫ちゃんのシルエットが!
ハッピーのボーイフレンド?!!!!!
あらまぁ〰と、オブジェ状態のハッピーの後ろでわくわくする私。

窓越しに見つめ合う2人♪


慌てて、そっと二階に上がってカメラを取ってきました〰。

玄関の外からは、ハッピーはどのように見えていのかな?
などと、ワクワク・やきもきするおかーたん(私)でしたが、
猫ちゃんはこの後、少しきょろきょろして去ってしまいました。


あら…行ってしまうの?残念。
それにしても、どちらもまったくの無言。
そしてハッピーは、微動だにしない…固まったままでした。

たまたま通りかかっただけ。
女の子かも…などありますが、おかーたんもときめいた5分間でした

日本一のTシャツ!?

2014-07-30 05:27:38 | 日記
昨日のblogの続きになりま〰す。

レッスンで気持ちよく大汗をかいたのはいいのですが、うっかり替えの服をもってきませんでした。
冷房が効いたJRの中では、風邪をひきかねないので…
買ってしまいました〰!!!

Tシャツを求めて入ったのは、中村駅に隣接するアンテナショップLIGHURI(りぐり)。
「えぇ〰と。Tシャツは…」と店内を見渡すと、ありました。
アンテナショップゆえにご当地Tになるかな〰と思いましたが、
あったのは、なんと【暑さ日本一】のTシャツ!


そういえば去年の8月、四万十市の江川崎で、国内の観測史上、
最高気温の41度を記録して話題になったのも記憶に新しいですよね。
Tシャツは二通り。色は白・黒・紺・青に赤。

ちょっと悩んで、黒にしました〰。
なんとなく背中に視線を感じたのは気のせい???
ご当地Tは、これで土佐清水のサバT(清水サバのイラスト入りのTシャツ)に次ぎ2枚目でーす。
  

観光に力を入れる高知県は、ご当地Tシャツが多いような気がします。
これまでご当地Tシャツを着ることはありませんでしたが…次は、やっぱり龍馬Tシャツ!?

土佐清水・大岐の浜のカフェ

2014-07-29 22:23:34 | 日記
今日は先週に続き、土佐清水でのレッスンの日でした。
迎えに来てくれたのは、先のblogでごご紹介したカフェの若きオーナーのちかちゃん。

これまでも、あちこちに連れていってくれましたが、
今日は、美しい大岐の浜の入り口にたつ『Umihiko’s(うみひこ)』さんに連れていってくれました。
実は、もう何度か連れてきてくれています。広い駐車場はサーフィンを楽しむため、県外ナンバーも多し、の場所です。
  

オーナーはIターンの方で、サーフィンの大会も開催される方。
奥さまと同様に、優しい笑顔の素敵なかたです。
ここのお勧めは、なんといってもコナモン文化の清水らしく『お好み焼き』がですが、
ほかにも、サーファー・テイストのカフェらしく、ボリューミーでわくわくなメニューがありますよ〰。

本日のわたくしは、BBQのランチにしました。
ちかちゃんはお好み焼き♪どっちもおいしそう!
ここでお手伝いしているという、Iターンのあっこちゃんもパチリ♪以前はアニアニクラスにいたんですよ。
   

レッスン前の、ふたり女子会?の前にイケメン登場。
日焼けした長身イケメンは、モアニクラスの生徒のご主人です。
モアニクラスは、フラ熱ゆえに感極まってはよく泣くメンバーですが、それを支えるダーリンも熱いようです。

思い出すのは、5年ほど前…初めてのイベントの打ち上げで、感極まって泣く妻のみならず、
ダーリンたちも泣いたという瑞々しさ。熱さ!得難いものです。
(この時は、着替える場所を二人の生徒のダーリンがテントを張ってくれました強風の中でした)
これまで、たくさんのヘルプをしてくれて、ありがとうね!
これからも、あっちゃんと仲良くね♪

心優しき、えいくんに感謝のビスケットを進呈!!!
それをしっかり持ってくれて記念のパチリ♪いい笑顔をありがとう。
 

そして、連れてきてくれたちかちゃん。ありがとう!
今日も充実のお昼ごはん、汗だくのレッスン。とってもいい一日でした

みなこい最高♪ part2

2014-07-29 01:00:43 | 日記
みなこい港まつりは、なんといっても今年のよさこい祭りの踊りや衣装が
いち早く見られるということで、とても評判のイベントなのです。

ということで、踊り終わった後は、このとおり芝生の上で観覧させてもらっています。
午後5時ごろでも、お日さまの高さは…。
ちゃんと日焼け対策のマーヒエのお二人。
あくまで自然児?の私は、またまた日焼け指数UPです。

  

テントの下で日焼け対策をしていた、プメハナのメンバーは陽が落ちたころに合流。(写真なしですが☆)
芝生の上で、食べものや飲みものをいただきつつ、演舞を楽しめる…
この感じはハワイと通じますよね♪

   

ステージのよさこい鳴子踊りは、1部を見てから帰ることにしましたが、2部も同様に見ることができます。
さらにはジャアバーボンズの皆さんのライブ♪♪♪
そして、花火大会で夜空を見上げた後は、よさこい3チームによるみなこい3部でフィナーレを迎えます。

夜になるほどに、人出が増している感じの【みなこい港まつり】。
終演予定の22時まで、熱気むんむんなんでしょうね!

関係者の皆さん。お疲れさまでした。
おかげさまで、今年も楽しませていただき、本当にありがとうございました

みなこい最高♪

2014-07-27 22:03:49 | 日記
香南市の花火大会【みなこい港まつり】は、野外の天然色劇場の大きなステージを
演舞や演奏でこじゃんと彩る、夏にぴったりの熱〰いイベントです。


昨夜も書きましたが、そのステージで踊れること。
ありがたくもHappyな一日に、各地域からダンサーが集合したのはお昼過ぎ。
合同チームであってもフォーメーションあります。
本番直前の当日合わせのためですが、早々にクリア!
いい感じ!
本番でさらに輝いてくれることが願い♪

ということで、キラキラ輝いたダンサーたちのHappyショットです。



初お目見えのミノアカクラスもいます。
フラが大好きなひとが集まり、熱く頑張っています。
クラス名をミノアカ(笑顔)と名付けましたが、レッスンもハッピースマイル。
今日のデビューおめでとう

今回のみなこいは、今までにない波(出来事)がありました。
そのひとつひとつをなんとか乗り越えて、今日のハッピーがあります。
それぞれが責任感を持った…マカナチームです。

ちなみに、会場でスカウトしたイケメンのお二人。
よさこいの有力チーム『アートウエーブ』の踊り子さんです。
たった一回の打合せで、120%のノリ!!!!!かっこいい!
ベースはよさこい?すぐに対応できるよさこい文化ってすごい。
何より、突然の無理なお願いに爽やかに応えてくれた、お二人に感謝感謝です。
よさこいでは、マカナチームあげて声援を送りますよ〰
★次の着替えがあったため、大急ぎのショットでしたが、サングラスを外したのも撮るべきでした(反省)★


熱い熱いみなこい。最高に楽しかったです。
関係者の皆さん。ありがとうございました!!!!!

明日は『みなこい』!!!

2014-07-26 23:24:42 | 日記
いよいよ明日は『みなこい港まつり』です。

香南市の花火大会でもあるこのイベントは、昼からずーっと続きます。
地元の伝統芸能を披露される『若竹会』の皆さん。
大迫力の演奏をされる『ラッキーストリームウインドオーケストラ』の皆さん。
そして、私たちマカナスタジオのフラ!

この3つの団体のステージのあとは、みなこいタイムです。
よさこい祭りの賞をとるような有力チームが、12チームも演舞します。
熱いステージなのです〰。とっても熱いイベントなのです。

そして沖縄から移住されて、高知で大活躍されているジャアバーボンズの皆さんのライブ!
今や高知県民に広く愛されている、楽しくてハートフルでノリノリなライブへと続きます。
(まだ花火大会にいきつかない?)

そんなステージに立てるって、ありがたいことです!
今回で3回目ですが、Makana o ka ainaとしては初めてのみなこいステージ!!!
いつも初心で。そして全力投球できたいと思います。
その思いは、どのステージでも同じですが、このステージに立たれる皆さんに学ぶこと多し、です。

今夜の最終レッスンのメンバーと『やるぞー!!!』のパチリ。
参加できなかったモアニとミノアカもやる気充分。
Topの写真のとおり「頑張るぞー♪」のファイティングポーズで、明日は頑張りま〰す

土佐清水 in ペラ焼き

2014-07-23 18:03:31 | 日記
昨日は土佐清水でのレッスンの日。

土佐清水の生徒たちが、いつも交代で、中村駅まで送り迎えしてくれます。
中村から土佐清水のレッスン場まで50分ぐらいの道のりは、
なんだかんだとお話を楽しむ時間でもあります。

昨日迎えに来てくれた、夜のコーナネクラスのわかちゃんが、
土佐清水名物のペラ焼き屋さんに連れて行ってくれました。

ちなみに…迎えに来てくれる人によって、お昼はさまざま。
お弁当を買って、公園で食べたり、美しい大岐の浜で食べたり…。
これからは、ちょくちょく紹介していこうかな〰。
(話に夢中で?まったく忘れていることも多し、ですが☆)

このお店は、コナモン(粉もの)文化の盛んな土佐清水でも超がつく有名なお店なのだそうです。
メディアでも、しょっちゅう紹介されているということで、その通りひっきりないお客さん。
それを70歳を超えているという、おばちゃんがすべて焼いてくれます。
    

おいしいペラ焼き、そして大きな鉄板を囲めば、知らない人でも話がはずむ♪
朗らかで、パワーいっぱいのおばちゃんのお人柄があるからでしょうね。
山口県からの旅の途中という青年や、週に2、3回は食べにくるというお兄さん。
和気あいあいで、さらにおいしくいただきました。
「フラダンス?やってみたいねぇ」というおばちゃん。
若ければねぇと年齢のことを言われていましたが、問題ありませんよ〰。ぜひ♪
   

お腹がいっぱいになったあとは、観光ボランティアもするわかちゃんが物産店に。
土佐清水市の海や山、大地のもの、加工品などのお店に案内してくれました。
感激したのはお魚!さすが、漁業の町。新鮮!そして安い〰!!!
ハガツオ500円、メジカ130円、高級魚のグレ480円!
カマスは6〰7匹で150円!!!ちなみに朝どれのカマスは200円(もちろん6〰7匹です☆)でした。 
     

これからレッスンということを忘れかけたひとときでした。
大好きな高知…大好きなフラとともに、行った範囲でご紹介しますね。
へ〰と思っていただいたり、突然の身近の紹介に「おおっ」と思っていただけると嬉しいです♪

先生方とのフラショット♪

2014-07-21 23:08:48 | 日記
6月に行われた、第一回のリコ・ホイケ(発表会)の先生方のフラショットを初公開?しま〰す。

8人の皆さんとのステージ。
心から楽しいと思ったステージでした。
とてもわくわくして、そして何ていうのか、つながりを感じて踊らせていただきました。

岡山、広島、大阪、神戸、そして高知。
ほとんど合わせられないままに当日を迎えてのリハーサル。
樋口先生からの、ありがたいダメ出しに引き締まりました。ほんとうに嬉しかったです。

そして本番。
たくさんの声援。本当にたくさんの声援をいただきました。


この声援、感激、そして興奮…岡山でのホイケだからこそのものだと思います。
10年以上、ここに何度となく足を運びました。
先生の教えを乞うために。仲間の皆さんと踊るために。
先生を核に、たくさんの仲間がいて、それぞれのリコの先生方とつながりがあります。
そんな私たちを、あつ〰い声援と拍手で包んでくださった皆さん。ありがとうございました!!!

もちろん生徒や友人・家族の声援もとっても熱いものでした♪♪♪
(ノドを痛めたり、手が真っ赤になったのでは…

ありがたい声援と温かい拍手!ダンサー全員、めいいっぱい全身にうけて、みんなが幸せなホイケでした。
そのあつ〰い『声』をブログではお届けできないのは残念ですが、
それはそれはとっても幸せなステージだったんですよ

そして、生徒たちのHappyなフラショットも♪
Ku'u Lei Maileのプメハナクラス
 

E pili Maiのマーヒエクラスと土佐清水のモアニクラスの合同チーム
 

Lei

2014-07-20 12:56:14 | 日記
ある方のお祝いの会があり、花束のかわりにLeiを編みました。


先月・今月で3本めになりました。

リコのホイケで先生に差し上げるレイと、結婚式をあげる生徒のためのレイ。
 



今回は、フラとかハワイとかまったく関係のない方ですが、とっても喜んでくださいました。
よかった〰〰〰!!!
こんな風に、お祝いにレイを差し上げることができるって嬉しい
もちろん準備や、実際に編むとなると時間はかかりますが、
『大事な方に』と思う気持ちは心を豊かにしてくれるのかな。

ちなみに、この方の奥さまにはココを編んでみました。
…写真は、どれも「よく見える部分」をトリミングしています〰。
実際はもっと不恰好ですが、それでも喜んでいただけてホッ。


さて、次に編むのはいつになるのかな

偉大です…

2014-07-15 18:37:15 | 日記
安芸でのことを【マイ・スペシャル】として、『食・楽』なことを書きましたが、
最後は衝撃とともに心を打たれたことを書かさせていただきますね。

Topの写真は、岩崎弥太郎生家とカフェの間にそびえ立つ木です。
木の種類はわかりません。
とっても大きな木で、周囲を手でつなごうとすると、
大人が3人ぐらいいないと手をつなげないほどの大きさ。

ちょうど、2年前の同じ時期に行ったときの写真がTopの写真です。
何とか大きさがわかるようにとトライしましたが…


精一杯手を伸ばしても、撮れたのは…まったく大きさがわからない写真でした

大きな幹、大きく手を広げた枝、青々とした葉っぱ。
静かな佇まいと堂々とした姿に、いくたびに感動していました。
 

その木が、今回行くと古木のためか全体の1/3〰1/4ほどになっていました。
  

もう、本当にショックで手が震えそうになりました。
えぐられたようになった木の中は、もう枯れているんですね。
心が痛む、それはそれは痛々しい姿に言葉を失いました。
それでも残りの部分で、これだけの枝に栄養を与え、葉っぱを茂らせて…新芽も育てていました。
  

樹齢はどのくらいなんだろう。
ここでたくさんのことを見てきたんだろうな。
たくさんの人が、この木の大きさに驚き、触れてきたんだろうな。
幹の大部分が枯れてしまっても、これだけ見事に葉をつける姿に感動しました。

顔を近づけると、木のいい香りがしました。
これからも生き続けてほしい。木の下で見上げさせてほしい。あの場所に佇んでいてほしいと切に思いました。
この木に限らず、たくさんの木々。周りの自然。全ての生物が生きていくための得難いものだと思っています。