今日も、みごとに、晴れています
黄色の金魚草~夫の好物です
昨日のブログで、夫とは ベタな社内結婚でした と書きました。
でも結婚式に至るまでホント色々ありすぎて・・
思い出すのもうっとおしい~(*ノωノ)
で、もうすぐ40周年になるけど、不思議にも・・・
「別れたい」と思ったことは一度もありません。
みんなそれぞれ、そうだと思うけど、、結婚してからのほうが
あんなことや、こんなこと、色々あるし・・。
私たちは趣味・嗜好や価値観がすご~く違っていて
ぶつかることも、しょっちゅうだったし・・。
腹立つこともいっぱいあったし・・。
でも、そんなとき、いつもふと思い出すことがあって
気持ちを立て直すことができました。
↓ ↓
結婚して初めて授かったお腹の赤ちゃんは、
胞状奇胎という病気で育つことができずに手術をし、
さらに、絨毛がんにも侵されかけていて3か月以上の入院をしました。
抗がん剤の副作用でしんどい私を、
毎日仕事の帰りに寄って励ましてくれました。
もしかして子宮全摘になるかも~という状況だったけど
夫はめげなかったし、それはそれでOK!と言ってくれました。
そして3か月のあいだ、
いちども浮気をしなかった。 たぶん・・・。w
この3か月が、私にとっての夫婦の原点。信頼の礎になりました。
その後無事に回復して、二人の元気な子どもたちに恵まれたのは
ほんとうに奇跡だったなぁ~と思うし、
今も、奇跡は起き続けていると感じています。
初孫のKくんが8年前に生まれ、その後
初めて作ったフォトムービーのBGMにも使った・・・
大好きなケツメイシの曲。
今も励まされ、癒されています
良かったら、聴いてみてくださいね~
ケツメイシは、私の家族葬のBGMにも使ってほしいなぁ~w
↓ 映像もほっこりと素敵です(^‐^)♪
オクラの花 もうすぐ咲きそう
夫との出会いは必然だったし、大事なことをたくさん教えてもらったなぁ~と
感謝しています
そして、違っているからこそ面白いし、
色んな可能性も広がるんじゃないかしらね~
これからも、夫をはじめ子どもたち家族・友人たちを大切に。。
仲良く付き合っていきたいなぁーと思ってます。
今日も、最後までお読みいただいて
ありがとうございました!