MARIN1021

きままなその日暮らしを

昨日に引き続きウォーキングの気分

2014-04-08 17:27:44 | ウォーキング

野木神社の参道で桜吹雪をと、カメラをかまえましたが



桜吹雪なのか、レンズに埃が付いていたのか???

本殿南側の二輪草が満開でした。



野木神社から煉瓦窯、満福寺まで足をのばしてみました。

煉瓦窯は修復中のため中にはいることはできません。



明治時代、東京駅の煉瓦もここで造ったそうです。
野木町のゆるきゃら「のぎのん」は頭に煉瓦窯をのっけています。
かわいいですよ!

歩くこと数分
足利家に所縁のある満福寺の桜。
19時からのライトアップは本日が最終日とのこと。



今日はお釈迦様のお誕生日(灌仏会)なので、
本堂前でお釈迦様が待っていてくれました。
作法は知りませんが、甘茶を肩からかけさせていただきました。

小さなお釈迦様の写真はご遠慮いたしました。

少し風がありましたが、シャツはぐっしょり。
約2時間14100歩のお散歩でした。