トイプーちょこ&ぷー

ちょこは平成20年3月24日に我が家の家族になりました♪
ぷーちゃんは平成22年4月29日に家族になりました♪

元気が良すぎるのもねぇ。。。

2011年01月15日 | 赤ちゃん

 

次男坊の そら*

 

男の子だからか、3baby’sの中でも体は一番大きい。

 

 

そして、産まれが大きかったからか、一番重たい。

 

 

おまけに、顔もでっかい。。。

 

ちょこに一番ちょっかいを出し、いちばん怒られてるのが そら*だ。

その度に、ちょこにお腹を見せ服従ポーズをし

ちょこに、おちん〇んをペロペロされてるし

 

でもね、意外と一番賢かったりするの。

 

トイレはほとんど失敗がなく、シートの上でしてくれます。

 

でも、最近の悩み事は、甘噛みがヒドイ事。

なにせ、ものすごい力で噛んでくる。

 

 

洗濯物をたたもうとすると、必ず引っ張りっこになっちゃう。

ちゃっちゃっと済ませたいのになぁ~。

 

 

そろそろ、甘噛みのしつけをしなくちゃなと思っていた矢先。

仕事から帰宅して、「ただいま~」と前かがみになった瞬間に、マフラーを引っ張られた。

 

「そら、いけない」と声を掛け、噛みついた口をマフラーから離そうとしたら

人差し指をパクリ!

「いけない!」と何度も言っても離そうとするどころか、更に力を入れて噛みながら引っ張ってくる。

いつも以上に痛くて、内心、指に穴が開くと思った。。。

 

何とか人差し指を救出し、片づけをしながらふと自分の洋服を見ると、血だらけ。

 

なんと、さっき噛まれた人差し指から出血してました。

 

 

ぱっくり、5mmほど裂けてました。はい(涙)

 

ちくしょうめ!

 

お風呂に入ったら、傷口がシミタじゃないか。え~~ん。

 

まだまだ加減を知らない赤ちゃん。

でも、躾はしっかりしなくちゃね。

 

何か良い方法があったら参考にしたいので教えて下さいね。

 

「mama、噛んでゴメンナサイです・・・」