今日は、雨が降ったりやんだり。
でも、朝から涼しくてエアコン要らず。うれし~~♪
先月植えこんだゴーヤちゃん。
papaさんにお願いしたのに、なかなかネットを張ってくれなかったので
高所恐怖症を封印し、はしごを使ってなんとかリビングの掃き出し窓の前に
ネットを張ったのが先月の27日。
だいぶ大きくなったでしょ^m^
摘芯しながら脇目を増やしてます。
つぼみもたくさんつけました♪
この写真を撮ったのは一週間前。
今は、もう少し伸びて、葉も茂ってます。
でも~。
一人でネットを張った日の夜。
papaさんに、頑張ってネットを張ったんだよ~ンと自慢したら
ゴーヤちゃんの成長具合を見て『夏までにカーテンになるの?』だって・・・
ガビ~~~~~~ン。
なんとなく、なんとなーく、私も不安に思っていた事。
植えるのがちと、遅かったんじゃないかと…
早くから植えた実家のゴーヤは見事に成長してて、可愛い実までつけてるのに。
頑張って育っておくれ。
でないと、半日遮光カーテン締め切りで、部屋がすごーく暗いんだよね。とほっ。
ちょこの肉球の様子ですが、お薬が効いているのか少しずつ小さくなってきています。
赤みも治まりつつあります。
ご心配して頂いてありがとうございました。
ちょこは、チビッ子達が大きくなるまでは、お散歩以外に庭で用を足していました。
なのに、チビッ子達も庭で用足しをするようになってからというもの
自分の縄張りを荒らされた?からなのか、外に出してもチッコもウンPもしなくなっちゃいました…
仕方ないので、じぃじが裏手の畑側に作ってくれた簡易フェンスをまたいで畑の方に放つと
ちっこもウンPもしてくれます。(メンドクサイやつ…)
(ジャガイモ収穫後で、草ボーボー)
フェンスの外には出してもらえないチビッ子達は、興味津々。
いつも、ちょこの方に行きたくて泣きわめきます…
そんなチビッ子達の元へ、用を足してスッキリのちょこが戻っていく。
足の動きが、どっかの親分さんみたいで笑っちゃいます。
さて、これから香ばしいカオリがしてきたぷ~ちゃんのシャンプーです。
ついでにカットもしちゃおうかな~