-
ハチジョウツグミ
(2023-02-28 | 野鳥)
トラツグミ とは打って変わって、この ... -
トラツグミ
(2023-02-28 | 野鳥)
警戒心が強くて 開けた所にはなかなか出... -
クロジ ♀
(2023-02-08 | 野鳥)
毎年 近場でクロジが見られるのは あり... -
マナヅル と ナベヅル
(2023-01-30 | 野鳥)
鹿児島県出水市で マナヅル と ナベヅル... -
2023年のスタート
(2023-01-07 | とりとめのない話)
あけまして おめでとうございます... -
ムギマキ
(2022-12-31 | 野鳥)
秋の渡りに撮影した分、なんとか今年最... -
ノゴマ
(2022-12-25 | 野鳥)
2022.10.18 こんなとこ... -
アサギマダラ
(2022-12-22 | 昆虫ーチョウ)
京都市右京区水尾地区の藤袴畑、今年は... -
コルリ
(2022-12-19 | 野鳥)
これは9月の撮影で、私も一緒に行って... -
秋のサンコウチョウ
(2022-12-17 | 野鳥)
さて、私はいつから更新をさぼっていた... -
ニシオジロビタキ
(2022-12-16 | 野鳥)
知り合いの方のブログが こんなに更新さ... -
ブルーインパルス @ 高島市
(2022-09-22 | 航空機 etc...)
息を潜めるように過ごした7月&8月も... -
ムカシトンボ ムカシヤンマ
(2022-07-31 | 昆虫ートンボ)
毎年恒例、夏季につき活動休止の私たち... -
キマダラルリツバメ 2022
(2022-06-30 | 昆虫ーチョウ)
すみません・・・また更新が滞ってしま... -
スミナガシ
(2022-05-28 | 昆虫ーチョウ)
3年ぶりの スミナガシ! 今回もやっぱ... -
アオバセセリ 2022
(2022-05-26 | 昆虫ーチョウ)
今年の アオバセセリとの出会い。。。 ... -
オオルリ
(2022-05-23 | 野鳥)
子育て中の オオルリに遭遇。 どうやら... -
カルガモファミリー
(2022-05-09 | 野鳥)
仕事の帰りに 自転車で走っていたら、な... -
コムクドリ
(2022-04-30 | 野鳥)
雌だけしか撮れなかったけど、近所で撮... -
アオバズク
(2022-04-25 | 野鳥)
今日は珍しく、早朝からの鳥見。 キビタ...