毎年恒例、夏季につき活動休止の私たちですが
そういえば在庫に放りっぱなしの画像がいくつかありましたので。。。
トンボの中でも、小型の『 ~サナエ 』の類は識別が難しいので
これもそのパターンかとスルーしかけたのですが・・・
翅を閉じた状態でとまっている姿に少し違和感があったため撮影。
家に帰って調べたら、原始的な特性を持つ生きた化石 、ムカシトンボ だと判明。
ムカシトンボ
見つけた場所は たしかに水のきれいな渓流沿いではあったけど
山間の道路にビヨーーーーンと垂れ下がった草に・・・まったく映えません
2022.5.15

ムカシヤンマ
こちらは以前にも見たことがあったので すぐわかりましたが
これまた背景ぐちゃぐちゃで・・・どうも映えません
2022.5.24

そういえば在庫に放りっぱなしの画像がいくつかありましたので。。。
トンボの中でも、小型の『 ~サナエ 』の類は識別が難しいので
これもそのパターンかとスルーしかけたのですが・・・
翅を閉じた状態でとまっている姿に少し違和感があったため撮影。
家に帰って調べたら、原始的な特性を持つ生きた化石 、ムカシトンボ だと判明。
ムカシトンボ
見つけた場所は たしかに水のきれいな渓流沿いではあったけど
山間の道路にビヨーーーーンと垂れ下がった草に・・・まったく映えません

2022.5.15

ムカシヤンマ
こちらは以前にも見たことがあったので すぐわかりましたが
これまた背景ぐちゃぐちゃで・・・どうも映えません

2022.5.24
