Team Marjiesの活動記録

~野鳥ときどき昆虫、たまにディズニー~

キボシカミキリ

2014-08-24 | 昆虫ー甲虫
そういえば ルリボシカミキリ よりもこっちに先に遭遇していたのですが。。。
大金星のルリボシのせいで、すっかりかすんでしまった感が  ゴメンよ、キボシくん… ^^;
2014. 8. 12


片方の触覚が残念なことに…


1枚目と2枚目は canon 7D で、これは OLYMPUS STYLUS XZ-2 で撮影。
これだけなぜかアリと2ショット(笑)

OLYMPUS STYLUS XZ-2 は F1.8 と明るく、約1cmまで寄れるスーパーマクロ撮影なんかも出来るのですが…
ちゃんと使いこなせるように、勉強しなくては

ルリボシカミキリ

2014-08-18 | 昆虫ー甲虫
ついに念願の ルリボシカミキリ を見ることが出来ました
青… というより鮮やかな水色。 自然界にこんな色の昆虫が存在するなんて。。。
2014. 8. 12



ルリボシカミキリを見たい思いが強すぎたのか、どうやら 『 物欲センサー 』 に引っかかってしまった私たち…
山頂で臨時出張所を開いていた郵便局の方には
「 さっき私の服にとまってたよ~ 」 と言われ
探しきれずに仕方なく9合目まで下りたら、駐車場で待ってくれてた兄上までもが
「 俺の首筋にやたら水色な虫が飛んできてさ~ 」 と衝撃発言

完全に運に見放されたと諦めたときに、まさに奇跡的な出会い方をしました。
約一週間前の出来事ですが… いまだに興奮冷めやらず

ラミーカミキリ と アオスジカミキリ

2014-07-05 | 昆虫ー甲虫
後方から私の頭を飛び越して草にとまった青っぽい虫… お~、これがあのラミーカミキリか~

ラミーカミキリは昆虫写真の方のブログでよく見かけるのに、実際にはなかなか出会えなかった虫でした。
背中の模様から別名 「 パンダカミキリ 」 と呼ばれ、また某テレビ番組では 「 タキシードを着たガチャピン 」 とも…
2014. 6. 26



背中の模様をちゃんと撮りたかったのに、フェンス越しだったのでこんな角度しか…


アオスジカミキリ
薄暗い林道の木にとまっていたのを見つけたときは 「 …なんじゃこの気色悪い虫はー
赤黒く長ーーーい触覚と手足がなんともブキミで… これがカミキリムシだとは思わずに適当に撮影したのでブレブレです

日本に生息するカミキリムシは800種類以上にものぼるとか…
実に奥が深そう… そして決して足を踏み入れてはいけない世界だな~と ^^;

ゴマダラカミキリ

2014-07-02 | 昆虫ー甲虫
探蝶に行ったときに、2回続けて目撃
カミキリムシは漢字では 「 天牛 」 と書くそうで… シカ の次には ウシ の登場ですー

日本に数多く生息するカミキリムシの中でも、最も普通に見られる種ということですが
私はこんなにじっくり見たのは初めてかもしれません。
2014. 6. 14

茎をガジガジ…


2014. 6. 16



気付けばもう7月… しばらくは鳥枯れの季節なので、夏の間は昆虫写真が中心になりそうです。

ハンミョウ

2013-06-29 | 昆虫ー甲虫
思い起こせばこのブログ初投稿の記事はハンミョウでした。(記念すべき初投稿の記事)
Team Marjies の大好きな昆虫のひとつです。今季初ハンミョウ
2013. 6. 24



こんな鋭い大アゴをしてるからにはタダモノではないと思ってたけど、今回すごい場面を目撃してしまいました…


ハンミョウを観察してたら視界の端の方でピョンピョン跳ねるものが… 土から飛び出してしまって暴れてるミミズでした。
するとハンミョウの動きに変化が。ミミズとの距離は1.5m くらいありましたが、あっという間に距離を詰めたかと思ったら… 

ハンミョウ VS ミミズ ちょっとグロテスクなので苦手な方はスルーしてください 拡大をご希望の方はクリックをどうぞ
 
さすが英語名が Tiger Beetle というだけあって肉食ハンターですね 




稀に色彩変異で模様に赤みのない個体もいるそうです。写真で見ましたがブルーとグリーンだけの組み合わせが綺麗でした。いつか見てみたいものです