Team Marjiesの活動記録

~野鳥ときどき昆虫、たまにディズニー~

鳥見5周年

2013-04-09 | とりとめのない話
そういえば、はじめて野鳥を撮影したのは桜の咲く季節だったなぁ~…と思って調べたら初撮影は 2008年4月4日でした。
ちょうど5周年を迎えたことになります。5周年…といっても、最初の頃は年数に入れてよいのか???な状況でしたが

その時の初モデルは忘れもしないヤマガラ ( 画像は 2012. 12. 04 撮影 )

そもそも野鳥撮影をはじめたきっかけは、まったく偶発的とでも言いましょうか…
それまで、ディズニーランド or シーに行ったときにはショーやパレードの写真をフィルム一眼レフで撮影していたのですが
2008年4月、Team Marjies も時代の波に乗ってデジタル一眼に買い換えることに。
そのカメラの試し撮りをするのに、近所の桜でも…と神社の裏山にある展望台に行ったときに運命的?な出会いがあったのです。

展望台のまわりの木に野鳥の餌台がいくつかあって、そこにやってきた小鳥に一瞬にして目を奪われました。
こんなかわいい鳥、見たことない
もう桜なんてそっちのけで、名前もわからないその鳥を夢中で撮影しました。それがモデル第一号 ヤマガラとの出会いです。

始めた頃のカメラはWズームレンズキットの、いわゆるママさんカメラ。しかも設定も何もわからず 「 スポーツモード 」 で撮影してました(笑)
一年ちょっとはそのスタイルでやっていましたが、2009年6月に意を決してカメラを CANON EOS 50D に買い換え、レンズも単焦点の300mm + 1.4倍テレコンに。
2011年10月には3台目のカメラ、CANON EOS 7D になり現在に至っています。

5周年なんて言ってますが、ものすごくマイペースでゆる~い活動内容ゆえ活動年数としては正味3年半くらいなものです。
5周年という数字通りの鳥見歴では決してないと思います ^^;
そして困ったことに鳥の好みに偏りがあって、好きな鳥ばかり追いかけてしまう傾向が…
今まで撮影した野鳥の種類も特に数えていませんが、おそらく年数のわりに極端に少ないと思います

こんな私達ですが、鳥見はこれからも末永く続けていきたいと思っています
今まで通りマイペースで細々と頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします m(- -)m



最新の画像もっと見る

コメントを投稿