ヤブサメ
2018-04-21 | 野鳥
コマドリ探しが不発だった日の山歩きでも、それなりに収穫はありました。
ヤブサメはそこら中で鳴いていたけど、あの独特の囀り
シシシシシシシシシシシシィーーーーー!!!
どうしても聞こえてくる場所が見つけられない・・・
しかし、山道を下っていたら急に沢から飛び出してきた鳥が。。。
鳴いてるヤブサメは見つけられなかったのに、鳴いてないヤブサメを見つけました!
2018.4.10 & 16
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/78/a7c5dc3b78b165c73d26eb317d622a61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/95/622609bfd2bb32c1b46279a762c237ff.jpg)
ピヨーーーンとした草が恨めしい・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/92/d0c866b9fd4ff5d2f21f8c321d410194.jpg)
山では 目と耳で なるべく早く鳥の気配をキャッチしないとすぐ逃げられてしまいます。
常に集中していないといけないので すごく疲れます・・・
でも それこそが探鳥の醍醐味。 やっぱり楽しい!
ヤブサメはそこら中で鳴いていたけど、あの独特の囀り
シシシシシシシシシシシシィーーーーー!!!
どうしても聞こえてくる場所が見つけられない・・・
しかし、山道を下っていたら急に沢から飛び出してきた鳥が。。。
鳴いてるヤブサメは見つけられなかったのに、鳴いてないヤブサメを見つけました!
2018.4.10 & 16
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/78/a7c5dc3b78b165c73d26eb317d622a61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/95/622609bfd2bb32c1b46279a762c237ff.jpg)
ピヨーーーンとした草が恨めしい・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/92/d0c866b9fd4ff5d2f21f8c321d410194.jpg)
山では 目と耳で なるべく早く鳥の気配をキャッチしないとすぐ逃げられてしまいます。
常に集中していないといけないので すごく疲れます・・・
でも それこそが探鳥の醍醐味。 やっぱり楽しい!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます