Team Marjiesの活動記録

~野鳥ときどき昆虫、たまにディズニー~

石垣島の蝶

2018-04-03 | 昆虫ーチョウ
昨年は天気が悪かったこともあり、蝶の撮影がほとんど出来なかったので
今回は少し気合を入れて… のハズだったのですが・・・

3月とはいえ、やはり石垣島は南の島です。
天気は快晴、気温26度で 暑い! 暑過ぎ!

そう、 私は暑いのが何よりも苦手だった
暑くてだんだん集中力が低下。。。 早めに切り上げ、アイス求めてコンビニに駆け込みました~

2018.3.15 & 16
スジグロカバマダラ


シロオビアゲハ


ヤエヤマカラスアゲハ


これを撮影しているとき、リュウキュウアサギマダラにしては色が薄いな~ ぐらいにしか思っていなかったのですが
帰ってからよく調べたら ヒメアサギマダラ でした。
かつては迷蝶だったのが、近年では石垣島や西表島で普通に見られるそうです。


オオゴマダラ
ひらひらヒラヒラとたくさん飛んでいたものの、全然とまってくれない・・・
またまた禁じ手、帰りの空港で飼育個体を


晴れていたからこその この景色!


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kameのフォトブック2)
2018-04-03 23:04:35
こんばんはです!
今年は昆虫館行き、パスしましたが・・
スジグロカバマダラとオオゴマダラ以外は昆虫館でも見られず・・
やっぱりお天道様のもとで見るのは格別ですね〜
返信する
kame さんへ (Marjies)
2018-04-05 23:39:20
天気がよく、気温が高かったので本当にたくさんの蝶が活発に活動していました。
活発すぎて動きについていけず、ツマベニチョウなど撮り逃がしたものも多く・・・悔やまれます
返信する

コメントを投稿